

本学の専門研修プログラム情報について公開いたします。
令和6年4月研修開始専攻医の専攻医登録が始まりましたらお知らせいたします。
説明会等開催情報
現在予定している説明会等はありません。
専門研修プログラム情報
各基本領域のプログラム情報について随時更新します。
現在掲載している情報は、今後変更となる場合があります。
基本領域専門医 | プログラム冊子 | 関連講座 | 関連学会 |
総合内科専門医 | 内科専門医研修プログラム |
内科学講座 |
日本内科学会 |
精神科専門医 | 精神科領域専門医研修プログラム |
日本精神神経学会 | |
小児科専門医 | 小児科ジェネラリスト専攻プログラム |
日本小児科学会 | |
外科専門医 | 外科専門研修プログラム |
日本外科学会 | |
整形外科専門医 | 整形外科専門研修プログラム |
日本整形外科学会 | |
皮膚科専門医 | 皮膚科研修プログラム |
日本皮膚科学会 | |
泌尿器科専門医 | 泌尿器科専門研修プログラム |
日本泌尿器科学会 | |
眼科専門医 | 眼科専門研修プログラム |
日本眼科学会 | |
耳鼻科専門医 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科専門研修プログラム |
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会 | |
産婦人科専門医 | 産婦人科専門研修施設群専門研修プログラム |
日本産科婦人科学会 | |
放射線科専門医 | 放射線科専門研修プログラム |
日本医学放射線学会 | |
麻酔科専門医 | 麻酔科専門医研修プログラム |
日本麻酔科学会 | |
脳神経外科専門医 | 脳神経外科専門研修 旭川医科大学プログラム |
日本脳神経外科学会 | |
救急科専門医 | 救急科専門医研修プログラム | 日本救急医学会 | |
リハビリテーション科 |
リハビリテーション科科専門医研修プログラム |
日本リハビリテーション |
|
臨床検査専門医 | 臨床検査専門研修プログラム |
日本臨床検査医学会 | |
形成外科専門医 | 形成外科専門医プログラム![]() |
日本形成外科学会 | |
病理専門医 | 病理専門研修プログラム |
日本病理学会 | |
総合診療専門医 | 総合診療専門研修プログラム |
日本専門医機構 総合診療専門医検討委員会 |
※専攻医登録ページは各学会の当該ページにリンクしています。
※関連リンクは各学会および本学担当講座の関連ページ等にリンクしています。