○旭川医科大学工事等成績評定評価委員会要項
令和元年8月30日
学長裁定
(設置)
第1 旭川医科大学に,旭川医科大学建設工事等に係る適正な施工体制確保等実施細則(平成16年4月1日学長裁定)に基づき,旭川医科大学工事等成績評定評価委員会(以下「評価委員会」という。)を設置する。
(任務)
第2 評価委員会は,次の事項について審議する。
(1) 工事成績評定要領(平成20年1月17日文教施設企画部長決裁)及び設計業務成績評定要領(平成20年1月17日文教施設企画部長決裁)第9により,受注者が説明を求めた場合の回答に関すること。
(2) その他評定要領の運用に関すること。
(組織)
第3 評価委員会は,次に掲げる者をもって組織する。
(1) 事務局次長(総務・教務担当)
(2) 施設課長
(3) 施設課課長補佐
(4) 施設課施設企画係長
(委員長)
第4 評価委員会に委員長を置き,事務局次長(総務・教務担当)をもって充てる。
2 委員長は,必要と認めたとき又は学長の求めのあったときに評価委員会を招集し,その議長となる。
(庶務)
第5 評価委員会の庶務は,施設課において処理する。
附則
1 この要項は,令和元年8月30日から実施する。
2 旭川医科大学工事等成績評定評価委員会要項(平成16年4月1日事務局長裁定)は,廃止する。
附則(令和3年8月23日学長裁定)
この要項は,令和3年8月23日から実施し,改正後の旭川医科大学工事等成績評定評価委員会要項は,令和3年4月1日から適用する。
附則(令和3年9月3日旭医大達第146号)
この規程は,令和3年9月3日から施行し,令和3年4月1日から適用する。
附則(令和4年5月13日旭医大達第44号)
この規程は,令和4年5月13日から施行し,令和4年4月1日から適用する。
附則(令和6年3月27日旭医大達第56号)
この規程は,令和6年4月1日から施行する。