トップページ 耳鼻咽喉科豆知識 / めまい めまいはどの科にかかればよいですか?・めまいはどのような検査が必要ですか?
めまいはどの科にかかればよいですか?
まず耳鼻咽喉科を受診してください。耳鼻咽喉科で検査をして原因が明らかになった後、それぞれの原因に合わせて内科、脳外科、精神神経科などを受診する必要があります。
めまいはどのような検査が必要ですか?
めまいは耳に原因がある場合が非常に多いため、聴力検査、レントゲン検査を含めた耳の診察が必須です。まためまいの発作中には自覚がなくとも眼球が揺れています。これを眼振といいますが、眼振の向きや性状を明らかにすることも診断には大変重要です。
めまいは耳に原因がある場合が非常に多いため、聴力検査、レントゲン検査を含めた耳の診察が必須です。まためまいの発作中には自覚がなくとも眼球が揺れています。これを眼振といいますが、眼振の向きや性状を明らかにすることも診断には大変重要です。
