キーワードから探す
大学案内
講座/学科目/施設
教育/学生生活/就職
研究/社会連携
旭川医科大学・芦別市スポーツ医科学市民公開講座開催のお知らせ(10/30)
「令和 7 年度 第 2 回 地域を紡ぐ看看連携セミナー(10/23)」開催のお知らせ
令和7年度旭川医科大学市民公開講座(8/24(日))
令和7年度旭川医科大学公開講座開催のお知らせ(全5回 9月3日.10日.17日.10月2日.9日)
医学部 医学科
次代の医学・医療を切り拓く優れた医師を目指して
医学部 看護学科
質の高い看護サービスを提供できる人間性豊かな看護職者を目指して
大学院 医学系研究科
博士課程(医学専攻)・修士課程(看護学専攻)高度な研究能力を備えた医師・看護職者を目指して
「生きた教育」を支える真摯な研究活動
2025年10月10日
受賞・表彰の公表 地域共生医育センター センター長 牧野雄一 教授
低酸素応答性転写因子群を介した生体機能制御機構の解明
2025年09月11日
受賞・表彰の公表 感染症学講座(微生物学分野)山内肇助教、医学科第5学年永吉智紀
最優秀賞「リステリア菌によるインフラマソーム活性化と宿主防御における Btk の役割」、優秀賞「GAS感染におけるインフラマソームの防御的役割と新規活性化機構の解明」
2025年06月23日
研究成果の公表 内科学講座(消化器内科学分野) 水上 裕輔 教授、先進ゲノム 地域医療講座 玉村 伸恵 氏
High Dynamic Range Capillary Electrophoresis Method for Sensitive Detection of Low-Frequency Driver Mutation (ダイナミックレンジを拡張したキャピラリ電気泳動による低頻度がんドライバー変異の 高感度検出)
研究成果の公表 生物学教室 日野 敏昭 准教授
卵子染色体の正常性維持におけるヒストン修飾の新たな役割を解明 ~ヒストン修飾H3K4me3は卵染色体や紡錘体の安定性を制御する~
2025年06月17日
受賞・表彰の公表 医学部医学科第5学年 桐部 佑太郎
日常生活に見られる異なる条件下での心拍変動測定による自律神経活動の評価
2025年04月15日
研究成果の公表 先端医科学講座 上田 潤 准教授
Comprehensive posttranslational modifications in the testis-specific histone variant H3t protein validated in tagged knock-in mice
2025年01月20日
令和6年度学術研究表彰式を挙行しました
2024年10月28日
受賞・表彰の公表 先進医工学研究センター 佐藤 康史 助教らの研究グループ
Development of Novel Heart Valve Therapy Using Autologous Tissue-Engineered Artificial Heart Valve (自己組織工学人工心臓弁による新規心臓弁治療の開発)
旭川医科大学基金
臨床研修
二輪草センター
旭川医科大学 学術成果リポジトリ
旭川医科大学研究年報
情報公開
大学案内デジタルパンフレット
採用・募集案内
関連リンク
旭川ウェルビーイング・コンソーシアム
旭川医科大学医学部医学科同窓会
旭川医科大学医学部看護学科同窓会
旭川医科大学50周年記念サイト
広告及びリンク先ページの内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、内容は本学が推奨するものではありません。