令和7年も各地区で開催します!「健康セミナーげんき種」
2025.06.06
令和7年も緑が丘、神楽、西神楽地区で看護学生が「健康セミナー げんき種」を開催します!
各地区の日程は以下の通りとなっています。
◎緑が丘:7/15(火) 13:00ー16:00 会場 グリンパル
◎神 楽:7/16(水) 14:00-16:00 会場 木楽輪
◎西神楽:7/17(木) 14:00-16:00 会場 西神楽市民交流センター
ホーム » NEWS
令和7年も緑が丘、神楽、西神楽地区で看護学生が「健康セミナー げんき種」を開催します!
各地区の日程は以下の通りとなっています。
◎緑が丘:7/15(火) 13:00ー16:00 会場 グリンパル
◎神 楽:7/16(水) 14:00-16:00 会場 木楽輪
◎西神楽:7/17(木) 14:00-16:00 会場 西神楽市民交流センター
令和5年度も「健康セミナー げんき種」を各地区で開催します。日程は以下の通りです。
緑が丘地区:7月11日(火)13:30~16:00 会場 緑が丘地域活動センターグリンパル
神楽地区:7月12日(水)14:00~16:00 会場 神楽公民館「木楽輪」
西神楽地区:7月13日(木)14:00~16:00 会場 西神楽市民交流センター
各地区には参加者募集のご案内をさしあげています。お申し込みお待ちしています。
この度、旭川医科大学 医学部看護学科 地域包括ケア論のホームページを開設しました。
今後、逐次、情報を発信いたします。
【開催報告】
看護学科では、2019年カリキュラムから当事者の視点に立った地域包括ケアを担える人材の育成をめざして、1年生から4年生までの全学年で「地域包括ケア論」を取り入れています。
3年生になった令和3年度は、これまでトライアルで行ってきた「ずっとここで暮らせる自分づくり、健康セミナー」を引継ぎ、各地域で学生が主体になって健康セミナー「げんき種」を行いました。
・西神楽地区 7月13日(火)生活改善センター
・神楽地区 7月14日(水)木輪館
・緑ヶ丘地区 7月15日(木)グリンパル
それぞれ10~12名に方にご参加いただきました。