病気も検索
文字サイズ
お問い合わせ
教授 東 信良
教授 紙谷 寛之
教授 角 泰雄
教授 横尾 英樹
血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野
心臓大血管外科学分野
肝胆膵・移植外科学分野
消化管外科学分野
血管外科
心臓外科
呼吸器外科
乳腺外科
小児外科
肝胆膵・移植外科
消化管外科
診療科目
初診の方へ
再診の手続き
予約について
入院について
2023/01/20
2月16日(木) AMUSE 第33回 SGR 講演会を「植田 育也先生」をお招きし開催いたします。
2023/01/19
「旭川医科大学外科学講座」のホームページURLが変更になりました。
2023/01/18
「移植用腎臓保存装置」が北海道新聞(1月13日)で紹介されました。【移植医工学治療開発講座】
2023/01/16
2月20日(月) 外科学講座「アドバンス実習説明会」を開催いたします。
2023/01/05
令和5(2023)年 仕事はじめです!
2022/12/21
【移植医工学治療開発講座】「臓器保存装置」が、12月5日に厚生労働省から薬事承認を受けました。
2022/11/28
【移植医工学治療開発講座】第58回 日本移植学会で「臨床用システム」を展示いたしました。
2022/11/02
「東 信良教授」がドイツ血管外科学会より特別会員として任命されました。
2022/09/30
肝胆膵・移植外科 安達 雄輝先生の論文が「Therapeutic Advances in Medical Oncology(Impact factor 5.485)」にアクセプトされました。
2021/11/29
第59回日本人工臓器学会で、日本移植学会に続いて人工心臓や人工肺などとともに、企業展示されました。
基礎研究血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野
臨床研究血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野
基礎研究肝胆膵・移植外科学分野
臨床研究肝胆膵・移植外科学分野
最先端の下肢救済術
ハイブリッド血行再建
ステントグラフトによる大動脈瘤破裂例の救命
大動脈解離に対するTEVAR
5ALAを用いた自家蛍光観察システムによる悪性疾患
癌特異抗原を標的とした癌免疫療法の研究
肝胆膵・移植外科分野
遺伝的要因の探索によるクローン病の発症機序の解明
Copyright © 2023 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.