ホーム »
<特別講演>
「重症心身障害児者医療における小児外科のかかわり
-こんな子に手術?・・・と言われて-」
宮本 和俊
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科 科長・教授)
<ポスター8 小児ストーマの移行期支援・心理的サポート・創傷管理>
座長:宮本 和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<一般演題1>
座長:平澤 雅敏
(旭川医科大学 小児外科)
<一般演題2>
一、喉頭気管分離術後に生じた気管盲端異物による穿孔の一例
石井大介 宮本和俊 平澤雅敏
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
一、レイウスにて発見された小腸腸間膜嚢腫の1例
平澤雅敏 宮本和俊 石井大介
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<一般演題3>
一、小児科におけるNarrative Based Medicineの実際―施設によりその現れ方は異なる?―
宮本和俊 平澤雅敏 石井大介
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<ワークショップ(10)外科感染症の予防・早期治療のために今何が求められるか>
一、臍部監視培養からみたLPECにおけるSSIの検討
宮城久之1 本多昌平1 荒 桃子1 岡田忠雄2 武冨紹信1
(北海道大学消化器外科Ⅰ1 北海道教育大学養護教育専攻医科学看護学分野2)
<一般口演>
一、心嚢内アプローチを併用し安全に摘出し得た前縦隔腫瘍の1例
石井大介、平澤雅敏、宮本和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<ポスターセッション1 消化管1(上部1)>
一、先天性食道裂孔ヘルニア症例の術後合併症に関する検討
平澤雅敏、宮本和俊、石井大介
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<要望演題4 忘れられない一例(1)>
一、27年間の在宅静脈栄養を右外頚静脈一本で行っている短小腸症例―栄養管理法の工夫と心理的配慮―
宮本和俊、平澤雅敏、石井大介
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<要望演題5 忘れられない一例(2)>
座長:宮本 和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<ポスターセッション21>
一、臍部監視培養からみたLPECおよび臍ヘルニア根治術症例に対する比較検討
宮城久之、本多昌平、荒 桃子、湊雅嗣、河北一誠、奥村一慶、武冨紹信
(北海道大学 消化器外科Ⅰ)
<一般演題② 胸部①>
一、術前鑑別診断に苦慮した胸腺原発血管脂肪腫の一例
石井大介1、平澤雅敏2、高林江里子2、宮本和俊1
(1旭川医科大学 小児外科、2旭川医科大学 放射線科)
<関連するケアとまとめ>
一、小児の消化管ストーマを要する疾患・術式・合併症
宮本 和俊
<一般演題4 排泄管理>
一、当院小児外科における逆行性洗腸の現状と課題
日野岡蘭子1、平澤雅敏2、石井大介2、宮本和俊2
(1旭川医科大学病院 看護部、2旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<学術講演>
「小児外科は道北でどのように育てられたか」
宮本 和俊
(国立大学法人 旭川医科大学 外科学講座)
<胆道>
一、家族性地中海熱が疑われた4歳女児に胆石症が合併した1例
石井大介、宮城久之、平澤雅敏、宮本和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<ランチョンセミナー1-2>
座長:宮本 和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<学生セッション1 腹部・小児・乳腺>
一、過去2回の悪性高熱既往患者に慎重な周術期管理を行い2回の全身麻酔下手術を安全に施工し得た1例
大村弘輝1、宮城久之2、石井大介2、伊藤啓太2、平澤雅敏2、本間祐平3、宮本和俊2
(1旭川医科大学 医学部5年生、2旭川医科大学 小児外科、3旭川医科大学 診療技術部)
小児外科
会長挨拶:宮本 和俊
(旭川医科大学外科学講座小児外科)
<一般演題1>
一、家族性地中海熱が疑われた女児に胆嚢摘出術を施行し、症状軽快が得られた1例
石井大介、伊藤啓太、宮城久之、平澤雅敏、宮本和俊
(旭川医科大学小児外科)
一、先天性横隔膜ヘルニアに肺分画症および消化管重複症を合併した2例
宮城久之、平澤雅敏、石井大介、伊藤啓太、宮本和俊
(旭川医科大学外科学講座小児外科)
<一般演題2>
一、咽頭気管分離術後の遺物による気管盲端皮膚瘻に対して医療用組織接着剤(アロンアルファA)充填術が有効であった1例
伊藤啓太1、石井大介2、宮城久之2、平澤雅敏2、宮本和俊2
(1名寄市立総合病院、2旭川医科大学病院小児外科)
<一般演題3>
一、当科で経験した横紋筋融解症3例の検討
平澤雅敏、宮本和俊、宮城久之、石井大介、伊藤啓太
(旭川医科大学外科学講座小児外科)
一、地方会100回記念誌発刊の調査で判明した黎明期のいくつかの事実
宮本和俊、平澤雅敏、宮城久之、石井大介、伊藤啓太
(旭川医科大学外科学講座小児外科)
<病棟管理・病院環境>
座長:宮本 和俊
(旭川医科大学小児外科)
PSJM 2018 (Pediatric Surgery Joint Meeting)
会期:平成30年10月25日(木)~26(金)
会場:聖路加国際大学、大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター
<セッション1 横隔膜・胸壁>
一、先天性横隔膜ヘルニア(CDH)に肺分画症および重複胃を合併した2例
宮城久之、石井大介、平澤雅敏、宮本和俊
(旭川医科大学外科学講座 小児外科)
<セッション2 呼吸器>
一、喉頭気管分離術後の異物による気管盲端皮膚瘻の一例
石井大介、宮城久之、平澤雅敏、宮本和俊
(旭川医科大学 小児外科)
<セッション11 上部消化管(1)>
一、当科における食道閉鎖症に対する多段階胸壁内食道延長術症例の検討
平澤雅敏、宮本和俊、宮城久之、石井大介
(旭川医科大学 外科学講座 小児外科)
<一般演題 Session3:術式・泌尿器・NPWT>
一、小児における臍部人工肛門造設・閉鎖法の有用性の検討
平澤雅敏1、宮本和俊1、宮城久之1、石井大介1、日野岡蘭子2
(1旭川医科大学 外科学講座 小児外科、2旭川医科大学病院 看護部)
Copyright © 2025 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.