博士課程医学専攻
博士課程医学専攻

臨床研究者コース

臨床研究者コース

臨床研究者コースは、倫理観を有する専門性の高い診断・治療技術に裏打ちされた優れた臨床研究・臨床試験推進能力を備えた臨床医を養成するコースです。本コースも一つの研究領域に所属し、分野横断的かつ学際的に大学院生が必要とする専門知識の修得が可能となっています。

領域

臨床腫瘍・血液学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座
(病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野)
奥村 利勝PPARと癌
小児科学講座髙橋 悟小児高リスク悪性腫瘍に対するサルベージ療法の研究
小児再発造血器腫瘍に対する reduced intensity stem cell transplantationの研究
小児における化学療法および造血幹細胞移植後の晩期障害の研究
小児非血液疾患に対する造血幹細胞移植の研究
外科学講座
(肝胆膵・移植外科学分野、消化管外科学分野)
角 泰雄
横尾 英樹
消化器、肝胆膵の悪性腫瘍の診断と治療に関する研究
整形外科学講座伊藤 浩人工股関節の生体力学
腎泌尿器外科学講座柿崎 秀宏泌尿器癌における新規腫瘍マーカーの検索
腎癌に対する分子標的薬の有効性に関する検討
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座片田 彰博頭頸部癌、悪性リンパ腫の分子腫瘍学的、EBウイルス学的解析
産婦人科学講座加藤 育民婦人科癌の転移機構に関する臨床的研究
放射線医学講座沖崎 貴琢画像診断学の基本の理解及び腫瘍・血液疾患に伴う臓器や組織の病態変化に関する形態的および機能的評価法の開発
脳神経外科学講座木下 学5ALA投与による蛍光フィルタを用いた脳腫瘍摘出法
病理部谷野 美智枝腫瘍病理学(特に脳腫瘍と呼吸器悪性腫瘍)・間質性肺炎の病態解明

臨床環境・社会医学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野)中川 直樹幼小児期からの生活習慣の是正と健康障害予防の介入研究
動脈硬化症の進展予防に関する臨床研究
慢性閉塞性肺疾患の疫学研究

臨床免疫・感染症学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野)奥村 利勝膠原病および類縁疾患の新規治療法開発
感染後IBSの病態形成メカニズム
小児科学講座髙橋 悟臍帯を用いた先天感染診断法の確立
皮膚科学講座山本 明美アトピー性皮膚炎、乾癬、皮膚悪性腫瘍の臨床免疫
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座片田 彰博上気道(中耳、鼻副鼻腔、扁桃)の粘膜免疫と感染防御機構の解明

臨床感覚器・運動器学

部局名研究指導教員主たる研究内容
整形外科学講座伊藤 浩新規人工関節の開発
関節軟骨の修復と再生 -間葉系幹細胞の移植免疫の研究-
眼科学講座宋 勇錫全身疾患患者における網膜循環の解析
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座片田 彰博上気道(鼻腔、喉頭)の呼吸、嚥下機能における生理学的解析
リハビリテーション科大田 哲生姿勢制御のメカニズムに関する研究
形成外科林 利彦皮膚リンパ流の特性に関連する転移メカニズム
国際交流推進センター本間 大炎症性角化症における治療法反応性マーカー等に関する研究

臨床内分泌・代謝学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(病態代謝・消化器・血液腫瘍腫瘍制御内科学分野)奥村 利勝糖尿病および合併症の新規治療法開発
小児科学講座髙橋 悟クレチン症の疫学と分子基盤
成長障害の分子基盤
先天性副腎過形成症の社会心理行動に関する研究
皮膚科学講座山本 明美角化異常性皮膚疾患の臨床的病態の変化と治療
産婦人科学講座加藤 育民女性ホルモンに関する臨床内分泌学的研究

臨床神経・精神医学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野)中川 直樹脳卒中の急性期治療と予防に関する研究
パーキンソン病のテーラーメード治療の開発
精神医学講座橋岡 禎征精神神経疾患と全身性炎症との関連に関する研究
小児科学講座髙橋 悟発達性てんかん性脳症の脳内神経ネットワーク解析
腎泌尿器外科学講座柿崎 秀宏糖尿病における膀胱知覚障害の病態解明
過活動膀胱における膀胱知覚過敏の解析
前立腺肥大症における膀胱機能異常の解析
放射線医学講座沖崎 貴琢画像診断学の基本の理解及び神経・精神疾患に伴う臓器や組織の病態変化に関する形態的および機能的評価法の開発
脳神経外科学講座木下 学インドシアニングリーン投与による脳循環状態の観察
術中リアルタイムニューロナビゲーションと脳機能モニタリング
リハビリテーション科大田 哲生Brain machine interfaceを応用した脳の可塑性の研究

臨床循環器・呼吸器学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野)中川 直樹温熱を介するトランスレーショナルリサーチ
心血管疾患における酸化ストレスの関与とその制圧
血管新生・心筋再生の臨床研究
難治性不整脈の治療
呼吸器疾患の診断と治療の臨床研究
小児科学講座髙橋 悟小児心疾患患者における肺血管拡張薬の薬物血中濃度に関する研究
外科学講座(血管・呼吸・腫瘍病態外科学分野)東 信良静脈グラフト質的劣化の病態解明
静脈グラフト内膜肥厚予防戦略の確立
虚血性潰瘍に対する治療法の発展
血管病変における細胞外小胞の関与と機能解析
大動脈瘤の発生機序解明研究
小児内視鏡手術の適応拡大
直腸肛門奇形発生のメカニズムの解明と再生研究
外科学講座(心臓大血管外科学分野)紙谷 寛之大動脈弓部手術における脳保護
補助体外循環中の脳灌流
低侵襲心臓外科手術の現況
生体吸収性の小口径人工血管の開発
心筋再生
心筋細胞の細胞周期制御機構
放射線医学講座沖崎 貴琢画像診断学の基本の理解及び循環器・呼吸器疾患に伴う臓器や組織の病態変化に関する形態的および機能的評価法の開発
麻酔・蘇生学講座神田 浩嗣循環モニタリング
救急医学講座岡田 基敗血症時の腸内細菌の変化
生体情報・動画転送装置を用いた心肺蘇生成績の向上の検討
呼吸器センター北田 正博肺癌の生物学的特性を利用した治療法の開発
特発性間質性肺炎の治療開発
気管支喘息の病態と治療法の開
胸膜悪性病変に対する光学的診断法の開発
教育センター佐藤 伸之非侵襲的心電指標を用いた難治性不整脈のリスク層別化に関する研究 
難治性不整脈患者における心臓MRI画像所見に関する研究
保健管理センター川村 祐一郎若年成人を対象とした生活習慣病の萌芽についての予防医学的研究
不整脈発生基盤への三次元的アプローチ
非薬物的不整脈治療の自律神経機能に対する影響の解明

臨床消化器学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座
(病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野)
奥村 利勝膵癌、非アルコール性脂肪肝炎の新規治療法開発
機能性消化管障害の病態メカニズム
脂肪肝の病態メカニズム
抗糖尿病薬による消化器癌抑制
消化管粘膜炎症のメカニズムとその制御
外科学講座
(肝胆膵・移植外科学分野、消化管外科学分野)
角 泰雄
横尾 英樹
消化器、肝胆膵領域の炎症疾患の診断と治療に関する研究
臓器移植の成績に関する研究
放射線医学講座沖崎 貴琢画像診断学の基本の理解及び消化器疾患に伴う臓器や組織の病態変化に関する形態的および機能的評価法の開発
教育センター野津 司機能性消化管障害の病態メカニズム

臨床薬理・分子生理学

部局名研究指導教員主たる研究内容
内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野)中川 直樹新規心不全治療法の臨床薬理学的検討
酸化的DNA塩基損傷の修復機序を介する心血管保護法の研究
癒しの循環生理学的効果と治療に関する研究
慢性腎疾患と心腎連関
肺がんの分子標的治療の臨床研究
多発性硬化症の効果的治療に関する研究
皮膚科学講座山本 明美角化を制御する薬剤の臨床薬理
薬剤部田﨑 嘉一医薬品の体内動態と薬効・副作用との関連に関する研究
新規メカニズムを有する抗パーキンソン病薬の開発研究
特殊病態下における抗菌薬のPK/PDに関する臨床薬理研究
ビッグデータ解析を用いた抗菌薬の育薬研究

臨床生殖・発達・再生医学

部局名研究指導教員主たる研究内容
小児科学講座髙橋 悟新生児一過性糖尿病の分子基盤に基づいた発生疫学
産婦人科学講座加藤 育民周産期医療の将来と人口動向調査研究
ヒト卵巣組織の凍結保存および体外培養に関する研究
歯科口腔外科学講座竹川 政範顎骨部分欠損時の骨再生に関する臨床的研究
放射線照射後の骨再生に関する臨床的研究(動物実験も含めて)
遺伝子診療カウンセリング室蒔田 芳男遺伝学的検査の治療戦略への応用
ページの先頭へ