旭川医科大学病院

文字サイズ
背景色
文字サイズ
背景色

初診の方は医師の紹介状が必要です。

受付
時間

平日 午前8:30~12:00

土日祝日・年末年始は休診日です

電話
番号

0166-65-2111(代表)

時間外受付・救急受付は0166-66-9901

臨床研究支援センター

施設について

臨床研究支援センターは2000(平成12)年に発足した治験支援センターを前身とし、2015(平成27)年から現在の名称となりました。本院において実施される臨床研究の円滑な実施と有効で安全な医薬品、医療機器等、医療技術及び治療方法の開発に寄与することにより広く医学・医療の進歩・発展に貢献するとともに、研究データの信頼性及び倫理性の確保並びに品質管理を確保することを目的に設置されています。

お知らせ

臨床研究支援センターは2023(令和5)年4月から旭川医科大学研究推進本部の研究推進部門として位置づけられ、大学全体の研究者教育および薬事申請の支援に関する業務の職掌が追加されました。

スタッフ紹介

センター長

松本 成史マツモト セイジ

副センター長

田﨑 嘉一タサキ ヨシカズ

副センター長

本間 大ホンマ マサル

主な業務内容の紹介

臨床研究支援センターとは

臨床研究支援センターの業務は、大きく分けて臨床研究に協力いただく患者さんへのサポートと、臨床研究を行う医師や研究者に対してのサポートがあります。また、「患者申出療養」や「人道的見地から実施される治験(拡大治験)」などの制度についての情報収集を行っています。

患者さんへのサポート

私たちの健康と福祉に、医療は欠かせないものです。そして、未だ治せない病気を克服するためには今後も医療を発展させていく必要があります。当院は高度の医療技術の開発及び評価を行うことを使命のひとつとする医療法上の「特定機能病院」に指定されており、新たな医薬品等の有効性や安全性を確認する試験(治験)や医療の進歩のための様々な研究へのご協力をお願いすることがあります。コーディネート部門は、患者さんが安全に、安心して研究に参加できるようにお手伝いをするところです。研究に参加する上でわからないこと、心配なこと、不安に思われることがありましたら、臨床研究コーデネーター(CRC)に遠慮なくご相談下さい。

臨床研究を行う医師・研究者へのサポート

臨床研究は患者さんの同意だけで始められるものではありません。それぞれの研究計画に問題がないか、事前に様々な視点から審査が行われ、承認されて病院長の実施許可を受けて初めて研究を実施することができます。また、十分に信頼できるデータであることを保証するために、さまざまな手順に沿って研究を実施する必要があります。コンサルテーション部門では医師や研究者の研究計画をもとに、ルールを守って実施できるよう助言したり、院内に必要な体制を整えるためのサポートを行っています。臨床研究を行ううえで受講が必須となっている講義や、必要な知識について学ぶ講習会の実施も行います。