当院は、「患者中心の医療を実践し、地域医療に寄与するとともに、国際的に活躍できる医療人を育成する。」という病院理念のもとに活動しております。
このたび、近隣病院の看護職の皆様と連携をはかり、地域医療・看護の質の向上に向けて「専門看護師・認定看護師による相談窓口」を開設することになりました。
日々の看護ケアにおける困りごとの相談や、専門分野に関する質問などにご活用いただければ幸いです。
ご連絡をお待ちしております。
がん看護 | 月・火・木・金曜日 10:00~17:15 |
|
老人看護 | 火・木曜日 14:30~17:15 毎週金曜日 8:30~17:15 |
|
急性・重症患者看護 | 毎週金曜日 13:30~17:15 |
|
脳卒中リハビリテーション看護 | 平日 8:30~17:15 |
|
手術看護 | 平日 8:30~17:15 |
|
感染管理 | 平日 8:30~17:15 |
|
新生児集中ケア | 月・火・木・金曜日 10:00~16:00 |
|
摂食・嚥下障害看護 | 火・木曜日 14:30~17:15 |
|
クリティカルケア | 第1・3・5月曜日 13:30~15:30 木曜日 13:30~15:30 |
|
がん化学療法看護 | 第2・4金曜日 13:30~17:15 |
|
緩和ケア | 第3金曜日 13:30~17:15 |
|
認知症看護 | 金曜日 9:00~17:00 |
|
不妊症看護 | 第2月曜日 8:30~12:00 |
|
皮膚・排泄ケア | 平日 8:30~17:15 |
|
精神科認定看護師 | 月曜日 8:30~17:15 |
|
ご依頼者 | ○○病院 〇ナースステーション 旭川 太郎 |
連絡方法 | 〇〇@asahikawa.co.jp 電話:0123-45-6789 | 対象者 | 看護職員 |
対象人数 | 看護師2名 |
希望する分野 | 皮膚・排泄ケア |
希望日時1 | 20XX年X月Y日 13:00~14:00 |
〃 2 | 20XX年X月Y+1日 13:00~14:00 |
方法 | Zoomを使用したオンラインミーティング |
依頼内容の概要 | 長期臥床中の患者の仙骨部に褥瘡が発生しました。除圧で対応しているのですが、なかなか改善せず、悪化傾向にあるように思います。担当する看護師2名と効果的な看護ケアについて相談させていただきたいです。 |