研究実績・成果
研究実績・成果
2025年09月11日
受賞・表彰
受賞・表彰の公表 感染症学講座(微生物学分野)山内肇助教、医学科第5学年永吉智紀さんがそれぞれ受賞
2025年8月30日、第 89 回日本細菌学会北海道支部学術総会において、日本細菌学会北海道支部会賞 (最優秀賞1件、優秀賞2件)が選出され、感染症学講座(微生物学分野)山内肇助教と医学科第5学年永吉 智紀さんがそれぞれ最優秀賞と優秀賞を受賞しました。
- 最優秀賞
感染症学講座(微生物学分野)山内肇助教
「リステリア菌によるインフラマソーム活性化と宿主防御における Btk の役割」 - 優秀賞
医学科第5学年永吉 智紀さん
「GAS感染におけるインフラマソームの防御的役割と新規活性化機構の解明」
日本細菌学会北海道支部会賞は、口頭発表を行った演題の中から、支部総会当日に参加者全員による投票により選考が行われ、研究内容だけでなくプレゼンテーション力や研究の社会的意義も評価されます。北海道における学部生・大学院生・ポスドク・助教等による演題発表を対象としており、研究成果を評価し、優秀な発表者を表彰することは、若手研究者の研究意欲の向上とキャリア形成支援につながっています。

最優秀賞 山内肇助教

優秀賞 永吉智紀さん