ホーム > 子育て・介護支援部門> キッズスクール> 冬休みキッズスクール(平成27年1月)

冬休みキッズスクール

終了報告

2015年1月5日・6日

 平成27年1月5日・6日の二日間、第14回目となる冬休みキッズスクールを開催しました。今回は初参加のお子さん5名を含む、総勢25名の子ども達が参加しました。


 まずは開校式で、三つのグループに分かれてリーダーや係を決め、みんなの前で自己紹介をしました。今日から二日間、このグループでの活動になります。小学1年生から6年生までの縦割りグループで、そこに医大生のボランティアのお兄さんお姉さんも加わります。それから、恒例の『二輪草キッズのテーマ』を合唱部の皆さんと一緒に元気に歌って踊りました。
 最初のプログラムは『作ってあそぼ!』でランプシェード作りです。1.2年生は縦長で、透明なプラスチック板に半紙をちぎってのりで張り付け、その上から折り紙を切って模様を付けて行きます。3〜6年生は丸形で、風船を膨らませて、その上にボンドを溶かした水に半紙を浸して貼り付け、折り紙を貼り、また半紙を貼る・・・という作業です。根気よく頑張って貼り付け、次の日まで乾燥させます。その後は体育館でボール遊びや大縄跳びをしました。この頃には緊張も解け、お友達やお兄さんお姉さんと大はしゃぎ!!楽しそうに走り回っていました。
 午後からは学生ボランティアの皆さんの授業で、まずは「耳と音のしくみ〜身の回りのいろいろな音」と題し、音が聞こえる仕組みを図やクイズを交えて解りやすく教えてもらいました。その後「聴覚戦隊・耳レンジャー〜耳の不自由な人と話すには?」という劇でお年寄りや耳の聞こえない方々とのコミュニケーションの仕方を学び、最後はグループ対抗のゼスチャーゲームでおおいに盛り上がりました。 
 一日目の最後はホットケーキ作りです。卵を割るのも牛乳を計るのも、粉を混ぜて焼くのも全部自分たちで行いました!焼き立てフワフワのホットケーキに好きなトッピングをして、お腹いっぱい食べて大満足の笑顔でした。

 ランプシェード作り
    学生の活動   ホットケーキ作り

 第二日目、午前中は雪中運動会を行いました。グラウンドで、魚釣りゲームや宝探し、サッカーや雪合戦を楽しみました。寒くても外が大好きな子ども達は元気いっぱいでした。そしてお昼はバイキング!いなり寿司や天むす、ザンギやサラダやフルーツなど、自分で好きな物を選んで食べました。
 午後は、昨日作ったランプシェードを完成させて、点灯式を行いました。とても綺麗に出来上がり、七色のランプをつけた時には歓声があがっていました。
 その後、耳鼻咽喉科の岸部幹先生に「耳のお仕事〜聞くこととバランス」という特別授業を行っていただきました。スライドや模型を使って耳の造りやしくみを教えて下さり、耳の中の鼓膜やめまいの実験で眼球が動く様子なども見ることが出来ました。また、どうして中耳炎になるのか、ならないようにするにはどうしたら良いかなども教えて下さり、子ども達は真剣に聞き入っていました。最後は閉校式で、終了証をもらい楽しかったキッズスクールは終了しました。
 あっという間の二日間でしたが、大きい子も小さい子もお兄さんもお姉さんも一緒に活動する中で友情を築いていました。「次も絶対来るから!また遊ぼうね!」とお友達やお兄さんお姉さんと約束してお別れする姿が印象的でした。

    雪中運動会   耳鼻咽喉科 岸部先生    特別授業の様子

 今回も学生ボランティアの皆さんには大変お世話になりました。いつも子ども達とも真摯に向き合い活動してくださり、心より感謝致します。
 また、藤井智子教授をはじめ、いつも快く開催場所をお貸しくださる看護学講座の諸先生方、ご理解・ご協力を頂いております各部署の皆様にも心よりお礼申し上げます。

キッズのテーマ! 閉校式の様子 修了書の授与
集合写真