ホーム » ニュース

ニュース戻る

【肝胆膵・移植/消化管外科】令和7年仕事はじめです.
2025.01.06

【肝胆膵・移植/消化管外科】

令和7年仕事はじめです

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

是非こちらからご覧ください。

https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1953/

2024年12月21日「第6回 旭川医科大学外科学講座 合同研究討議会」が行われました。
2024.12.27

2024年12月21日

アートホテルに於いて「第6回 旭川医科大学外科学講座 合同研究討議会」
行われました。

個々の研究成果を存分に発表いただきました。

質疑応答も多くあり、大変活発な討議会となりました。

【肝胆膵・移植/消化管】令和6年度教室会議・関連施設長会議を行いました。
2024.12.25

【肝胆膵・移植/消化管】

令和6年度教室会議・関連施設長会議を行いました。

 

是非こちらからご覧ください
https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1917/

「あさひかわキッズタウン2024」が開催されました。
2024.11.27

11/23(土) 旭川地場産業振興センターで「あさひかわキッズタウン2024」が開催されました。

旭川医科大学と我々AMUSE「旭川医科大学キッズタウン病院」として、医師のお仕事体験を担当してきました。

~診察から手術までを体験して、キミもスーパードクターになろう!~
直接医療機器などに触れながら、医師のお仕事体験をします♪

意識がない人の【診察】をして肺に空気を送り、超音波エコーで体の中を見て【検査】し、
腹腔鏡やカテーテルを使って【手術】を行い、術創を縫合し【治療】して一緒に命を救いました!

小学生ドクターは、皆さん真剣な表情で一連のお仕事を体験し、本物のドクターにたくさんの質問を投げかけていました。きっと医療の未来は明るいですね!

この体験を通して、子どもたちが医療のお仕事に興味を持ち、将来の選択肢の一つとして考えるきっかけになれば嬉しいです。

ご参加いただいた小学生の皆様、ありがとうございました!
スタッフとして参加してくださった先生方、本当にお疲れ様でした!

「イムス東京葛飾総合病院の山岸俊介先生」をお招きし、講演会を開催いたしました!
2024.11.19

11/18にイムス東京葛飾総合病院山岸俊介先生をお招きし、
講演会を開催いたしました!

山岸先生は世界最速の心臓外科医で、先生がこれまでに歩んでこられた外科医としての道のりや、先生がどのようにして一流の外科医になられたのかなどについてお話しいただきました。

また、山岸先生はドラマ『ブラックペアン』の監修医も務められ、興味深い
お話をたくさん頂戴いたしました。

会場が溢れるほどのご聴講をいただき、盛会のうちに終了いたしました。

 

8月24日(土)に北海道教育大学附属旭川小学校「ワイワイ附小っ子 キャリアフェス」の職業体験イベントに参加いたしました。
2024.08.29

8月24日(土)に北海道教育大学附属旭川小学校
「ワイワイ附小っ子 キャリアフェス」
職業体験イベントに参加いたしました。

 

残暑厳しい中、たくさんの子ども達に、心臓マッサージ・模擬採血・腹腔鏡を体験してもらいました。
医療の魅力に触れ、興味を持ってもらう良い機会となったことでしょう。

 

参加してくださいました皆様、ご協力いただきました先生方、
ありがとうございました!

 

 

【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】第79回日本消化器外科学会総会(下関)へ参加しました
2024.07.24

【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】

第79回日本消化器外科学会総会(下関)へ参加しました

 

是非こちらからご覧ください。
https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1597/

【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】第60回日本肝癌研究会(姫路)へ参加しました
2024.07.24

【肝胆膵・移植外科学分野/消化管外科学分野】

第60回日本肝癌研究会(姫路)へ参加しました

 

是非こちらからご覧ください。
https://asahikawa-hbpt-gastro.jp/news/news-1591/

【旭川医科大学 外科学講座】合同医局説明会・レジナビ (初期臨床研修プログラム施設説明会) たくさんのご参加ありがとうございました!
2024.07.11

旭川医科大学 外科学講座 合同医局説明会・レジナビ (初期臨床研修プログラム施設説明会)
7月4日に行われ、盛会のうちに終了いたしました!

参加者81名のうち、39名の医学生が参加してくださいました。

今年は初めての試みとして、立食形式でお食事を楽しみながらの説明会となり、
終始和やかな雰囲気の中、医学生の皆様と先生方の交流も盛んに行われました。

 

今後の進路の一助となる色々なお話が聞けたのではないでしょうか。


外科学分野についてもっと知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

お忙しい中、参加してくださいました皆様、本当にありがとうございました!

 

【小児外科】5月29日〜31日にヒルトン福岡シーホークにて「第61回日本小児外科学会学術集会」で発表してきました。
2024.06.24

【小児外科】
 
5月29日〜31日にヒルトン福岡シーホークにて、
「第61回日本小児外科学会学術集会」で発表してきました。

旭川医大からは5演題採択され、
それぞれの先生が立派に発表し、
また、他施設の先生方と交流をしてくることもできました。

道東・道北の子ども達への医療に生かしていきたいと存じます。