例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
旭川医科大学高圧ガス危害予防規程 | ◆平成16年4月1日 | 旭医大達第108号 |
広域異動手当細則 | ◆平成19年4月1日 | 学長裁定 |
旭川医科大学公印規程 | ◆平成16年4月1日 | 旭医大達第30号 |
国立大学法人旭川医科大学公益通報者保護規程 | ◆平成19年11月14日 | 旭医大達第72号 |
国立大学法人旭川医科大学公益通報調査委員会細則 | ◆令和4年12月14日 | 学長裁定 |
国立大学法人旭川医科大学公益通報評価委員会細則 | ◆令和4年12月14日 | 学長裁定 |
旭川医科大学公開講座細則 | ◆令和4年3月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学広告掲載取扱規程 | ◆令和5年6月21日 | 旭医大達第108号 |
講座等の教授に欠員が生じた場合の措置に関する申合せ | ◆平成19年4月11日 | 教育研究評議会申合せ |
旭川医科大学工事請負契約細則 | ◆令和2年9月15日 | 学長裁定 |
旭川医科大学工事等契約関連細則 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学工事等成績評定評価委員会要項 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学工事入札手続関連細則 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学公正入札調査委員会要項 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学の公的研究費の使用に関する行動規範 | ◆平成27年2月10日 | 教育研究評議会 |
旭川医科大学構内駐車整理実施要領 | ◆平成16年11月26日 | 駐車場運用委員会・駐車場問題ワーキング・グループ決定 |
旭川医科大学構内駐車整理要項 | ◆平成16年10月26日 | 学長裁定 |
高難度新規医療技術を用いた医療を提供する場合に,診療科等が遵守すべき事項及び高難度医療管理センターが確認すべき事項等について | ◆平成30年10月17日 | 病院長裁定 |
旭川医科大学における購入物品の機種選定に関する取扱細則 | ◆平成16年4月1日 | 学長裁定 |
旭川医科大学広報活動の基本方針 | ◆令和7年3月19日 | 種別なし |
旭川医科大学広報企画委員会規程 | ◆平成16年4月1日 | 旭医大達第17号 |
旭川医科大学広報誌「かぐらおか」作成要項 | ◆平成18年4月1日 | 学長裁定 |
旭川医科大学公用車の運行管理に関する要項 | ◆平成16年4月1日 | 事務局長裁定 |
旭川医科大学国際医療人枠学生に対する費用助成要項 | ◆令和7年3月24日 | 学長裁定 |
旭川医科大学国際規制物資計量管理規程 | ◆平成16年4月1日 | 旭医大達第56号 |
旭川医科大学における国際交流協定に関する申合せ | ◆平成29年11月22日 | 学長裁定 |
旭川医科大学における国際交流協定に関する要項 | ◆平成29年11月22日 | 学長裁定 |
旭川医科大学国際交流推進センター規程 | ◆令和5年1月17日 | 旭医大達第6号 |
旭川医科大学国際・社会連携室要項 | ◆令和6年8月1日 | 事務局長裁定 |
旭川医科大学小口現金取扱細則 | ◆平成27年12月9日 | 学長裁定 |
旭川医科大学国内研究員規程 | ◆平成17年5月16日 | 旭医大達第23号 |
国立大学法人旭川医科大学国民年金保険料学生納付特例の申請に関する事務取扱要項 | ◆平成27年3月20日 | 学長裁定 |
旭川医科大学個人情報開示等実施細則 | ◆平成17年4月1日 | 学長裁定 |
旭川医科大学個人情報開示等審査基準 | ◆平成17年4月1日 | 学長裁定 |
旭川医科大学個人情報管理委員会規程 | ◆平成25年3月27日 | 旭医大達第9号 |
旭川医科大学個人情報管理規程 | ◆平成17年3月17日 | 旭医大達第13号 |
旭川医科大学固定資産細則 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
旭川医科大学における固定資産の減損会計取扱細則 | ◆令和元年8月30日 | 学長裁定 |
国立大学法人旭川医科大学コンプライアンス規則 | ◆平成29年2月7日 | 旭医大達第3号 |
内容現在 令和7年4月1日