キーワードから探す

文字サイズ
背景色
最新情報
最新情報
2023年09月05日
ご報告

開学50周年記念市民公開講座を開催しました

 令和5年9月2日(土)、大雪クリスタルホールにて開学50周年記念市民公開講座を開催いたしました。

 前半は薬理学講座の中山教授が「体のしくみを知り、新薬の開発に挑戦する」と題し、体内の腫瘍組織で形成される低酸素性の「がん微小環境」を狙った、がんに対する新薬の開発研究について講演を行いました。

 後半は脳神経外科学講座の木下教授が「地域に根差し、世界へ伸びる脳神経外科診療をめざして」と題し、これまでの脳神経外科学と神経科学の発展の歴史や脳神経外科学講座が提供し、目指している先端的な脳神経外科診療について講演を行いました。

 参加者の皆さまから「興味深い話が聞けた」「わかりやすい講演だった」「続きを聞きたい」「医学や医療は難しいイメージが強かったが、身近な部分があるとわかった」などの感想をいただきました。

 多くの皆さまにご参加いただき、心より御礼申し上げます。今後も本学の教育や研究、診療について発信して参ります。