1. 旭川医科大学 入学案内

    最北の医科大学で学ぶ、最新医療の道

     Learning the Most Advanced Medicine at the Northernmost Medical University in Japan

    大学案内2023 R5入学者選抜要項

  2. アドミッション・ポリシー

     アドミッション・ポリシー(Admission Policy)とは、大学の特色や教育理念などに基づき、どのような学生像を求めるかまとめ、入学者受入れ方針として定められたものです。
     本学では医師・看護職者としての適性とともに地域社会への関心を持ち、自らが問題を見つけ解決する意欲と行動力を持つ学生を求めています

    アドミッション・ポリシー(入学者受入れ方針)

  3. 旭川医科大学病院

     大学病院としての使命を認識し、病める人の人権や生命の尊厳を重視した先進医療を行うとともに、次代を担い、地域医療に寄与し、及び国際的にも活躍できる医療人を育成しています

    旭川医科大学病院WebSite

  4. 大学院医学系研究科

    高度な研究能力、豊かな学識を備えた医学研究者を目指して

     旭川医科大学の大学院では、大学院講義も臨床と並行して受講できる時間帯に開講しており、臨床講座に所属しながら研究を行う環境を整えています

    博士課程WebSite 修士課程WebSite
  5. 遠隔医療

     地方の医療過疎化と、それに伴う地域間の医療格差を解消するため、旭川医科大学病院と地域病院を遠隔医療ネットワークで接続し、患者がどこに住んでいても高度な医療が受けられる体制を構築しています

    遠隔医療センター
  6. 学内共同利用施設

     情報基盤センター、臨床シミュレーションセンターをはじめ、本学では復職・子育て・介護支援センター(二輪草センター)を設置しており、出産、育児及び介護のために休業中の医師及び看護師などに対し、復職に必要なサポートをしながら働きやすい職場環境を整えることを目的としています

    学部・学内共同利用施設

重要なお知らせ

入試情報/トピックス

Asahikawa Medical University


本学の大学案内、入学者選抜要項、アドミッション・ポリシーをご覧いただけます

大学案内2023
令和5年度入学者選抜要項
アドミッション・ポリシー
入試制度の変更予告


本学が参加する進学相談会等の情報を掲載しています。また、オープンキャンパスの情報もこちらからご覧いただけます

進学相談会
オープンキャンパス
オープンキャンパス−修士課程〔看護学専攻〕


本学の教育理念・目標を始め、大学概要、各学科・施設等の詳細をご覧いただけます

大学概要
医学部・学内共同利用施設
旭川医科大学病院
遠隔医療センター

出願期間における志願者数、合格発表をご覧いただけます

志願状況
合格発表





オープンキャンパス

−旭川医科大学を知る!−
 本学では、入試の最新情報をはじめ、模擬授業、各種の体験コーナーなど、本学の魅力を体感していただくためのプログラムを計画しています。
 どのイベントも、先生や先輩たちと直接触れ合って、魅力を感じていただける内容となっております。
 旭川医科大学のことをもっと知りたい方はぜひお越し下さい!

詳細情報 »

派遣講座

 本学では、高大連携事業の一環として、派遣講座を行っています。本学教員等が、要望のあった高校に赴き、解り易く講演を行います。
 医学・看護学がテーマの講義がほとんどですが、高校生でも十分に理解できる内容のものもございますので、医学・看護学をより身近に感じることができるはずです。
 随時募集しておりますので、是非ともご活用ください。

詳細情報 »

よくあるご質問・お問い合わせ(FAQ)

 皆さんから、学部入試に関して、ご質問されることの多い項目についての回答を掲載しております。質問のカテゴリごとに区分けしておりますので、ぜひとも参考にしてください。

詳細情報 »