令和5年11月3日(祝)
旭川医大病院 緑が丘テラスにて「第3回 ブラックジャックセミナー」を開催いたしました。
4年ぶりに中学1・2年、20名の皆様にご参加いただきました。
普段は立ち入ることのできないドクターカーでの心臓マッサージ体験をはじめ、
外科の手技の一部を皆様に体験していただきました。
ご参加いただきました中学生の皆様、ありがとうございました!
グリーンリボンとは、世界的な移植医療のシンボルマークです。
多くの人に「移植医療」について知ってもらい、臓器のご提供者(ドナー)に感謝するとともに、
移植で救われた命の素晴らしさについて知ってもらうライトアップイベントです。
10月16日〜20日16時半から20時まで開催されますので是非この機会にお立ち寄り下さい!
グリーンライトアッププロジェクト|グリーンリボンキャンペーン (green-ribbon.jp)
専用サイトではライトアップの写真投稿などのイベントが催されておりますので、
ぜひ皆様も写真を撮って参加してくださいね!
~「心臓・血管外科ハンズオン」を開催します。~
「血管外科 / 心臓外科」
今回は豚の心臓を使った大動脈瘤モデルの血管内治療ウェットラボ!
ご参加をお待ちしております!
開催者 | 「血管外科 / 心臓外科」 |
---|---|
日 時 | 2023年10月16日(月)18:00 ~ |
会 場 | 臨床研究棟 1F 小講堂 |
受付 | 随時受付中![]() |
お問い合わせ先 | 第一外科 医局 TEL 0166-68-3494(平日8:30~17:00) |
「HOPES2023」において、心臓外科から旭川医科大学医学部6年 林 京香さんが、
学生セッションにて発表してくれました。
とても立派な発表でなんと準々優勝に輝きました!!
事前準備から指導医の先生と共に努力した結果の賜物です。
おめでとうございます!
旭川医科大学 外科学講座 合同医局説明会+レジナビ(初期臨床研修プログラム施設説明会)が
盛会のうちに終了いたしました。
本当にたくさんの学生さんや研修医の皆様にご参加いただきまして、
ありがとうございました!
「直接この手で命を繋ぐ、外科学分野」をもっと知りたい方は、
いつでも外科学講座またはAMUSEへご連絡お待ちしております。
旭川医科大学 心臓大血管外科学分野
「先天性心疾患をお父さん、お母さんに向けて
やさしく解説するチャンネル」
動画が16本になりましたのでご覧ください!
先天性心疾患患者のお父さん、お母さんに向けて、小児心臓外科医 石川 成津矢が病気治療、
手術について解説していく動画チャンネルです。
下記のQRコード・URLよりYouTubeでご覧ください。
URL:https://www.youtube.com/channel/UCl-4Lr94ktUv7rb8P3HSVzA/featured
第35回 Surgical Grand Round
【肝胆膵・移植外科学分野 / 消化管外科学分野 合同主催】
ロボット支援手術は既存の開腹 腹腔鏡手術を超えられるか?
― 現状と将来展望 ―
日 時 | 2023年5月26日(金)18:00 ~ |
---|---|
臨床第三講義室 & WEB (会場+Zoom) |
【会場】 臨床講義棟 臨床第三講義室並びにZOOMでの配信 (ハイブリッド開催) 【Zoomでの配信はこちら】
|
講演者 | 藤田医科大学 総合消化器外科 消化管外科 主任 准教授 柴崎 晋 先生 |
お問い合わせ | 一般社団法人 AMUSE(旭川医科大学外科学講座教育支援機構) TEL:0166-66-2424 |
新規に加わったスタッフと共に、力強く2023年も邁進してまいります!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
3月末で異動される先生、病棟師長の送別式を行いました。
皆様の新天地でのさらなるご活躍をお祈りいたします。
3月末で退職される松野先生と(4月からは共同研究講座の特任教授です)
感謝を込めてお花をお贈りしました
異動される大谷先生、紅露先生、林先生です
師長、ありがとうございました!
~「特別企画 4科合同のハンズオンセミナー」を開催します。~
「血管外科」・「呼吸器・乳腺外科」・「小児外科」・「心臓外科」
・実習前に雰囲気を感じてほしい
・多くの人に外科に触れてほしい
・先輩ドクターたちと直接話し本音を聞くチャンス
そんなこんなで結構お金をかけて準備しています。
学生も研修医もやってみよう!をこの機会に
たくさんのご参加をお待ちしております!
対 象 | 学生・研修医 |
---|---|
開催者 | 「血管外科」/「心臓外科」/「呼吸器外科・乳腺外科」/「小児外科」 |
日 時 | 2023年2月28日(火)17:00 ~ |
会 場 | 緑が丘テラス |
受 付・申し込み | 【受付】 2023年1月31日 10:00開始 定員40名 (※先着順) |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 AMUSE(旭川医科大学外科学講座教育支援機構) TEL:0166-66-2424 平日9:00~14:00 |
Copyright © 2025 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.