| 第29回 |
R7.7夏
|
「りんしょうけんさぎしのおしごと」
「大学生と遊ぼう!」
「顕微鏡で働く細胞を見てみよう!」
「ジェルソルトアート」
「フローズンヨーグルト」
「チョコバナナマシュマロ」
|
| 第28回 |
R7.1冬
|
「救急科のお仕事」
「大学生と遊ぼう!」
「ドクターヘリ見学」
「キッズコプター」
「クレープ」
|
| 第27回 |
R6.7夏
|
「耳鼻科のお仕事」
「大学生と遊ぼう!」
「めまい体験他」
「レインボースティック」
「フルーツソーダフロート」
|
| 第26回 |
R6.1冬
|
「あかちゃんがうまれるまで」
「ゲーム」
「職場体験~あかちゃんがうまれるまで」
「キラキラ★ステンドグラス作り」
「プリン・アラモード作り」
|
| 第25回 |
R5.7夏
|
「リハビリテーションのお仕事」
「熱中症に気を付けて楽しく遊ぼう♪」
「職場見学~リハビリ室」
「釣り竿作り」
「弓矢作り」
|
| リモート開催 |
R5.1冬
|
「君の視力を守りたい~できることからはじめよう~」
「職場見学~薬剤師さんのお仕事」
「アロマワックスバー」
「簡単スイートポテト」
|
| リモート開催 |
R4.7夏
|
「熱中症について」
「職場見学~看護師さんの一日(外来編)」
「ロケット作り」
「手作りアイス」
|
| リモート開催 |
R4.1冬
|
「皮膚科の診療」
「冬に多い病気とその対策について」
「職場見学~お医者さんの一日」
「キャッチボール風船」
「餃子の皮でピザ作り」
|
| リモート開催 |
R3.7夏
|
「免疫って何?」「免疫力アップ!おうちストレッチ」
「大学探検~大学のまわりには何がある?」
「職場見学~エコーで見えたもの、これはなあに?」
「紙コップ鉄砲」
「ビールそっくり!?リンゴゼリー」
|
| リモート開催 |
R3.1冬
|
「医療系クイズ」「お家でできる運動遊び」
「大学探検~校長先生のお部屋にも行ってみよう!」
「牛乳パックパカポコ・まゆだまころがし」
「プリン・グミ作り」
|
|
R2.7夏 |
中止 |
| 第24回 |
R2.1冬 |
「食べものと体について」
「消化と消化管について」
「栄養相談室」
「ビー玉ころがし」 |
| 第23回 |
R1.7夏 |
「からだのしくみと食べ物の旅」
「食中毒やノロウイルスについて学ぼう」
「アグリ工房まあぶ~手作りパン&アイスクリーム作り」
「アート傘作り」 |
| 第22回 |
H31.1冬 |
「ケガから見えるせかい」
「体の怪我と心の調子」
「紙遊館見学とハガキ作り」
「時計作り」 |
| 第21回 |
H30.7夏 |
「皮ふの色、いろいろ」
「知らなかった!?夏に気をつけること」
「トリックアート美術館見学」
「エッジンググラス作り」 |
| 第20回 |
H30.1冬 |
「細胞ってなんだろう?~顕微鏡でみる小さな世界~」
「細胞について」
「顕微鏡の使い方」
「看護学科棟を探検しよう!」
「羽子板作り」 |
| 第19回 |
H29.7夏 |
「痛いのとんでけ!~神経と麻酔・手術のひみつ~」
「楽しい森に潜む恐怖!?」
「神経ってなんだろう?」
「シミュレーションセンターで手術体験」
「森の恵みでランチョンマット作り」 |
| 第18回 |
H29.1冬 |
「ドッキンドキドキ!心臓の仕組みと働き」
「血液戦隊血レンジャー~血液の中には何がある?!」
「酸素運搬リレー」
「薬剤師のお仕事~お薬の専門家」
「楽器を作ろう!」 |
| 第17回 |
H28.7夏 |
「救命救急ってなんだろう?~命を救うために出来ること」
「救急~困った人を助けるために出来ること!?~」
「ドクターカー見学」
「カードスタンドをくつろう!」 |
| 第16回 |
H28.1冬 |
「オシッコの不思議~腎臓のお仕事・膀胱の役割~」
「お水とオシッコ~ガマンはダメダメ!」
「オシッコの旅~ろ過と再吸収ゲーム」
「ナースのお仕事~入院中のお世話編」
「フォトフレームを作ろう」 |
| 第15回 |
H27.7夏 |
「肌の働き・感じるしくみ」
「猛暑から肌を守るためには?!」
「箱の中身はなんだろうな?ゲーム」
「図書館を見にいこう」
「モビールを作ろう!」 |
| 第14回 |
H27.1冬 |
「耳のお仕事〜聞くこととバランス」
「耳と音のしくみ〜身の回りのいろいろな音」
「聴覚戦隊・耳レンジャー」
「ランプシェード作り」 |
| 第13回 |
H26.7夏 |
「目の仕組みと働き」
「大きな目をつくってしくみを知ろう」目の模型づくり
「みんなの目を守るために✩眼球戦隊アイレンジャー」
「風鈴作り」 |
| 第12回 |
H26.1冬 |
「歯・は・ハの話〜虫歯の予防」
「歯のしくみとお口の健康」
「メッセージボード作り」 |
| 第11回 |
H25.7夏 |
「ひとのからだを知る〜骨の模型標本をさわってみよう!」
「リハビリってなあに?」
「血液ってなんだろう?」
「万華鏡を作ろう!」 |
| 第10回 |
H25.1冬 |
「あかちゃんの成長~自分があかちゃんだった頃を知ろう」
「あかちゃんのお世話の仕方」
「おとうさんおかあさんのきもちを、たいへんさをしろう」
「グニャグニャ凧」 |
| 第9回 |
H24.7夏 |
「いろいろな人と知り合おう」
「みんなに優しい社会」
「オリジナルエコバック作り」 |
| 第8回 |
H24.1冬 |
「健康生活くう・ねる・あそぶ」
「正しい手洗い・うがいの方法」
「診察模擬体験」
「健康生活~栄養バランスの大切さ~」 |
| 第7回 |
H23.7夏 |
「防災についての授業」
「ドクターヘリの見学」
「防災についての授業~けいちゃんの一日~」 |
| 第6回 |
H23.1冬 |
「おとしよりの体について」
「いのちを救う」
「いのちの授業~おとしよりの体・救命~」 |
| 第5回 |
H22.7夏 |
「夏の星座を観察して、正座早見表を作ろう」
「色のしくみを理解しよう」
「エコー検査ってなあに?」
「こんな時どうする?~車酔い・熱中症など~」
|
| 第4回 |
H22.1冬 |
「予防が大切~冬を楽しむための風邪対策~」
「放射線科のお仕事(見学)」
「かぜの予防」 |
| 第3回 |
H21.7夏 |
「英語であそぼう」
「食べ物と栄養」
「消化のしくみ」 |
| 第2回 |
H21.1冬 |
「赤ちゃん誕生の不思議」
「いのちの授業~誕生・命ってどんなもの?~」
「アトリエCOM」(工作絵画・工作教室) |
| 第1回 |
H20.7夏 |
「人間の体を知ろう」
|