第24回日本癌治療学会 市民公開講座「みんなで繋がるがん診療」(9/23)
このたび、市民の皆様に癌診療に関わる様々な職種や患者様の講演を通して、癌に対する知識の普及と検診受診率の向上などにより皆様の健康増進に貢献することを目的とし、「第24回日本癌治療学会市民公開講座」を開催いたします。
日 時:令和5年9月23日(土)13:30~16:30(開場12:30)
場 所:旭川市大雪クリスタルホール 国際会議場
第一部:「最新のがん治療について」
司会/渡 二郎(交雄会新さっぽろ病院 院長)
1.大腸がん 盛一健太郎(旭川医科大学内科学講座 准教授)
2.乳がん 北田 正博(旭川医科大学病院乳腺疾患センター センター長)
第2部:【講演】「人生100年時代、一生元気でいるために」
演者 麻木 久仁子 さん
司会 藤谷 幹浩(旭川医科大学内科学講座 教授)
第3部:パネルディスカッション「みんなが繋がるがん診療」
司会/阿久津友紀(HTB北海道テレビ 東京支社編成業務部長)
盛一健太郎(旭川医科大学内科学講座 准教授)
1.「AYA世代が繋がるがん診療」
松浦美郷(「AYAship」代表/北海道大学病院(初期研修医))
2.「メディアで繋がるがん診療」
阿久津友紀(HTB北海道テレビ 東京支社編成業務部長)
3.「がん診療と暮らしを考える」
三鍋佑馬(旭川医科大学病院医療ソーシャルワーカー)
ディスカッサント:麻木久仁子さん
申 込:下記申込方法をご確認ください。
お申込みフォームからもお申込みいただくことも可能です。
申込締切は9月1日(金)となっております。