○旭川医科大学公印規程
平成16年4月1日
旭医大達第30号
(趣旨)
第1条 旭川医科大学(以下「本学」という。)において使用する公印に関しては,法令に別段の定めがあるもののほか,この規程の定めるところによる。
(公印の作成等)
第2条 公印の作成,改刻又は廃止は,学長が行うものとする。
2 前項に関する事務は,総務課において処理する。
(公印の名称,寸法及び公印管守責任者)
第3条 本学において使用する公印の名称,寸法及び公印管守責任者は,別表第1に掲げるとおりとする。
2 公印は,左横書きとする。
(公印簿及び公印簿副本)
第4条 公印管守責任者は,様式第1による公印簿を作成し,これを保管しなければならない。
2 公印管守責任者は,その所管に係る公印が作成,改刻又は廃止されたときは,様式第2による公印簿副本を,総務課文書法規係に提出するものとする。
3 公印簿副本は,総務課文書法規係長が保管するものとする。
(公印の使用の特例)
第5条 原議書により難い文書で,公印の使用を必要とする場合は,様式第3による公印使用簿に,所要事項を記載のうえ,公印管守責任者に公印の使用を請求するものとする。
2 公印管守責任者又はその命を受けた職員は,前項の規定により公印の使用の請求を受けたときは,押印しようとする文書と,公印使用簿の記載事項と照合したうえで自ら押印し,又は公印の使用を請求した者に押印させるものとする。この場合において,公印の使用を請求した者に押印させるときは,公印管守責任者又はその命を受けた職員は,その押印に立ち合わなければならない。
3 公印使用簿は,公印管守責任者が保管する。
(公印の印影印刷)
第6条 一定の字句からなる文書で多数印刷するものにあっては,公印管守責任者が支障がないと認めた場合には,総務課長に届出の上,その公印の印影を当該文書と同時に印刷して公印の押印に代えることができる。
2 電子機器により作成する文書にあっては,公印管守責任者が支障がないと認めた場合には,総務課長に届出の上,電子機器により作成した印影を当該文書と同時に印刷して,公印の押印に代えることができる。
(公印の事故)
第7条 公印管守責任者は,公印の盗難その他事故が発生したときには,速やかにその旨を上司に報告するとともに,適切な措置を講ずるものとする。
(雑則)
第8条 この規程に定めるもののほか,公印に関し必要な事項は,学長が別に定める。
附則
この規程は,平成16年4月1日から施行する。
附則(平成17年4月1日旭医大達第42号)
この規程は,平成17年4月1日から施行する。
附則(平成17年10月12日旭医大達第59号)
この規程は,平成17年11月1日から施行する。
附則(平成18年4月1日旭医大達第52号)
この規程は,平成18年4月1日から施行する。
附則(平成18年6月1日旭医大達第76号)
この規程は,平成18年6月1日から施行する。
附則(平成19年4月1日旭医大達第20号)
この規程は,平成19年4月1日から施行する。
附則(平成19年10月1日旭医大達第65号)
この規程は,平成19年10月1日から施行する。
附則(平成21年4月1日旭医大達第26号)
この規程は,平成21年4月1日から施行する。
附則(平成22年10月1日旭医大達第77号)
この規程は,平成22年10月1日から施行する。
附則(平成24年2月15日旭医大達第15号)
この規程は,平成24年4月1日から施行する。
附則(平成26年3月13日旭医大達第2号)
この規程は,平成26年3月13日から施行する。
附則(平成26年10月30日旭医大達第33号)
この規程は,平成26年10月30日から実施し,改正後の第4条の規定及び別表第1は,平成26年4月1日から適用する。
附則(平成30年11月19日旭医大達第74号)
この規程は,平成30年11月19日から施行し,改正後の別表第1は,平成30年7月1日から適用する。
附則(令和元年8月7日旭医大達第61号)
この規程は,令和元年8月7日から施行し,改正後の別表第1は,平成31年4月1日から適用する。
附則(令和3年8月23日旭医大達第82号)
この規程は,令和3年8月23日から施行し,改正後の別表第1は,令和3年4月1日から適用する。
附則(令和4年5月13日旭医大達第46号)
この規程は,令和4年5月13日から施行し,改正後の別表第1は,令和4年4月1日から適用する。
附則(令和6年3月27日旭医大達第51号)
この規程は,令和6年4月1日から施行する。
附則(令和6年11月27日旭医大達第137号)
この規程は,令和6年12月1日から施行する。
別表第1(公印の名称,寸法及び公印管守責任者)
組織区分 | 公印の名称 | 寸法(mm平方) | 公印管守責任者 |
事務局 | 旭川医科大学の印 | 30 | 総務課文書法規係長 |
旭川医科大学の印(卒業証書,学位記,名誉教授辞令書,その他これらに類するもの専用) | 75 | ||
旭川医科大学長の印 | 30 | ||
旭川医科大学長の印(職員身分証明書,諸手当認定専用) | 15 | ||
旭川医科大学長の印(学生(研究生を含む。)身分証明書,成績証明書,在学証明書,卒業見込証明書,卒業証明書,修了見込証明書,修了証明書,学位授与証明書,学校学生生徒旅客運賃割引証,団体(グループ)旅行申込書,通学定期券購入証明書,各種奨学金証明書(人物についての推薦書を含む。),合宿研修所使用許可書専用) | 15 | 学生支援課学生総務係長 | |
国立大学法人旭川医科大学長(契約書,入札公告,請求書専用) | 23 | 会計課会計総務係長 | |
旭川医科大学事務局長の印 | 30 | 総務課文書法規係長 | |
旭川医科大学事務局次長の印 | 23 | ||
旭川医科大学課長の印 | 20 | 総務課文書法規係長 | |
経理責任者旭川医科大学会計課長 | 20 | 会計課会計総務係長 | |
出納責任者旭川医科大学会計課出納係長 | 20 | ||
図書館 | 旭川医科大学図書館長の印 | 30 | 図書館情報課図書館総務係長 |
病院 | 旭川医科大学病院印 | 28 | 経営企画課病院総務係長 |
旭川医科大学病院長の印 | 30 | ||
旭川医科大学病院長の印(公費負担医療等の申請書,審査支払機関への請求書・総括表・再審査等請求書,重度身障者・母子医療請求書,患者に関する諸証明専用) | 15 | 医療支援課医療支援係長 | |
保健管理センター | 旭川医科大学保健管理センターの印 | 25 | 学生支援課学生総務係長 |
旭川医科大学保健管理センター長の印 | 23 |