看護の現場では、日々さまざまな葛藤や悩みが生まれます。そうした場面では、倫理や研究の視点でともに考えることで、新たな解決の糸口が見つかるかもしれません。
日々のケアから生まれる気づきや工夫を大切にし、看護研究へと深めていくプロセスを大学教員と看護部教育委員会と共にサポートします。研究テーマ探しから計画立案、学会発表に至るまで、初めての方でも安心して挑戦できる環境です。
また、「患者さんにとって、何が一番良いのだろう」という真摯な問いに、簡単な答えはないかもしれません。だからこそ、日々のケアで立ち止まった時に、安心して話せる場があります。チームでの対話を通して皆でより良いケアを探していきます。
部署紹介ページに戻る