キッズサマースクール
終了報告
2008年7月29日・30日・31日

学童保育のサポートの一環として7月29日から3日間、小学1年生から3年生までの職員のお子さんを対象に、キッズサマースクールを開催しました。
職員が子どもの夏休み中でも安心して就労でき、かつ子ども達にも楽しい夏休みの思い出を作ってもらうことを趣旨に、行われたサマースクール。プログラムの内容も、牛乳パックでの手すきはがき作り・昆虫館での観察学習・解剖学講座機能形態学分野 吉田成孝教授による特別授業「人間の体を知ろう」やトマト狩り・カレー作りなど体験活動が主体となりました。
参加児童12名は体験活動・宿題・自由遊びや食事など生活を共にする中で、すぐに打ち解け、生き生きとそして積極的にお友達や学生ボランティアさんと関わっている姿が見られました。
行き届かない所もあったのではないかと思いますが、参加児童や保護者の方から「次回の企画も!」という声を頂き、本当に嬉しく思います。これも、学生ボランティアとして参加して下さった北海道教育大旭川校の3名と旭川医大医学科8名の皆さんのご協力があったからこそと心から感謝いたします。
また、様々な部署の方々にご協力頂きましたことそして、キッズサマースクール開催に向けて、応援して下さった皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
≪7月29日 火曜日≫
![]() |
![]() |
開校式 ちょっと緊張したね! | 日本製紙「紙遊館」にて ハガキ作りの説明を真剣に聞く子ども達 |
![]() |
![]() |
勉強大好き! | 「ババ」を引かないように気をつけて。 |
≪7月30日 水曜日≫
![]() |
![]() |
昆虫館「パピヨンシャトー」にて | 大縄跳び 何回跳べたかな? |
![]() |
![]() |
解剖学講座機能形態分野 吉田教授による特別授業 「人間の体を知ろう」 |
興味津々の子供たち |
≪7月31日 木曜日≫
![]() |
![]() |
「ファーム千代田」にて トマト狩りの説明を聞きます。 |
カレーライスおいしいね! 野菜はみんなで切りました。 |