ホーム »
【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】
第79回日本消化器外科学会総会(下関)へ参加しました
是非こちらからご覧ください。
https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1597/
【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】
第60回日本肝癌研究会(姫路)へ参加しました
是非こちらからご覧ください。
https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1591/
旭川医科大学 外科学講座 合同医局説明会・レジナビ (初期臨床研修プログラム施設説明会) が
7月4日に行われ、盛会のうちに終了いたしました!
参加者81名のうち、39名の医学生が参加してくださいました。
今年は初めての試みとして、立食形式でお食事を楽しみながらの説明会となり、
終始和やかな雰囲気の中、医学生の皆様と先生方の交流も盛んに行われました。
今後の進路の一助となる色々なお話が聞けたのではないでしょうか。
外科学分野についてもっと知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
お忙しい中、参加してくださいました皆様、本当にありがとうございました!
【小児外科】
5月29日〜31日にヒルトン福岡シーホークにて、
「第61回日本小児外科学会学術集会」で発表してきました。
旭川医大からは5演題採択され、
それぞれの先生が立派に発表し、
また、他施設の先生方と交流をしてくることもできました。
道東・道北の子ども達への医療に生かしていきたいと存じます。
~合同医局説明会・レジナビ(初期臨床研修プログラム説明会)~
を開催いたします。
*合同医局説明会*とは・・・
医学科4~6年生向けに
・AMUSE外科研修プログラム
・外科学講座の各診療科の特徴
などの紹介を行います。
*レジナビ(初期臨床研修プログラム説明会)*とは・・・
外科学講座教育支援機構AMUSE主催で、外科学講座と関連の深い初期研修病院が皆さんに対して病院紹介を行うという企画です。(指導医の先生方も知らなかったあれこれまで教えてくれたりするので、とっても参考になりますよ!)
*外科に興味があるなしに関わらず*、
皆さんの初期研修に対する不安を少しでも和らげる機会になればと思います。
そして、今回は新たな試みとして、
*立食形式でお食事(飲み放題付き)を楽しみながらの説明会*となります。
先輩ドクター達と直接話をしたり、研修施設の雰囲気などを実際に質問したりすることもできます。
*全国初の外科学領域横断型組織*で、
外科医の若手を育てるAMUSEの雰囲気を感じることのできる特別な一日です!
*参加は無料*となっています。
お申し込みはこちらのQRコードから参加フォームへご入力を!
★締め切りは6月30日(日)★
ご不明点、ご質問等がありましたら、
お気軽にAMUSE事務局(asahikawa.amuse.1@gmail.com)までお問合せください。
たくさんのご参加をお待ちしております!
日 時 | 7月4日(木) 18:30より |
---|---|
集合場所 | 大学正面玄関 出発時間:18:00 |
会 場 | アートホテル旭川(※会場までの無料タクシーをご用意しています。) |
会 費 | 12,000円(学生・初期研修医は無料) |
受付・申し込み | |
お問合せ先 | ご不明点、ご質問等がありましたら、 お気軽にAMUSE事務局(asahikawa.amuse.1@gmail.com)までお問合せください。 |
主 催 | 一般社団法人 AMUSE(旭川医科大学外科学講座教育支援機構) TEL:0166-66-2424 |
AMUSE 第38回 SGR 中尾 浩一 先生 講演会が盛会のうちに終了いたしました!!
Zoomの視聴と合わせて、たくさんの皆様にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
『医療を通じて地域社会に貢献します』という理念や、地域内での病院間連携のあるべき姿について、
大変参考になる貴重なお話を頂戴いたしました。
中尾浩一先生、心より感謝申し上げます。
【小児外科】
4月28日〜5月2日に国際学会
The 57th Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS), April 28-May 2, 2024 in Hong Kong, China.
にて、目谷勇貴先生が2演題を発表して参りました。
活発に交流をしてきてくれました。国際的にも発信して参りたいと存じます。
第38回 Surgical Grand Round
<中尾 浩一 先生 講演会>
【AMUSE主催】
今回の講演は、『医療を通じて地域社会に貢献したい』という理念を掲げ、
数々の革新的な施策に取り組んでいる 済生会熊本病院 中尾院長 先生。
貴重なこの機会に是非ご参加ください!
日 時 | 6月6日(木) 18:00より |
---|---|
旭川医科大学 看護科棟 大講義室 & WEB (会場+Zoom) |
【会場】 旭川医科大学 看護科棟 大講義室並びにZOOMにてWEB開催 (ハイブリッド開催) https://us02web.zoom.us/j/85929264146?pwd=dUdFd29ES01jcWdzREUrNEQ5V0Fqdz09
|
講演者 | 中尾 浩一 先生 (済生会熊本病院 院長) |
演 題 | 「地域内での病院間連携のあるべき姿を探る」
~急性期病院が取り組むアライアンス連携~ |
主 催 | 一般社団法人 AMUSE(旭川医科大学外科学講座教育支援機構) TEL:0166-66-2424 |
4月17日(水) 「心臓大血管外科ウェットラボ」を4年生~6年生を対象に開催いたしました。
外科の手技に触れ、進路決定の一助になりましたら幸いです。
ご参加いただきました学生の皆様、ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。
Copyright © 2025 Department of Surgery, Asahikawa Medical University. All Rights Reserved.