初期・後期研修医
6年目以下のAMUSE所属研修医動向(※2022年4月現在)です。若手各々、外科専門医取得を目指し研鑽をAMUSEの理念、役割として、外科医を目指す若手のキャリア形成支援が掲げられており、外科専門医取得サポートはAMUSEの責務であります。
皆様には、ご支援ご協力を頂いております。
1年目
香川 倖二
橋本 侑樹
福田 はな
清水 要
丸岡 純
渡部 大成
橋本 侑樹
福田 はな
清水 要
丸岡 純
渡部 大成
2年目
石井 聖也
元木 惠太
牧野 開
元木 惠太
牧野 開
3年目
吉野 流世
中坪 正樹
横山 倫之
神野 浩史
水島 大地
青木 沙弥佳
望月 伸浩
白倉 健太郎
中坪 正樹
横山 倫之
神野 浩史
水島 大地
青木 沙弥佳
望月 伸浩
白倉 健太郎
4年目
浦本 孝幸
伊佐 秀貴
氏家 菜々美
伊藤 茜
島崎 龍太郎
林 成司
伊佐 秀貴
氏家 菜々美
伊藤 茜
島崎 龍太郎
林 成司
5年目
石堂 耕平
成田 昌彦
瀬戸川 友紀
井原 一樹
紅露 大介
鈴木 文隆
成田 昌彦
瀬戸川 友紀
井原 一樹
紅露 大介
鈴木 文隆
2017年度 学生・研修医の業績
AMUSEは学会発表などの活動を通して、初期研修医や学生の指導を行っています。AMUSEの活動費の一部はこのような活動の助成として使用されています。
初期研修医・学生の活動を御報告します。
学会発表
呼吸器・乳腺関連
- ①2017年9月16日 第1回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
氏家 菜々美(医学部医学科 5年生)
乳腺嚢胞内に発育したadenomyoepitheliomaの1例 - ②2017年9月16日 第1回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
伊藤 茜(医学部医学科 5年生)
急性骨髄性白血病加療中に発症した肺ムコール症の手術例
消化器関連
- ①2017年9月16日 第1回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
金澤 茜(医学部医学科 5年生)
食道原発悪性黒色腫の1例 - ②2017年9月16日 第1回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
山本 寛大(旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
進行大腸癌術後、転移と鑑別が困難であった大網腫瘍の2例 - ③2017年11月18日 日本内科学会第21回北海道地方会(旭川)
柴垣 圭佑(名寄市立総合病院)
肝転移のminor rupture及び腫瘍内出血による急性腹症を契機に診断されたAFP産生胃癌の1例
肝胆膵関連
- ①2017年7月1日 第111回 日本臨床外科学会 北海道支部総会(札幌)
森山 寛也(旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
血管外科と合同で切除し得た巨大後腹膜脂肪肉腫の1例 - ②2017年9月16日 第1回北海道外科関連学会機構合同学術集会(札幌)
窪田 武哲 (旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
緊急手術を施行した胆嚢炎に伴う胆嚢動脈仮性瘤破裂の1例 - ③2017年11月23日 第79回 日本臨床外科学会 総会(東京)
山本 寛大(旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
急性胆嚢炎を合併した胆嚢異所性膵の1例 - ④2017年12月2日 第112回 日本臨床外科学会北海道支部例会(札幌)
窪田 武哲(旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
経胃EUS-FNAによるNTSが原因と考えられる膵癌胃壁再発の1切除例
心臓・大血管関連
- ①2017年5月26日 講演会:大塚製薬(旭川医大)
大平 成真(旭川医科大学)
超低左心機能患者に対するトルバプタンの周術期使用経験 - ②2017年6月24日 第117回 日本循環器学会北海道地方会(北大 学術交流会館)
大平 成真(旭川医科大学)
産褥性心筋症に対して体外式LVADを使用した一例 - ③2017年9月1日 日本麻酔科学会北海道東北支部第7回学術集会(秋田)
柴垣 圭佑(名寄市立総合病院)
術中に輸血関連急性肺障害を疑った1例 - ④2017年9月9日 第1回日本集中治療医学会北海道支部学術集会
大久保 諒(札幌東徳洲会病院)
劇症型心筋炎で経皮的心肺補助装置抜去のタイミングに苦慮した一例 - ⑤2017年9月17日 HOPES(札幌文芸館)
大平 成真(旭川医科大学)
右小開胸アプローチによる僧帽弁形成術に合併した肋間肺ヘルニアの2例 - ⑥2017年11月25日 循環器学会北海道地方会
高橋 一輝(市立旭川病院)
CTとMRIが診断に有用であったALCAPA症候群の1例 - ⑦2017年11月25日 第79回日本臨床外科学会総会(東京都,千代田区)
鎌田 啓輔(名寄市立総合病院)
金属アレルギー患者に対するペースメーカー植え込術の1例
末梢血管関連
- ①2017年9月16日 第27回日本血管外科学会北海道地方会(札幌市)
鎌田 啓輔(名寄市立総合病院)
人工血管破損によりグラフト狭窄をきたした1例 - ②2017年12月27日 SAM Meeting(旭川医大)
大平 成真(旭川医科大学)
A case of bilateral common and iliac artery aneurysms treated with Endovascular therapy
その他
- ①2017年4月29日 第117回 日本外科学会 総会(横浜)
堀川 大介(旭川医科大学 卒後臨床研修センター)
外科学に興味を持つ医学生が作った部活動Surgeons Handsの活動とその結果解析
論文
心臓・大血管関連
- ①日本臨床外科学会雑誌
鎌田 啓輔(名寄市立総合病院)
金属アレルギー患者にePTFEでペースメーカーを被覆した植込み術の1例 *accept待ち
Prize, 賞
- ①院内でのCPC発表
宮本 寛之(市立旭川病院)
両弁置換術後経過中に合併症が多発した長期透析患者の一例