トップページ » News » 学生向け » ページ 7

令和5年11月3日「第3回 ブラックジャックセミナー」を開催いたしました。

令和5年11月3日(祝)

旭川医大病院 緑が丘テラスにて「第3回 ブラックジャックセミナー」を開催いたしました。

4年ぶりに中学1・2年、20名の皆様にご参加いただきました。

普段は立ち入ることのできないドクターカーでの心臓マッサージ体験をはじめ、

外科の手技の一部を皆様に体験していただきました。

 

ご参加いただきました中学生の皆様、ありがとうございました!

【小児外科】「第39回 日本小児外科学会秋季シンポジウム・PSJM2023(福岡)」にて発表・討論を行いました。

【小児外科】

「第39回日本小児外科学会秋季シンポジウム・PSJM2023(福岡)」にて、

久万田優佳先生元木惠太先生石井大介先生が発表して参りました。

活発な討論をしたり、新知見についても勉強して参りました。

臨床に反映しさらに探求して発信していきたいと存じます。

【血管外科・心臓外科】10月16日(月)「心臓・血管外科ハンズオン」を開催します。

~「心臓・血管外科ハンズオン」を開催します。~

「血管外科 / 心臓外科」

 

今回は豚の心臓を使った大動脈瘤モデルの血管内治療ウェットラボ

ご参加をお待ちしております!

 

開催者 「血管外科 / 心臓外科」
日 時 2023年10月16日(月)18:00 ~
会 場 臨床研究棟 1F 小講堂
受付 随時受付中
↑Googleフォーム
お問い合わせ先 第一外科 医局
TEL 0166-68-3494(平日8:30~17:00)

【小児外科】第65回 日本小児血液・がん学会学術集会(札幌)で 「小児外科 石井聖也先生」が発表を致しました。

9月29日(金)〜10月1日(日) 「第65回 日本小児血液・がん学会学術集会(札幌)」にて、

小児外科 石井聖也先生が発表してきました。久万田優佳先生も参加してきました。

 

いろいろな先生方ともディスカッションでき、大変勉強になりました。

受けてきた刺激を今後の臨床に生かしていきます。

【小児外科】「第1回 北海道小児外科サマーセミナー」に参加しました。

【小児外科】

第1回北海道小児外科サマーセミナーに参加しました。

北海道の小児外科4施設(旭川医科大学、北海道大学、天使病院、北海道立子ども総合医療・療育センター:コドモックル)

合同で開催された第一回 北海道小児外科サマーセミナーに旭川医科大学からは

西由梨絵さん(5年生)、橋本 純さん(5年生)、松本 陽さん(6年生)、中原里有さん(6年生)、
久万田優佳先生(初期研修医)、石井大介先生(小児外科)が参加しました。
参加者の合計は学生・初期研修医16名、スタッフ11名でした。

道内の小児外科紹介、小児外科国家試験対策、ランチョンセミナー、ドライラボ(腹腔鏡、腸管吻合、CV、da Vinciシュミレータ)など

盛り沢山の内容で、道内のつながり・小児外科の魅力を感じてもらえたと思っています。