旭川医科大学腎泌尿器外科学講座 業績一覧
最 新 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年 | 2000年 |
2022年
英文論文 | 和文論文 | 総説・著書 | 国際学会発表 | 国内学会発表 | 講演・セミナー | 抄読会 |
英文論文
- Risk factors for failure of long-term dutasteride add-on treatment to alpha-adrenergic antagonist for patients with lower urinary tract symptoms and benign prostatic enlargement.
Wada N, Abe N, Miyauchi K, Ishikawa M, Makino S, Kakizaki H.
Int Urol Nephrol. 2022 Jan;54(1):31-36.
PMID:34767140
- Dutasteride add-on treatment to tadalafil for patients with benign prostatic enlargement is similarly effective as dutasteride add-on treatment to alpha blocker: a propensity-score matching analysis.
Wada N, Abe N, Miyauchi K, Ishikawa M, Makino S, Kakizaki H.
Int Urol Nephrol. 2022 Jun;54(6):1193-1198.
PMID:35362820
- Gracilis muscle flap combined with a laparoscopic transabdominal approach is effective in the treatment of post-prostatectomy rectourethral fistula: A case report.
Takeda T, Shonaka T, Tani C, Hayashi T, Kakizaki H, Sumi Y.
Int J Surg Case Rep. 2022 Mar;92:106856.
PMID:35276434
- Novel insight into the correlation between hernia orifice of cystocele and lower urinary tract function: a pilot study.
Kitta T, Abe H, Ting-Wen H, Fujikawa M, Nakazono M, Sasa T, Doi Y, Toki S, Okada D, Ochi A, Suzuki K, Kitagawa Y, Shinohara N.
BMC Womens Health. 2022 May 13;22(1):164.
PMID:35562822
- Current knowledge and novel frontiers in lower urinary tract dysfunction after spinal cord injury: Basic research perspectives.
Wada N, Karnup S, Kadekawa K, Shimizu N, Kwon J, Shimizu T, Gotoh D, Kakizaki H, de Groat WC, Yoshimura N.
Urol Sci. 2022 Jul;33(3):101-113.
PMID:36177249
- Editorial Comment to Artificial urinary sphincter in congenital neuropathic bladder: Very long-term outcomes.
Kitta T.
Int J Urol. 2022 Jul;29(7):697-698.
PMID:35537759
- Deterioration of bladder compliance after botulinum toxin A injection and discontinuation of medication for overactive bladder.
Wada N, Ishikawa M, Nagabuchi M, Makino S, Miyauchi K, Abe N, Kakizaki H.
IJU Case Reports. 2022 Sep;5(5):384-388.
PMID:36090943
- Urodynamic evaluation of the efficacy of vibegron, a new β3-adrenergic receptor agonist, on lower urinary tract function in children and adolescents with overactive bladder.
Kitta T, Chiba H, Kon M, Higuchi M, Kusakabe N, Ouchi M, Togo M, Abe-Takahashi Y, Tsukiyama M, Shinohara N.
J Pediatr Urol. 2022 Oct;18(5):563-569.
PMID:35965225
- Efficacy of TAC-302 for patients with detrusor underactivity and overactive bladder: a randomized, double-blind, placebo-controlled phase 2 study.
Yoshida M, Gotoh M, Yokoyama O, Kakizaki H, Yamanishi T, Yamaguchi O.
World J Urol. 2022 Nov;40(11):2799-2805.
PMID:36205739
和文論文
- ロボット支援腎部分切除術における術前画像スコアリングシステムの意義
阿部紀之, 和田直樹, 玉木 岳, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 小林 進, 堀 淳一, 柿崎秀宏
泌尿器科紀要(0018-1994)68巻5号 Page133-138(2022.05.31)
医中誌ID:2022258616
PMID:35748230
- 尿管再建術の治療成績
宮内琴菜, 和田直樹, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 阿部紀之, 堀 淳一, 玉木 岳, 舘岡 穣, 北 雅史, 柿崎秀宏
泌尿器科紀要(0018-1994)68巻7号 Page227-231(2022.07.31)
医中誌ID:2022311265
PMID:35924705
- Tacrolimus徐放製剤を服用中に腎毒性を示した腎移植症例におけるCYP3A5遺伝子*1 alleleと肥満サルコペニアの意義
久保靖憲, 松野直徒, 中川直樹, 内田大貴, 玉木 岳, 高橋裕之, 黒坂友里恵, 安藤 伸, 谷野美智枝, 柿崎秀宏, 横尾英樹, 東 信良, 田﨑嘉一
移植(0578-7947)57巻2号 Page177-182(2022.10.08)
医中誌ID:2023011636
- 開腹膀胱全摘術とロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘術の周術期成績の比較
谷地元皓太, 和田直樹, 玉木 岳, 石川万友美, 永渕将哉, 牧野将悟, 阿部紀之, 宮内琴菜, 小林 進, 堀 淳一, 柿崎秀宏
泌尿器科紀要(0018-1994)68巻10号 Page317-322(2022.10.31)
医中誌ID:2023027914
PMID:36329379
総説・著書
- 3 過活動膀胱 第Ⅲ部 排泄リハビリテーション 排泄障害の原因疾患 A.排尿障害をきたす疾患
柿崎秀宏, 和田直樹, 阿部紀之, 宮内琴菜
排泄リハビリテーション 理論と臨床 改訂第2版, 後藤百万, 本間之夫, 前田耕太郎, 味村俊樹(編), 中山書店 Page123-130(2022.02.20)
- 4 前立腺肥大症 第2章 下部尿路症状
和田直樹
泌尿器科の疾患・治療・ケア(泌尿器Care & Cure Uro-Lo 別冊 for nursing), 青木芳隆, 常森寛行(監), メディカ出版 Page54-61(2022.03.01)
医中誌ID:2022177488
- 尿排出機能障害に対する薬物治療 【実践! エビデンスに基づいた「神経因性膀胱」の治療法】薬物療法
橘田岳也, 和田直樹, 柿崎秀宏
臨床泌尿器科(0385-2393)76巻5号 Page292-296(2022.04.20)
医中誌ID:2022289277
- α交感神経遮断薬による起立性低血圧 Ⅱ章 自律神経:もっと知りたい! B 症候と臓器編 14.DHIC治療
橘田岳也
自律神経 榊原隆次, 内田さえ(編著), 中外医学社 Page215-218(2022.04)
- 9 排尿障害と便秘 第3章 疾患と便秘の関係
橘田岳也
すべての臨床医が知っておきたい便秘の診かた 中島 淳(編), 羊土社 Page206-211(2022.04.27)
- 下部尿路機能障害の診断と治療 特集 下部尿路機能障害(排尿障害)へのアプローチ 総論
柿崎秀宏
診断と治療110巻6号 Page703-709(2022.06.01)
医中誌ID:2022196897
- B.過活動膀胱 第1章 排尿障害(下部尿路機能障害)
橘田岳也
泌尿器科薬剤の考え方,使い方 改訂2版 後藤百万, 西山博之, 山本新吾(編), 中外医学社 Page22-38(2022.07.15)
- 前立腺が大きいBPHに対する診療の最適化 シンポジウム2 Male LUTS診療の最適化を目指して
和田直樹
泌尿器外科(0914-6180)35巻臨時増刊号 Page679-680(2022.07.30)
- 小児VURにおける下部尿路機能障害の治療の意義 シンポジウム13 小児VURと下部尿路機能障害:マネージメントのポイント
橘田岳也, 今 雅史, 千葉博基, 樋口まどか, 日下部直久, 篠原信雄
泌尿器外科(0914-6180)35巻臨時増刊号 Page773-774(2022.07.30)
- 経尿道的A型ボツリヌス毒素膀胱壁内注入手術:手術適応の決定や手術のtips &tricksと治療アウトカム シンポジウム17難治性過活動膀胱に挑む:症例から考える外科的治療
橘田岳也, 千葉博基, 樋口まどか, 日下部直久, 篠原信雄
泌尿器外科(0914-6180)35巻臨時増刊号 Page797(2022.07.30)
- 混合性尿失禁に対する尿失禁手術 シンポジウム17難治性過活動膀胱に挑む:症例から考える外科的治療
和田直樹, 渡邊成樹, 柿崎秀宏
泌尿器外科(0914-6180)35巻臨時増刊号 Page798-799(2022.07.30)
- 排尿筋低活動 / 低活動膀胱の治療 ~過去, 現在, 未来~ 特集1 低活動膀胱に挑む!
橘田岳也, 千葉博基, 樋口まどか, 日下部直久, 篠原信雄
日本排尿機能学会誌32巻2号 Page327-330(2022.07)
医中誌ID:2023066612
- 11.大学病院における認知機能低下高齢者に対する排尿自立支援 chapter 3 事例とともに考える排尿自立支援
和田直樹, 大宮 剛, 日野岡蘭子
泌尿器Care&Cure Uro-Lo(2189-8545)27巻4号 Page515-520(2022.08.25)
医中誌ID:2022266557
- 13.新しい前立腺肥大症手術~経尿道的前立腺吊り上げ術~ chapter 4 Treatment(手術療法)
和田直樹
泌尿器Care&Cure Uro-Lo(2189-8545)27巻6号 Page816-820(2022.12.25)
医中誌ID:2023043590
国際学会発表
- NOPIA-Asia Masterclass September 14, 2022.
- Japan Case Profile 2
Kitta Takeya
- The 38th Korea-Japan Urological Congress 2022 November 24-26, 2022; Busan, KOREA.
- Surgical Treatment of LUTS & Pelvic Organ Prolapse.
Kitta Takeya
国内学会発表
- 第414回日本泌尿器科学会北海道地方会 2022年1月29日(Web)
- IO-drug時代における転移性尿路上皮癌に対するTIN療法の意義
阿部紀之, 玉木 岳, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 小林 進, 堀 淳一, 和田直樹, 柿崎秀宏
- 開腹膀胱全摘術とロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘術の周術期合併症の比較
谷地元皓太, 和田直樹, 玉木 岳, 石川万友美, 永渕将哉, 牧野将悟, 阿部紀之, 宮内琴菜, 小林 進, 堀 淳一, 柿崎秀宏
- TPP(血栓性血小板減少性紫斑病)に合併した出血性膀胱炎の1例
永渕将哉, 小林 進, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 阿部紀之, 堀 淳一, 和田直樹, 玉木 岳, 柿崎秀宏
- 前立腺生検のGleason score gradingにおける、院外病理医と院内病理医の相違が臨床病期リスク分類に与える影響
堀 淳一, 小林 進, 和田直樹, 玉木 岳, 柿崎秀宏
- ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術(RAPN) におけるTrifectaについての検討
青木貴寛, 玉木 岳, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 阿部紀之, 小林 進, 堀 淳一, 和田直樹, 柿崎秀宏
- 第415回日本泌尿器科学会北海道地方会 2022年5月28日(Web)
- ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術の初期経験
高木はるか, 和田直樹, 水永健志, 森下 俊, 竹内彗悟, 牧野将悟, 大谷美結, 小林 進, 堀 淳一, 橘田岳也, 柿崎秀宏
- 80歳以上の高齢者におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の有用性
和田直樹, 小林 進, 水永健志, 髙木はるか, 森下 俊, 竹内彗悟, 牧野将悟, 大谷美結, 堀 淳一, 橘田岳也, 柿崎秀宏, 玉木 岳
- 下大静脈塞栓を伴う後腹膜悪性腫瘍を疑い腫瘍摘除を施行し、後腹膜膿瘍の診断に至った1例 (地方会賞症例報告部門受賞演題)
牧野将悟, 堀 淳一, 永渕将哉, 石川万友美, 宮内琴菜, 阿部紀之, 小林 進, 和田直樹, 玉木 岳, 柿崎秀宏
- 第38回泌尿器漢方研究会学術集会 2022年6月4日(福岡)
- 両側鼠径部及び心窩部違和感を伴う排尿障害に漢方治療で難渋している1例(work shop症例提示)
堀 淳一
- 第35回日本老年泌尿器科学会 2022年6月10~11日(山梨)
- 80歳以上の高齢者におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の有用性
和田直樹, 玉木 岳, 永渕将哉, 石川万友美, 宮内琴菜, 阿部紀之, 牧野将悟, 小林 進, 堀 淳一, 柿崎秀宏
- 第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会 2022年7月20~22日(東京)
- 小児神経因性膀胱の病態と診断
橘田岳也
- 第29回日本排尿機能学会 2022年9月1~3日(札幌)
- 高脂肪高スクロース食ラットの下肢筋肉量と膀胱機能
和田直樹, 阿部紀之, 宮内琴菜, 石川万友美, 永渕将哉, 牧野将悟, 柿崎秀宏
- 第416回日本泌尿器科学会北海道地方会 2022年10月8日(旭川)
- 若年性褐色細胞腫・パラガングリオーマ患者に対する遺伝子カウンセリング
小林 進, 高木はるか, 森下 俊, 竹内彗悟, 牧野将悟, 大谷美結, 堀 淳一, 和田直樹, 橘田岳也, 小笠原穂の花, 蒔田芳男, 柿崎秀宏
- 健常者とADL低下例におけるPNL治療成績の比較
阿部紀之, 和田直樹, 髙木はるか, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 大谷美結, 小林 進, 堀 淳一, 北 雅史, 柿崎秀宏
- 前立腺癌に対する拡大リンパ節郭清の施行基準-NCCNリスク分類および日本版ノモグラムの比較-
竹内彗悟, 和田直樹, 髙木はるか, 森下 俊, 牧野将悟, 大谷美結, 小林 進, 堀 淳一, 橘田岳也, 柿崎秀宏
- 前立腺癌におけるactive surveillance例の転帰
森下 俊, 和田直樹, 高木はるか, 竹内彗悟, 牧野将悟, 大谷美結, 小林 進, 堀 淳一, 橘田岳也, 柿崎秀宏
- 第87回日本泌尿器科学会東部総会 2022年10月27~29日(長野)
- ADL低下症例に注目したPNL治療成績
阿部紀之, 和田直樹, 髙木はるか, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 宮内琴菜, 大谷美結, 小林 進, 堀 淳一, 北 雅史, 柿崎秀宏
- ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術の初期経験
高木はるか, 和田直樹, 竹内彗悟, 水永健志, 牧野将悟, 森下 俊, 橘田岳也, 柿崎秀宏, 宮内琴菜
- 外科的切除を施行した後腹膜原発脂肪肉腫の臨床的検討
牧野将悟, 和田直樹, 堀 淳一, 永渕将哉, 石川万友美, 宮内琴菜, 阿部紀之, 小林 進, 玉木 岳, 柿崎秀宏
- 小児の器質的尿道通過障害に対する内視尿道切開の術後成績
宮内琴菜, 和田直樹, 永渕将哉, 石川万友美, 牧野将悟, 阿部紀之, 柿崎秀宏, 北 雅史
- 第40回日本神経治療学会学術集会 2022年11月2 日(福島)
- パーキンソン病にみられる排尿障害と最新の知見〜泌尿器科医の立場から〜
橘田岳也
講演・セミナー
- エビデンスを踏まえたOAB治療
柿崎秀宏
富良野市医師会過活動膀胱WEBセミナー, 2022年1月20日(富良野) - 夜間頻尿をあきらめないで
橘田岳也
夜間多尿Web講演会 夜間多尿の病態と治療, 2022年1月27日(Web) - エビデンスに基づく LUTS診療の現在地
和田直樹
佐世保排尿障害フォーラム, 2022年1月27日(長崎Web) - ヒト内在性レトロウイルス抗原は淡明細胞癌のHLAクラス1上に提示される
小林 進
第414回日本泌尿器科学会北海道地方会特別講演2, 2022年1月29日(Web) - 過活動膀胱の“今”を知る
橘田岳也
OAB Expert Symposium Okayama, 2022年2月4日(Web) - 過活動膀胱のミステリー
橘田岳也
安房泌尿器疾患セミナー, 2022年2月5日(Web) - 進行腎細胞癌の薬物治療
堀 淳一
ツムラ社内勉強会, 2022年3月11日(旭川) - mCSPCの治療
堀 淳一
Meet the Expert in Hokkaido 2022, 2022年3月22日(札幌) - あきらめるにはまだ早い!夜間頻尿
橘田岳也
第75回愛知県泌尿器科医会例会, 2022年3月26日(愛知) - 神経因性尿道括約筋機能不全の診断と治療
柿崎秀宏
日本泌尿器科学会卒後教育プログラム(JUA academy e-ラーニング), 2022年4月~5月(Web) - 進行性尿路上皮癌の薬物治療 パネリスト
堀 淳一
ALL Hokkaido GU Oncology Symposiums (UC), 2022年4月8日(札幌) - 高齢 OAB患者の安心・安全な治療戦略を考える
和田直樹
過活動膀胱(OAB)WEBシンポジウム, 2022年4月28日(Web) - mCRPCにおける遺伝子検査の旭川医科大学病院での位置づけ
堀 淳一、鎌仲知美
第14回道北泌尿器癌セミナー, 2022年5月13日(旭川) - パネルディスカッション ~専門外来設立後の変化と展望について~
橘田岳也
第4回Men’s Health Expert Meeting, 2022年5月21日(Web/事前録画) - ボツリヌス療法を過活動膀胱の治療戦略にどのように位置づけるか
〜海外第Ⅳ相臨床試験の有効性・安全性を踏まえて〜橘田岳也
GSK OAB conference vol.3, 2022年5月21日(Web) - 夜間頻尿治療の実際とミニリンメルトが果たす役割について
橘田岳也
MINIRINMELT Strategy Consultation Meeting, 2022年5月24日(旭川) - 進行腎細胞癌の全身治療
堀 淳一
エーザイ製薬社内勉強会, 2022年5月24日(旭川) - パーキンソン病にみられる排尿障害と最近の知見
橘田岳也
大塚製薬社内研修会, 2022年5月31日(旭川) - 神経因性下部尿路障害の管理を成功させるために考えるべきこととは?
橘田岳也
第50回日本小児神経外科学会ランチョンセミナー1, 2022年6月10日(岐阜) - パーキンソン病の非運動症状-排尿機能障害のメカニズムとその対応-
橘田岳也
Parkinson’s Disease Web Seminar, 2022年6月14日(旭川) - どうする?間質性膀胱炎の診断と治療-ガイドライン改訂で変わったこと-
橘田岳也
富山県泌尿器科木曜会, 2022年6月16日(Web) - 日常の泌尿器診療における漢方の使用場所
堀 淳一
Tsumura Webinar Urology Care KAMPO, 2022年6月23日(Web) - 超高齢化社会における高齢OAB患者さんの薬物治療のポイント
橘田岳也
過活動膀胱(OAB)Webシンポジウム, 2022年6月24日(Web) - OAB治療“これまで”と“これから”
橘田岳也
中四国OAB Careセミナー, 2022年6月24日(Web) - OAB治療はどう変わっていくのか?
橘田岳也
第4回札幌OAB学術講演会, 2022年6月30日(Web) - パーキンソン病にみられる排尿障害と最近の知見 -高齢パーキンソン病患者のQOL向上を考える-
橘田岳也
Parkinson’s disease Conference 2022, 2022年7月2日(Web) - Male LUTS診療の現状と課題
和田直樹
前立腺疾患研究会, 2022年7月8日(旭川) - 神経因性下部尿路障害のマネジメント
橘田岳也
第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会ランチョンセミナー2, 2022年7月21日(東京) - 尿流動態検査の実際
橘田岳也
JCSサマースクール, 2022年7月24日(東京) - パーキンソン病の非運動症状 -排尿機能障害のメカニズムとその対応-
橘田岳也
Patient-Centered Treatments Seminar in Sapporo, 2022年7月30日(札幌) - OAB治療の実態を踏まえたボトックス治療の在り方とは~さあボツリヌス療法の時間です~
橘田岳也
第29回日本排尿機能学会教育セミナー3 過活動膀胱におけるボツリヌス療法, 2022年9月1日(札幌) - 外来排尿自立指導料~陰に光はさしたのか:外来算定を可能にするために~
日野岡蘭子, 和田直樹, 渡邊成樹, 阿部紀之, 大谷美結, 大宮 剛, 早勢 徹, 柿崎秀宏
第29回日本排尿機能学会シンポジウム6:外来排尿自立指導料-陰に光は射したのか, 2022年9月1日(札幌) - 仙骨神経刺激療法の難治性OABにおける有効性と安全性
橘田岳也, 和田直樹, 柿崎秀宏
第29回日本排尿機能学会パネルディスカッション1 難治性OABの治療戦略, 2022年9月2日(札幌) - 突き進む超高齢社会におけるOAB治療の在り方
和田直樹
第29回日本排尿機能学会イブニングセミナー5, 2022年9月2日(札幌) - Let'sウロダイナミクス~さあ、謎解きの時間です~
橘田岳也
第29回日本排尿機能学会レクチャー2 ウロダイナミクスから何がわかるか, 2022年9月3日(札幌) - もう悩むのをやめませんか?人には言えない女性のおしっこトラブル
橘田岳也
第29回日本排尿機能学会市民公開講座3, 2022年9月3日(札幌) - 超高齢社会におけるおしっこトラブル
和田直樹
第29回日本排尿機能学会市民公開講座4, 2022年9月3日(札幌) - 神経因性膀胱に伴う尿失禁の診断と手術治療
柿崎秀宏
LUTS フォーラム in 北海道, 2022年9月13日(Web) - 下部尿路症状からどのような疾患を考えるべきか?その診断と治療
橘田岳也
下部尿路疾患セミナーinいわき, 2022年9月15日(Web) - 下部尿路機能障害へのアプローチ:ウロダイナミクスを極める
柿崎秀宏
LUTS診療 Update Seminar, 2022年9月27日(Web) - 夜間頻尿-年のせいとあきらめないで-
橘田岳也
市民公開講座 第17回日本抗加齢医学会北海道研究会, 2022年10月1日(札幌) - パーキンソン病にみられる排尿障害と最新の知見~泌尿器科医の立場から~
橘田岳也
大塚製薬e講演会, 2022年10月13日(Web) - 過活動膀胱診療ガイドライン【第3版】改訂のポイント~高齢者のOAB治療を中心に~
橘田岳也
過活動膀胱(OAB)WEBシンポジウム, 2022年10月25日(Web) - Functional Urology/下部尿路症状と自律神経における最新のトピック
橘田岳也
第75回日本自律神経学会総会 基礎と臨床の融合シンポジウム4:Functional UrologyとPlacebo/Noceboについて, 2022年10月27日(埼玉) - 高齢OAB患者の薬物治療 ~OAB診療ガイドライン[第3版]改訂を踏まえて~
柿崎秀宏
第179回筑後泌尿器科医会研修会, 2022年10月29日(Web) - 今できる最大限のMale LUTS診療
和田直樹
第27回埼玉排尿障害セミナー, 2022年11月4日(埼玉) - 小児神経因性膀胱の管理を成功させるポイント
橘田岳也
トビエースインターネットシンポジウム, 2022年11月8日(Web) - 腹腔鏡下仙骨膣固定術による下部尿路機能の変化について
橘田岳也, 和田直樹, 柿崎秀宏
第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会シンポジウム9:male LUTsに対するEndourology, 2022年11月11日(神戸) - OAB診療ガイドライン〔第3版〕改訂のポイント-高齢OAB患者の薬物療法-
橘田岳也
第783回奥州医師会医学講演会・令和4年度第9回奥州薬剤師会研修会, 2022年11月29日(Web) - 夜間頻尿に注目したMale LUTS治療
和田直樹
夜間頻尿治療を考える会, 2022年11月30日(幕張) - 過活動膀胱診療ガイドライン第3版を読み解く ―改訂のポイント-
柿崎秀宏
ネオキシテープWeb講演会, 2022年12月2日(Web) - Overactive bladder in pediatric and adult population
柿崎秀宏
UAA Lecture at ICCS 2022 in Taiwan, 2022年12月3日(Web) - 【人工尿道括約筋新規植え込み術のTips】~感染マネジメントの視点から~
橘田岳也
Men’s Health 第二回 症例検討会~Ask the Expert~, 2022年12月13日(Web) - 間質性膀胱炎の診断と治療
和田直樹
下部尿路疾患WEBセミナーinオホーツク, 2022年12月16日(北見) - 超高齢社会における最適なOAB治療とは~医療連携の観点を踏まえて~
橘田岳也
旭川エリアOAB講演会, 2022年12月20日(旭川)
抄読会
日付 | 担当 | Title | Author | Journal | ID |
---|---|---|---|---|---|
1月14日 | 石川 | Characterization of Whole Body Pain in Urological Chronic Pelvic Pain Syndrome at Baseline: A MAPP Research Network Study. | Lai HH, Jemielita T, Sutcliffe S, Bradley CS, Naliboff B, Williams DA, Gereau 4th RW, Kreder K, Clemens JQ, Rodriguez LV, Krieger JN, Farrar JT, Robinson N, Landis JR, MAPP Research Network. | J Urol. 2017 Sep;198(3):622-631 | PMID:28373134 |
Using the UPOINT system to manage men with chronic pelvic pain syndrome. | Bryk DJ, Shoskes DA. | Arab J Urol. 2021 Jul;19(3):387-393 | PMID:34552790 | ||
1月21日 | 永渕 | Evaluation of the utility of different scoring systems (FGSI, LRINEC and NLR) in the management of Fournier's gangrene. | Bozkurt O, Sen V, Demir O, Esen A. | Int Urol Nephrol. 2015 Feb;47(2):243-8 | PMID:25503448 |
2月4日 | 玉木 | Patient Preference Between Cabazitaxel and Docetaxel for First-line Chemotherapy in Metastatic Castration-resistant Prostate Cancer: The CABADOC Trial. | Baciarello G, Delva R, Gravis G, Tazi Y, Beuzeboc P, Goupil MG, Bompas E, Joly F, Greilsamer C, Hon TNT, Barthelemy P, Culine S, Berdah JF, Deblock M, Ratta R, Flechon A, Cheneau C, Maillard A, Martineau G, Borget I, Fizazi K, Groupe d’Etude des Tumeurs Uro-Genitales (GETUG). | Eur Urol. 2022 Mar;81(3):234-240 | PMID:34789394 |
Cabazitaxel Versus Docetaxel As First-Line Therapy for Patients With Metastatic Castration-Resistant Prostate Cancer: A Randomized Phase III Trial-FIRSTANA. | Oudard S, Fizazi K, Sengeløv L, Daugaard G, Saad F, Hansen S, Eriksson MH, Jassem J, Vuillemin AT, Caffo O, Castellano D, Mainwaring PN, Bernard J, Shen L, Chadjaa M, Sartor O. | J Clin Oncol. 2017 Oct 1;35(28):3189-3197 | PMID:28753384 | ||
2月25日 | 和田 | Comparison between laparoscopic uterus/sacrocolpopexy and total pelvic floor reconstruction with vaginal mesh for the treatment of pelvic organ prolapse. | Wei D, Wang P, Niu X, Zhao X. | J Obstet Gynaecol Res. 2019 Apr;45(4):915-922 | PMID:30652385 |
Securing Mesh with Delayed Absorbable Suture Does Not Increase Risk of Prolapse Recurrence After Robotic Sacral Colpopexy. | Powell CR, Tachibana I, Eckrich B, Rothenberg J, Hathaway J. | J Endourol. 2021 Jun;35(6):944-949 | PMID:32037875 | ||
3月4日 | 堀 | Difference in decline in renal function due to cisplatin after a short or long hydration scheme in non-small-cell lung cancer: A retrospective cohort study (HYCIS-XL). | Niggebrugge-Mentink KL, Beex-Oosterhuis MM, Horst PGJT, Poll MEC, Dieleman HG, Kesteren C. | J Clin Pharm Ther. 2020 Oct;45(5):1153-1158 | PMID:32533904 |
3月11日 | 阿部 | Reliability, validity, and feasibility of the Zwisch scale for the assessment of intraoperative performance. | George BC, Teitelbaum EN, Meyerson SL, Schuller MC, DaRosa DA, Petrusa ER, Petito LC, Fryer JP. | J Surg Educ. Nov-Dec 2014;71(6):e90-6 | PMID:25192794 |
Are graduating residents sufficiently competent? Results of a national gap analysis survey of program directors and graduating residents in Japan. | Rittig SM, Haentschel M, Weimer KJ, Heine A, Müller MR, Brugger W, Horger MS, Maksimovic O, Stenzl A, Hoerr I, Rammensee HG, Holderried TA, Kanz L, Pascolo S, Brossart P. | Surg Today. 2020 Sep;50(9):995-1001 | PMID:32125504 | ||
3月25日 | 小林 | Long-term survival correlates with immunological responses in renal cell carcinoma patients treated with mRNA-based immunotherapy. | Rittig SM, Haentschel M, Weimer KJ, Heine A, Müller MR, Brugger W, Horger MS, Maksimovic O, Stenzl A, Hoerr I, Rammensee HG, Holderried TA, Kanz L, Pascolo S, Brossart P. | Oncoimmunology. 2015 Oct 29;5(5):e1108511 | PMID:27467913 |
Self-adjuvanted mRNA vaccination in advanced prostate cancer patients: a first-in-man phase I/IIa study. | Kübler H, Scheel B, Gnad-Vogt U, Miller K, Schultze-Seemann W, Dorp FV, Parmiani G, Hampel C, Wedel S, Trojan L, Jocham D, Maurer T, Rippin G, Fotin-Mleczek M, Mülbe Fvd, Probst J, Hoerr I, Kallen KJ, Lander T, Stenzl A. | J Immunother Cancer. 2015 Jun 16;3:26 | PMID:26082837 | ||
4月15日 | 牧野 | Intrasurgical seminiferous tubular diameter correlates with total motile sperm count in azoospermia: a prospective cohort study. | Medhat A, Sameh FGD, Ashraf Z, Ahmed A, Islam E, Emad F, Ahmed RS. | Reprod Sci. 2022 Mar 31. doi: 10.1007/s43032-022-00927-w | PMID:35359224 |
4月22日 | 和田 | Twitter and Instagram Use in the urology residency application process. | Gianpaolo PC, Kelly MC, Alexander PK, Vishnu G, Roger KK Jr, Amy K, Steven JH, Gary EL. | Urology. 2022 Jan;159:22-27 | PMID:34637837 |
Characteristics of pelvic organ prolapse content available on social media. | Lauren AP, Amber SH, Rena DM. | Neurourol Urodyn. 2021 Jun;40(5):1165-1174 | PMID:33834557 | ||
5月13日 | 大谷 | Robot-assisted laparoscopic urologic surgery in infants weighing ≤10 kg: A weight stratified analysis. | Rague JT, Shannon R, Rosoklija I, Lindgren BW, Gong EM. | J Pediatr Urol. 2021 Dec;17(6):857.e1-857.e7 | PMID:34635439 |
Pediatric robotic-assisted laparoscopic pyeloplasty (RALP): does weight matter? | Kafka IZ, Kocherov S, Jaber J, Chertin B. | Pediatr Surg Int. 2019 Mar;35(3):391-396 | PMID:30643964 | ||
5月27日 | 橘田 | Lower Urinary Tract Symptoms are Common After Artificial Urinary Sphincter Implantation. | Son HS, Kim JH. | Urology. 2022 Jan 31;S0090-4295(22)00083-8 | PMID:35108593 |
6月3日 | 竹内 | One course of adjuvant BEP in clinical stage I nonseminoma mature and expanded results from the SWENOTECA group. | Tandstad T, Ståhl O, Håkansson U, Dahl O, Haugnes HS, Klepp OH, Langberg CW, Laurell A, Oldenburg J, Solberg A, Söderström K, Cavallin-Ståhl E, Stierner U, Wahlquist R, Wall N, Cohn-Cedermark G, SWENOTECA. | Ann Oncol. 2014 Nov;25(11):2167-2172 | PMID:25114021 |
The 111 Study: A Single-arm, Phase 3 Trial Evaluating One Cycle of Bleomycin, Etoposide, and Cisplatin as Adjuvant Chemotherapy in High-risk, Stage 1 Nonseminomatous or Combined Germ Cell Tumours of the Testis. | Cullen M, Huddart R, Joffe J, Gardiner D, Maynard L, Hutton P, Mazhar D, Shamash J, Wheater M, White J, Goubar A, Porta N, Witts S, Lewis R, Hall E, 111 Trial Management Group. | Eur Urol. 2020 Mar;77(3):344-351 | PMID:31901440 | ||
6月17日 | 永渕 | Effect of Robot-Assisted Radical Cystectomy With Intracorporeal Urinary Diversion vs Open Radical Cystectomy on 90-Day Morbidity and Mortality Among Patients With Bladder Cancer: A Randomized Clinical Trial. | Catto JWF, Khetrapal P, Ricciardi F, Ambler G, Williams NR, Al-Hammouri T, Khan MS, Thurairaja R, Nair R, Feber A, Dixon S, Nathan S, Briggs T, Sridhar A, Ahmad I, Bhatt J, Charlesworth P, Blick C, Cumberbatch MG, Hussain SA, Kotwal S, Koupparis A, McGrath J, Noon AP, Rowe E, Vasdev N, Hanchanale V, Hagan D, Brew-Graves C, Kelly JD, iROC Study Team. | JAMA. 2022 Jun 7;327(21):2092-2103 | PMID:35569079 |
6月24日 | 森下 | Restaging transurethral resection in ta high-grade nonmuscle invasive bladder cancer: a systematic review. | Regnier S, Califano G, Elalouf V, Albisinni S, Aziz A, Trapani ED, Krajewski W, Mari A, D'Andrea D, Pradère B, Soria F, Afferi L, Moschini M, Ouzaid I, Xylinas E. | Curr Opin Urol. 2022 Jan 1;32(1):54-60 | PMID:34812200 |
7月1日 | 髙木 | Intraoperative mannitol during robotic-assisted-laparoscopic partial nephrectomy. | Choi K, Hill S, Hale N, Phillips S, Deem S. | J Robot Surg. 2019 Jun;13(3):401-405 | PMID:30171484 |
Response to a Randomized Trial on Mannitol Use During Partial Nephrectomy. | Lewicki P, P Basourakos S, Qiu Y, Arenas-Gallo C, Scherr DS, Ponsky LE, Shoag JE. | JAMA Surg. 2021 Nov 1;156(11):1064-1066 | PMID:34379101 | ||
7月29日 | 橘田 | Complications Of Peri-Operative Ureteral Catheter Placement: Experience at A Major Cancer Center. | Geskin AA, Westney OL, Graber WJ, Smith Iii TG, Chapin BF, Gregg JR. | Urology. 2022 Jun;164:88-93. | PMID:34280440 |
9月9日 | 和田 | Preprostatic lymph nodes in prostate cancer hot or not? Impact on oncological outcome after radical prostatectomy. | Korten M, Pose RM, Graefen M, Tilki D, Michl U, Knipper S, Beyer B. | World J Urol. 2022 Sep;40(9):2231-2237 | PMID:35876871 |
Significance of pelvic lymph node dissection during radical prostatectomy in high-risk prostate cancer patients receiving neoadjuvant chemohormonal therapy. | Iwamura H, Hatakeyama S, Narita T, Ozaki Y, Konishi S, Horiguchi H, Kodama H, Kojima Y, Fujita N, Okamoto T, Tobisawa Y, Yoneyama T, Yamamoto H, Yoneyama T, Hashimoto Y, Ohyama C. | Sci Rep. 2022 Jun 11;12(1):9675 | PMID:35690635 | ||
9月30日 | 堀 | Optimal pathological response after neoadjuvant chemotherapy for muscle-invasive bladder cancer: results from a global, multicentre collaboration. | Ravi P, Pond GR, Diamantopoulos LN, Su C, Alva A, Jain RK, Skelton IV WP, Gupta S, Tward JD, Olson KM, Singh P, Grunewald CM, Niegisch G, Lee JL, Gallina A, Bandini M, Necchi A, Mossanen M, McGregor BA, Curran C, Grivas P, Sonpavde GP. | BJU Int. 2021 Nov;128(5):607-614. | PMID:33909949 |
10月7日 | 小林 | Preoperative exercise induces endothelial progenitor cell mobilisation in patients undergoing major surgery - A prospective randomised controlled clinical proof-of-concept trial. | Bauer CJ, Findlay m, Koliamitra C, Zimmer P, Schick V, Ludwig S, Gurtner GC, Riedel B, Schier R. | Heliyon. 2022 Sep 23;8(9):e10705 | PMID:36200018 |
The benefits of varicocele repair for achieving pregnancy in male infertility: A systematic review and meta-analysis. | Birowo P, Tendi W, Widyahening IS, Atmoko W, Rasyid N. | Heliyon. 2020 Nov 5;6(11):e05439 | PMID:33204888 | ||
10月14日 | 大谷 | Impact of COVID-19 on the progression of benign prostatic hyperplasia and aggravation of related symptoms: A prospective study. | Sevim M, Alkiş O, Kartal iG, Coşer Ş, Akman H, Aras B. | Prostate. 2022 Sep 8;10.1002/pros.24439. | PMID:36073724 |
The Effect of the Presence of Lower Urinary System Symptoms on the Prognosis of COVID-19: Preliminary Results of a Prospective Study. | Karabulut I, Cinislioglu AE, Cinislioglu N, Yilmazel FK, Utlu M, Alay H, Celik EC, Adanur S. | Urol Int. 2020;104(11-12):853-858. | PMID:32894859 | ||
10月21日 | 永渕 | Removal of Small, Asymptomatic Kidney Stones and Incidence of Relapse. | Sorensen MD, Harper JD, Borofsky MS, Hameed TA, Smoot KJ, Burke BH, Levchak BJ, Williams Jr JC, Bailey MR, Liu Z, Lingeman JE. | N Engl J Med. 2022 Aug 11;387(6):506-513. | PMID:35947709 |
11月18日 | 竹内 | Bladder wall thickness measured by CT can predict bladder outlet obstruction in men: a retrospective cohort study. | Ding Z, Wang H, Zhang W, Hu H, Wang Q, Xu K. | Int Urol Nephrol. 2022 Sep 14. | PMID:36103042 |
12月2日 | 森下 | Water vapor therapy (Rezūm) for lower urinary tract symptoms related to benign prostatic hyperplasia: early results from the first Italian multicentric study. | Siena G, Cindolo L, Ferrari G, Maruzzi D, Fasolis G, Condorelli SV, Varvello F, Visalli F, Rabito S, Toso S, Caroassai S, Mari A, Viola L, Somani BK, Carini M. | World J Urol. 2021 Oct;39(10):3875-3880. | PMID:33787986 |
Rezūm System Water Vapor Treatment for Lower Urinary Tract Symptoms/Benign Prostatic Hyperplasia: Validation of Convective Thermal Energy Transfer and Characterization With Magnetic Resonance Imaging and 3-Dimensional Renderings. | Mynderse LA, Hanson D, Robb RA, Pacik D, Vit V, Varga G, Wagrell L, Tornblom M, Cedano ER, Woodrum DA, Dixon CM, Larson TR. | Urology. 2015 Jul;86(1):122-7. | PMID:25987496 | ||
12月16日 | 髙木 | Tissue adhesive, adhesive tape, and sutures for skin closure of paediatric surgical wounds: prospective randomized clinical trial. | Tandon S, Ensor ND, Pacilli M, Laird AJ, Bortagaray JI, Stunden RJ, Nataraja RM. | Br J Surg. 2022 Oct 14;109(11):1087-1095. | PMID:35913888 |
Omitting routine cystography after RARP: Analysis of complications and readmission rates in suprapubic and transurethral drained patients. | Krausewitz P, Farzat M, Ellinger J, Ritter M. | Int J Urol. 2022 Oct 28. doi: 10.1111/iju.15089. | PMID:36305814 |