実習指導者研修・実践コース 参加に必要な提出書類(学外参加の方)

 実習指導者研修「実践コース」は、すでに「基礎コース」を修了した方を対象に、臨地看護学実習での実習指導者のシャドーイングを通して基礎コースでの学びをより深めていく研修です。学外から参加される方は本院の「病院研修生」として研修に参加していただきます。

 [参考] 旭川医科大学病院研修生受入れ規程

参加のお申し込みいただいた後、参加決定のご連絡をいたします。
ご参加が決定しましたら、速やかに以下の書類を期日までに提出していただきますので、あらかじめご承知おきください。

①研修申請書 【別記様式(Word)記載例(Word)
 ※記載例をよくお読みください。

②研修申請書の添付書類
(1) 履歴書 【参考様式(Excel)
(2) 研修申請書の添付書類「2 健康診断書」に該当する書類
・実習および研修のための調査票について【証明書様式(Excel)
  ※必要事項を記載し、所属施設長又は校医などの証明を得て提出ください。
・旭川医科大学病院 実習および研修のための調査票【調査票様式(Excel)
  ※必要事項を記載し、提出ください。
・ワクチン接種の免除申告書【申告書様式(Word)
  ※ワクチン接種ができない場合は、必要事項を記載し医療機関の証明を得て提出ください。
(参考)旭川医科大学病院 受託実習生および研修生等の感染に関わる基本方針(令和7年1月改訂)(PDF)
(3) 看護師免許の写し
(4) 所属機関の承諾書 【参考様式(Word)

「病院研修生」については旭川医科大学病院のホームページに詳しく掲載しておりますので、お申し込み前にご一度ください。

 旭川医科大学病院 > 医療機関の方へ > 受託実習生・病院研修生
 受託実習生・病院研修生

ページの先頭に戻る 新着情報