旭川医科大学腎泌尿器外科学講座
2014年 医局業績

過去の業績
2000年〜2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年、 2014年、2015年2016年


★ 著 作

PubMedはこちらをクリックしてください。
医学中央雑誌刊行会はこちらをクリックしてください(旭医大 学内のみ)。


岡崎 智, 堀 淳一, 北 雅史, 山口 聡, 川上憲裕, 柿崎秀宏
浸潤性膀胱癌との鑑別に苦慮した好酸球性膀胱炎の1例
泌尿器科紀要(0018-1994) 60巻12号 Page635-9(2014.12)

松本成史
空中超音波ドプラシステムを用いた新規尿流測定装置の実用化
臨床評価(0300-3051) 42巻 suppl.42 page125-8(2014.12.01)

Wada N, Matsumoto S, Kita M, Hashizume K, Kakizaki H.
Decreased urinary nerve growth factor reflects prostatic volume reduction and relief of outlet obstruction in patients with benign prostatic enlargement treated with dutasteride.
Int J Urol. 2014 Dec;21(12):1258-62. doi: 10.1111/iju.12570.
PMID:25039474

和田直樹, 柿崎秀宏
膀胱血流と下部尿路機能 ◇STATE OF THE ART 超音波を用いた腎・泌尿器領域の各臓器血流測定とその意義◇
超音波医学(1346-1176) 41巻6号 Page819-25(2014.11)

和田直樹, 岡崎 智, 小林 進, 橋爪和純, 堀 淳一, 北 雅史, 安住 誠, 岩田達也, 松本成史, 柿崎秀宏
抗血栓薬内服患者における経尿道的膀胱腫瘍切除術の周術期合併症
泌尿器科紀要(0018-1994) 60巻11号 Page531-5(2014.11)

柿崎秀宏
《教育講演》 神経因性膀胱の診断・治療・医療連携
Jpn J Rehabil Med.2014 Oct;51(10):640-4

松本成史
空中超音波ドプラシステムを用いた新規尿流測定装置 T.教育・研究.
旭川医科大学環境報告書2014 pp.7(2014.10)

Motoya T, Matsumoto S, Yamaguchi S, Wada N, Numata A, Osanai H, Kakizaki H.
The impact of abdominal aortic calcification and visceral fat obesity on lower urinary tract symptoms in patients with benign prostatic hyperplasia.
Int Urol Nephrol. 2014 Oct;46(10):1877-81. doi: 10.1007/s11255-014-0757-3.
PMID:24908284

松本成史
1. 下部尿路症状の疫学 特集 高齢者における排尿障害
Geriatric Medicine 52巻9号 Page1035-1038(2014.09)

松本成史
膀胱血流と下部尿路機能障害 “State of the Art”
Urology Today 21巻3号 Page124-9(2014.08.30)

松本成史, 竹内康人, 柿崎秀宏
ドプラ外測ウロダイナミクス計測システムの実用評価について
日本超音波医学会基礎技術研究会資料 2014(3):17-21(2014.08)

松本成史, 阿部泰之, 高橋弘典, 古谷野伸, 柿崎秀宏
夜尿症と睡眠覚醒障害の関連 -アクティグラフィによる客観的睡眠評価を用いて-
夜尿症研究(1342-1735) 19巻 Page43-7(2014.05)

和田直樹, 柿崎秀宏
超音波を用いた膀胱血流評価の可能性 排尿障害Update
Urology Today 21巻2号 Page110-3(2014.05.30)

和田直樹, 井内裕満, 柿崎秀宏
1.男性過活動膀胱に対するウロダイナミクスを用いたミラベグロンの有効性と安全性評価 シンポジウム2 過活動膀胱の治療ストラテジー
泌尿器外科(0914-6180) 27巻臨時増刊号 Page581-3(2014.05.15)
0603270012<医中誌>

和田直樹, 柿崎秀宏
3.手術治療後に残存する過活動膀胱 特集2 薬物治療抵抗性の前立腺肥大症
Prostate Journal 1巻1号 Page119-22(2014.04.01)

酒井英樹, 柿崎秀宏, 橋 悟, 舛森直哉
座談会:前立腺肥大症と前立腺肥大症に伴うOAB について 〜治療と蓄尿メカニズムに関する最新の知見から,今後の展望について〜
Prostate Journal 1巻1号 Page123-30(2014.04.01)

和田直樹
A 前立腺肥大症 10.下部尿路閉塞
明解!! 必携 泌尿器科診療の手引き 泌尿器外科(0914-6180)27巻特別号
2014180478<医中誌>

小林 進, 松本成史, 玉木 岳, 和田直樹, 橋爪和純, 堀  淳一, 北 雅史, 岩田達也, 柿崎秀宏
保存的治療が奏効した小児腎断裂の1例
泌尿器科紀要(0018-1994) 60巻3号 Page121-3(2014.03)
0407370004<医中誌>

柿崎秀宏, 伊村美紀
高齢者における過活動膀胱と新規抗コリン薬フェソテロジンの有用性 薬剤の臨床
診断と治療(0370-999X) 102巻3号 Page457-69(2014.03)
2014144235<医中誌>

Matsumoto S, Watanabe M, Hashizume K, Wada N, Hori J, Kita M, Iwata T, Kakizaki H.
Effects of chronic treatment with cilostazol, a phosphodiesterase 3 inhibitor, on female rat bladder in a partial bladder outlet obstruction model.
Urology. 2014 Mar;83(3):675.e7-675.e11. doi: 10.1016/j.urology.2013.11.030.
PMID:24581543

柿崎秀宏
過活動膀胱の病因と発生メカニズム 特集 高齢社会における下部尿路障害
日本医師会雑誌(0021-4493) 142巻11号 Page2415-8 (2014.02.01)
2014112677<医中誌>

Kakizaki H
Editorial Comment to Is overactive bladder a brain disease? The pathophysiological role of cerebral white matter in the elderly.
Int J Urol. 2014 Jan;21(1):39. doi: 10.1111/iju.12295.
PMID:24033445

Wada N, Numata A, Hou K, Watanabe M, Kita M, Matsumoto S, Osanai H, Fujisawa M, Kakizaki H
Nocturia and sleep quality after transurethral resection of the prostate.
Int J Urol. 2014 Jan;21(1):81-5. doi: 10.1111/iju.12185.
PMID:23659522

Matsumoto S, Matsuda M, Takekawa M, Okada M, Hashizume K, Wada N, Hori J, Tamaki G, Kita M, Iwata T, Kakizaki H
Association of ED with chronic periodontal disease
Int J Impot Res. 2014;26(1):13-15
PMID:23823216


【認定医】

日本小児泌尿器科学会 認定医(2012年4月1日〜2017年3月31日):柿崎秀宏
日本小児泌尿器科学会 認定医(2012年4月1日〜2017年3月31日):松本成史

日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医(2011年4月1日〜2016年3月31日):柿崎秀宏

日本ミニマム創泌尿器内視鏡外科学会 腹腔鏡下小切開手術 施設基準医(2011年12月1日〜2016年11月30日):柿崎秀宏