外科学講座 血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野 小児外科 宮城 久之先生が
日本外科学会における
「2020年 Surgical Case Reports Best Reviewer Award」
に輝きました。
十勝の清水赤十字病院に旭川医科大学 血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野 (東 信良教授)の協力で血管外科専門外来が新設されました。
以前から、血管外科の助教 内田大貴先生、助教 菊地信介先生が派遣診療を続けており、それを拡充する形で専門外来開設が実現しました。
十勝地方に血管外科専門医が毎月2回下肢血管の疾病を中心に診療し、高齢者や透析患者さんへ安心して治療を受けられる環境がととのいました。
当科は国内外で高い評価を得ており、特に下肢の血行障害に起因する足の傷の治癒率は国内トップの実績を有しています。
2020年11月23日 十勝毎日新聞で紹介されております記事内容は下記のリンク先、清水赤十字病院のHPよりご覧ください。
記事はこちら>>
https://shimizu.jrc.or.jp/media/files/201123.pdf
第一回 冠動脈吻合技術競技大会にて、旭川医科大学 外科学講座 心臓大血管外科学分野
所属の3名が優秀な成績を修めました。
成田昌彦先生 Sクラス 14名参加、決勝5名、決勝戦出場
柴垣圭佑先生 Bクラス 26名参加 決勝4名 決勝戦出場 !!優勝!!
伊佐秀貴先生 Cクラス 3名参加
上記の結果となり、Bクラス優勝の柴垣先生の素晴らしさはもとより、
成田先生もSクラスの決勝戦へ進出、伊佐先生は若手のチャレンジャーとして果敢に挑まれました。
競技会ホームページURL:https://sites.google.com/ebmc.jp/offjt-olympic/
※こちらのURLからYouTube実況などをご覧いただけます。ぜひご覧ください。
今後もこのようなチャレンジに積極的に挑戦し、技術の向上とよりよい医療の提供を目指して、旭川医科大学外科学講座 心臓大血管外科学分野はこれからも邁進してまいります。
Copyright © 2025 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.