ホーム » ニュース

ニュース戻る

5月15日(水) 第23回 SGR講演会(SURGICAL GRAND ROUND)
2019.05.09

新潟大学医学部卒業後、名門東京女子医科大学に入局。アメリカ・ピッツバーグ大学に臨床留学もご経験。

現在、約2000例の手術経験を生かされ、ご活躍中の津久井宏行先生の講演会が開催されます。

 

北海道循環器病院 心臓血管外科 外科部門統括責任者 津久井 宏行 先生が語る。

「令和時代の心臓血管外科」

 

日 時 平成31年5月15日(水)18:00~
場 所 臨床第3講義室
講 師 「令和時代の心臓血管外科」

北海道循環器病院 心臓血管外科 外科部門統括責任者
津久井 宏行 先生

お問い合わせ先 外科学講座 心臓大血管外科学分野
0166-68-2494

4月10日 榊 暁夫先生による 講演会が盛況のうちに終了いたしました。
2019.05.09

東京外国語大学を経て、デュッセルドルフ大学医学部へ ご入学、ご卒業、ドイツにて医師免許を取得されるという、大変珍しいご経歴の榊先生。

そのまま初期研修医からドイツにて肩鎖を積まれ、現在外科医としてドイツでご活躍中であります。

貴重な講演をいただき、盛況のうちに終了いたしました。

第22回 消化管SGRが開催されました
2019.04.25

4/22(月)に消化管外科主催で「Surgical Ground Rounds」が開催されました。

テーマは「紛争地における戦傷外科」で大阪赤十字病院より渡瀨 淳一郎先生をお招きし講演いただきました。

41名が参加うち23名が学生の参加で、医学生・若手外科医は大いに刺激を受けた講演会となりました。

東病棟歓迎会が開催されました
2019.04.25

肝胆膵移植外科・消化管外科の所属する6東病棟の歓迎会が、4/14(日)に行われました。

肝胆膵外科の横尾准教授をはじめとし、新人看護師も多く迎えいれました。

新たなスタッフで、一丸となって診療に取り組んで参ります。

どうぞよろしくおねがいします。

Asahikawa Gastirc Cancer Conference
2019.04.15

来たる4/11にAsahikawa Gastirc Cancer Conferenceが催され、消化管外科 角教授が座長、長谷川医師がディスカッサントを務めました。

その後懇親会が行われましたが、旭川厚生病院初期研修中の紅露先生がAMUSE入会を決めてくれました。


2枚めの写真は、4月から旭川厚生病院で初期研修をはじめた林先生の写真です。
(卒業式後の懇親会の写真)



みなさんよろしくおねがいします。

「旭川医大が植込み型補助人工心臓の実施施設」に認定され、紙谷寛之教授が紙面に載りました。
2019.04.02

旭川医大が植込み型補助人工心臓の実施施設に認定され、
紙谷寛之教授が紙面に載りました。
道内では、北大病院に継ぎ2例目となります。

ウェブ許諾表記:北海道新聞社許諾D1904-1910-00021070

3月20日(水) 心臓血管外科の「Wet Lab」が盛会のうちに終了いたしました
2019.03.27

3月20日(水)、心臓血管外科の「Wet Lab」が盛会のうちに終了いたしました

どの学生も熱心に生体弁の縫合に取り組み、熱気のあるWet Labとなりました。

門出 ~謝恩会後AMUSE合同懇親会が開かれました~
2019.03.27

3月25日に旭川医大41期の卒業式および謝恩会が開かれました。

その後、卒業生7名とともにAMUSEの謝恩会も行いました。

4月から各地で勤務します。

3月28日(木) 特別講演会②のお知らせ  心臓大血管外科学分野主催
2019.03.25

特別講演会のお知らせ


ドイツへの臨床・研究留学の最新情報をお伝えします!
皆様のご参加をお待ちしております。

日 時 平成31年3月28日(木)18:00~19:00
場 所 総合研究棟1F 小講堂
講師1 The Art of an academic career in cardiac surgery Germany
–mastering operative training, writing papers and teaching students and young colleagues

デュッセルドルフ大学 心臓血管外科
Payam Akhyari 教授

講師2 Combined research and clinical fellowship in Germany
(講演は日本語です)

デュッセルドルフ大学 心臓血管外科
杉村 幸春 先生
お問い合わせ先 外科学講座 心臓大血管外科学分野
0166-68-2494

3月27日(水) 特別講演会①のお知らせ  心臓大血管外科学分野主催
2019.03.25

特別講演会のお知らせ

皆様のご参加をお待ちしております。

日 時 平成31年3月27日(水)18:00~19:00
場 所 臨床第3講義室
講師1 「A standardized rat model of heterotopic aortic valve implantation
–The Duesseldorf experience, model details, and current project
(講演は日本語です)

デュッセルドルフ大学 心臓血管外科
杉村 幸春 先生
講師2 Update from the Cardiovascular Surgery Laboratory in Duesseldorf/Germany

デュッセルドルフ大学 心臓血管外科
Payam Akhyari 教授

お問い合わせ先 外科学講座 心臓大血管外科学分野
0166-68-2494