トップページ » 初期研修医・専攻医

初期研修医・専攻医

初期研修医・専攻医

6年目以下のAMUSE所属研修医動向(※2024年6月現在)です。若手各々、外科専門医取得を目指し研鑽をAMUSEの理念、役割として、外科医を目指す若手のキャリア形成支援が掲げられており、外科専門医取得サポートはAMUSEの責務であります。

皆様には、ご支援ご協力を頂いております。

1年目

日笠 瑛二朗
神山 藤吾
中井 智大
松本 陽
宮原 健人
佐藤 進之介
林 杏香

2年目

渕澤 京慶
蕗井 出海
李 延娥
堀元 美里
井上 陽斗

3年目

香川 倖二
橋本 侑樹
福田 はな
清水 要
丸岡 純
渡部 大成
久万田 優佳
畑中 望美
榎本 克朗
眞岸 孝行

4年目

元木 惠太
牧野 開
田丸 祐也
宮谷 和樹
高畠 宏規

5年目

水島 大地
吉野 流世
中坪 正樹
横山 倫之
神野 浩史
望月 伸浩
白倉 健太郎
目谷 勇貴

6年目

伊藤 茜
氏家 菜々美
浦本 孝幸
伊佐 秀貴
島崎 龍太郎

2023年度 学生・初期研修医の業績

AMUSEは学会発表などの活動を通して、初期研修医や学生の指導を行っています。AMUSEの活動費の一部はこのような活動の助成として使用されています。
初期研修医・学生の活動を御報告します。

学会発表

肝胆膵・移植関連

  • ①2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    須藤 玄希 (医学部医学科 5年生)・飯田 葵 (医学部医学科 5年生)
    膵尾部に発生したパラガングリオーマの1例

消化管関連

  • ①2023年7月14日 第78回日本消化器外科学会総会(函館)
    野村 悠起 (医学部医学科5年生)
    医学生への腹腔鏡下折り紙トレーニングの有効性
  • ②2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    川田 栞寧 (医学部医学科 5年生)
    リンチ症候群の確定診断に至った同時性多発大腸癌の1例
  • ③2023年11月28日 第51回日本救急医学会総会・学術集会
    渡部 大成 (勤医協中央病院)
    緩和的気管切開が奏功した甲状腺癌再発による気道狭窄の1例
  • ④2024年3月21日 第60回日本腹部救急医学会総会
    李 延娥 (札幌東徳洲会病院)
    当院で経験した胆嚢捻転症の二例

血管・心臓大血管関連

  • ①2023年7月15日 第26回旭川医科大学第一外科学教室同門会・医局共催 症例研究会(旭川)
    井上 陽斗 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    気管切開後の重症僧帽弁閉鎖不全症に対し低侵襲心臓手術を行った一例
  • ②2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    竹内 杏 (医学部医学科 6年生)
    高度大動脈粥状硬化を合併した腹部大動脈瘤および左腎動脈狭窄例に対する外科手術の工夫
  • ③2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    中井 智大 (医学部医学科 6年生)
    重度冠動脈病変を合併した包括的高度慢性下肢虚血に対して冠動脈バイパス後にDistal Venous arterializationと遊離組織補填で心機能と肢機能双方を維持した症例
  • ④2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    林 杏香 (医学部医学科 6年生)
    弁輪部膿瘍を伴う感染性心内膜炎に対する僧帽弁置換術後に生じた巨大左室仮性瘤に対し、心内修復術を施行した一例
  • ⑤2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    堀元 美里 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    外傷性急性B型大動脈解離に対するTEVARの1例
  • ⑥2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    福田 はな (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    急性StanfordA型大動脈解離術後の腕頭動脈閉塞に対して非解剖学的バイパスを施行した一例
  • ⑦2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    清水 要 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    右腎malperfusionを伴う急性B型大動脈解離に対してTEVAR及び右腎動脈ステント挿入術を施行した1例
  • ⑧2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    香川 倖二 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    二尖弁大動脈弁閉鎖不全症に対する大動脈弁置換術後の大動脈基部拡大に対してBentall手術を行った一例
  • ⑨2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    橋本 侑樹 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    壊死性大動脈炎に起因する弓部大動脈瘤に対してオープンステントグラフトを用いた全弓部置換術を施行した一例
  • ⑩2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    丸岡 純 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    機械弁AVR術後10年後に施行したRe-AVRの一例

小児関連

  • ①2023年6月3日 第60回日本小児外科学会学術集会(大阪)
    久万田 優佳 (旭川医科大学 小児外科)
    低位鎖肛術後、糞便性腸閉塞により腹部コンパートメント症候群を呈した1例
  • ②2023年6月3日 第60回日本小児外科学会学術集会(大阪)
    中原 里有 (医学部医学科 6年生)
    高位鎖肛に対し臍部人工肛門造設下に腹腔鏡下鎖肛根治術を施行した1例
  • ③2023年6月17日 第37回日本小児ストーマ・排泄・創傷管理研究会(神奈川)
    久万田 優佳 (旭川医科大学 小児外科)
    鎖肛根治術21年後に腹部コンパートメント症候群を合併した糞便性腸閉塞を呈した1例
  • ④2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    西 由梨絵 (医学部医学科 5年生)
    小児に発症した巨大胸腺脂肪腫に対して胸腔鏡補助下右開胸アプローチで完全摘出を行った1例
  • ⑤2023年9月10日 The 56th Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS) , Bali, Indonesia
    久万田 優佳 (旭川医科大学 小児外科)
    Future prospects for hepatic portal examination using an 8K endoscope system for biliary atresia
  • ⑥2023年10月26日 第39回日本小児外科学会秋季シンポジウム・PSJM2023(福岡)
    久万田 優佳 (旭川医科大学 小児外科)
    人工肛門閉鎖創に予防的局所陰圧閉鎖療法を施行した早産超低出生体重児の1例

呼吸器・乳腺関連

  • ①2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    田宮 未久 (医学部医学科 5年生)
    肺癌リンパ節転移診断を基に発見された中咽頭癌の経験
  • ②2023年9月9日 第6回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
    重堂 百恵 (医学部医学科 5年生)
    乳房温存療法後の放射線照射に関連した乳房血管肉腫の1例

論文

血管・心臓大血管関連

  • ①北海道外科雑誌
    清水 要 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    心室細動を契機に診断された右冠動脈起始異常症に対して冠動脈バイパス術及び右冠動脈根部離断術を施行した1例
  • ②The Heart Surgery Forum
    李 延娥 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    Interventional Bridging Therapy for Radical Cardiac Surgery in a Patient Seemed to be Inoperable Due to Very Poor Left Ventricular Function: A Case Report
  • ③Journal of Surgical Case Reports
    堀元 美里 (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    Staged revascularization and multi-modal mechanical circulatory supports in a patient with severe cardiogenic shock due to acute-on-chronic coronary syndrome
  • ④北海道外科雑誌
    福田はな (旭川医科大学 心臓大血管外科)
    心筋梗塞後のoozing型心破裂、乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全と左室瘤に対して二期的に手術を施行した一例

小児関連

  • ①日本小児外科学会雑誌
    久万田 優佳 (旭川医科大学 小児外科)
    低位鎖肛術後糞便性腸閉塞により腹部コンパートメント症候群を呈した1例

ページの先頭へ