トップページ » News

News

第22回 消化器外科ハンズオンセミナーのお知らせ☆

ハンズオンセミナー開催のお知らせです。

6月27日(木)、18:00より

小講堂にてハンズオンセミナーを行います。

今回のテーマは「腸管吻合&腹腔鏡下縫合」です。

外科の手技を学びたい方、外科に興味が少しでもある方…

ぜひふるってご参加ください!!

終了後は懇親会も予定しております!

先着順ですのでお早めにお申し込みください!

☆お問い合わせ☆

消化器外科医局(1F)秘書室

0166-68-2503

 

 

☆AMUSEレジナビフェア・BBQ大会開催のお知らせ☆

AMUSE関連病院の初期研修などが知れるレジナビFairBBQ大会を同時開催いたします!

7月7日(日)

☆レジナビFair☆

10:00開始!

場所:臨床第三講義室

☆BBQ☆

12:30開始!

場所:ハーベストロードハウス

会場への送迎バスもあります★

 

★お問い合わせ★

AMUSE

0166-66-2424

asahikawa.amuse.1@gmail.com

 

旧第一外科

0166-68-2494

 

旧第二外科

0166-68-2503

 

そして!!

毎年大好評のAMUSE合同医局説明会

6月24日(月)に行われます(^^*)

こちらも、お友達とのご参加もOKです!
お誘いあわせの上、お越しください♪♪

 

 

6/24(月)「外科学講座説明会」開催のお知らせ

暑い日、寒い日を繰り返しながら、もうあっという間に6月となりましたね!

6月といえば、「外科学講座説明会」6月24日(月)に開催します!

外科に興味のある方はもちろん入局先を迷っている方もまずは説明会に参加してみてください。

終了後に懇親会も開催します★

日時 6月24日(月)18:00〜
場所 小講堂

【問い合わせ】
AMUSE事務局 0166-66-2424
旧第一外科医局0166-68-2494
旧第二外科医局0166-68-2503

 

日本小児外科学会学術集会が開催されました

第56回日本小児外科学会学術集会が久留米で開催されました。本会では、5年生の大村弘輝さん、長安健さんが参加され、多くを学んだことと思います。

小児外科チームからも多数の演題が発表されました。

石井大介先生 当科でのGERDに対するThal法(前方部分噴門形成術)276例の検討

宮城久之先生 Sacropeneal (Stephens) procedure for anorectal malformations

平澤雅敏先生 重症心身障碍児者の手術成績向上の秘策

宮本和俊先生 西洋医学導入前の日本における小児外科的処置・手術の歴史

 

小児外科チーム及び、久留米のマスコット「くるっぱ」とのショットです。

6/19 水曜日 血管外科ドライラボ 開催

2019.6.19 水曜日 血管外科ドライラボを開催します。

17:30- 旭川医大病院1F 血管造影室

時代は低侵襲化、外科手術と同様にendovascular (カテ)治療は標準術式となりつつあります。特に腹部大動脈瘤、下肢動脈閉塞に対する治療には必須の知識です。ドライラボでは、実際に3種類のシミュレーターを用いて、腹部大動脈ステントグラフト、下肢動脈バルーン拡張・ステント留置、動脈内コイル塞栓を体験して頂けます。沢山の皆様のご参加をお待ちしております。尚、終了後、軽食を用意し懇親を図りたいと思います。

問い合わせ:血管外科医局

5/30(木)ハンズオンセミナーを行います!

ハンズオンセミナー開催のお知らせです。

5月30日(木)、18:00より

小講堂にてハンズオンセミナーを行います。

今回のテーマは「縫合」

外科の手技を学びたい方、外科に興味が少しでもある方…

ぜひふるってご参加ください!!

終了後は懇親会も予定しております!

 

先着順ですのでお早めにお申し込みください。

☆お問い合わせ☆

消化器外科医局(1F)秘書室

0166-68-2503

 

第23回 SGR開催のお知らせ

第23回SGR開催のお知らせです。
5月15日(水)18:00より臨床第三講義室にて行われます。
北海道循環器病院心臓血管外科より津久井宏行先生をお招きして『令和時代の心臓血管外科』の演題でご講演いただきます。

 

令和最初の記念すべきSGRでございます。
大学内を問わず多くの方のご参加をお待ちいたしております。

 

2019年度第4回定時社員総会議案を公開いたしました。

本日、2019年度第4回定時社員総会議案を公開いたしました。

トップページ下部にございますのでぜひご覧ください。

 

また総会にご出席なさいます会員様は、事前に議案をご印刷・ご持参いただくか

議案をご確認いただけるスマートフォン、もしくはタブレット端末を当日ご持参いただけますよう

お願い申し上げます。

第22回消化管SGRが開催されました

4/22(月)に消化管外科主催でSurgical Ground Roundsが開催されました。
テーマは「紛争地における戦傷外科」で大阪赤十字病院より渡瀨 淳一郎をお招きし講演いただきました。
41名が参加うち23名が学生の参加で、医学生・若手外科医は大いに刺激を受けた講演会となりました。

6東病棟歓迎会が開催されました

肝胆膵移植外科・消化管外科の所属する6東病棟の歓迎会が、4/14(日)に行われました。
肝胆膵外科の横尾准教授をはじめとし、新人看護師も多く迎えいれました。
新たなスタッフで、一丸となって診療に取り組んで参ります。
どうぞよろしくおねがいします。