概要/Overview

IR室構成図

 インスティテューショナル・リサーチ(IR)室は、本学の諸活動に関する学内外の情報を収集び分析し、本学の運営のための計画策定、政策決定等を支援する目的で学長直属機関として設置されました。

 その後体制を整備強化し、現在は教育、研究・社会貢献の2部門構成となり、それぞれ関係する教職員が室員として取り組んでいます。

 


▶旭川医科大学インスティテューショナル・リサーチ室規程【リンク


沿革/History
  • 2016.04 学長直下の機関として設置
  • 2016.06 松本成史が室長就任
  • 2017.08 井上裕靖がIR室員として参画
  • 2018.04 井上裕靖が副室長就任
  • 2018.06 松本成史室長が学長補佐(IR担当)拝命
  • 2019.07, 2020.01 専任教員2名着任
  • 2020.10 本成史室長が副学長(IR ,研究戦略推進担当)拝命