旭川フットサルベージ研究会 第6回学術講演会(日本医師会生涯教育講座)
日 時 | 7月1日(金) 18:20~20:30 |
場 所 | 旭川グランドホテル 3F「彩雲の間」 旭川市6条通9丁目45番1 TEL 0166-24-2111 |
参加資格 | 医療関係者 |
参加費 | 医師のみ1,000円頂きます。 |
Opening Remarks 18:30~18:35
旭川医科大学 外科学講座 血管外科学 教授 東 信良 先生
症例検討18:35~19:20
座長:旭川医科大学 内科学講座 循環・呼吸・神経病態内科学分野 助教 中川 直樹 先生
1)医療法人仁友会北彩都病院 外科部長 田中 和幸 先生
『重症下肢虚血を発症した透析例~血行再建の前と後に関わって~』
2)旭川医科大学 外科学講座 血管外科学 講師 古屋 敦宏 先生
『透析例に対する血行再建経験~透析施設との連携の重要性~』
3)医療法人仁友会北彩都病院 看護師 志田ゆかり 先生
『透析例の下肢重症化予防~看護師の観点から~』
特別講演19:20~20:20
座長:旭川医科大学 外科学講座 血管外科学教授 東 信良 先生
『透析患者におけるPAD~早期発見と治療戦略~』
湘南鎌倉総合病院 副院長 肝臓病総合医療センター長
日本フットケア学会理事長 小林 修三 先生
Closing Remarks 20:25~20:30
旭川リハビリテーション病院 肝臓内科部長 矢尾 尚之 先生
*終了後別会場で表彰式兼懇親会を行います。
Copyright © 2025 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.