旭川医科大学泌尿器科学教室
2005年 医局業績
過去の業績
2000年〜2002年、2003年、2004年、
2005年、2006年、2007年、2008年、
2009年、2010年、2011年、
2012年、2013年、2014年、
2015年、2016年
PubMedはこちらをクリックしてください。
沼田 篤, 橋爪和純, 北 雅史, 野田 剛, 谷口成実, 柿崎秀宏
【特集 女性骨盤底医学の最前線】 プライマリケアに必要な過活動膀胱診療の実際
排尿障害プラクティス(ISSN 0919-5750)14巻3号 Page231-236(2006.09)
柿崎秀宏, 沼田 篤, 加藤祐司, 北原克教, 奥山光彦, 佐賀祐司
【セミナー 下部尿路症状(LUTS)診療の最前線・1】 過活動膀胱の概念
臨床泌尿器科(ISSN 0385-2393)60巻9号 Page645-650(2006.08)
日本小児泌尿器科学会学術委員会編
ガイドライン作成委員: 浅沼 宏, 岩村喜信, 柿崎秀宏, 生野 猛, 東田 章, 林 祐太郎, 松岡弘文
停留精巣診療ガイドライン
日本小児泌尿器科学会雑誌 14巻2号 Page117-152(2005.別冊)
東山 寛, 守屋仁彦, 佐野 洋, 田中 博, 野々村克也, 柿崎秀宏, 田島敏広
【症例報告】卵巣組織を温存することにより二次性徴をみた真性半陰陽
日本小児泌尿器科学会雑誌 14巻2号 Page212-216(2005)
井川靖彦, 柿崎秀宏, 後藤百万, 百瀬 均, 横山 修, 関 成人, 近藤厚生,
ガイドライン作成委員会
二分脊椎症に伴う下部尿路機能障害の診療ガイドライン
日本排尿機能学会誌 16巻2号 Page260-269(2005.別冊)
山口 脩, 西沢 理, 武田正之, 横山 修, 本間之夫, 柿崎秀宏, 小原健司, 後藤百万, 井川靖彦, 関 成人, 吉田正貴,
過活動膀胱ガイドライン作製委員会
過活動膀胱診療ガイドライン
日本排尿機能学会誌 16巻2号 Page225-252(2005.別冊)
Kato Y, Yamaguchi S, Kakizaki H, Yachiku S.
Influence of estrus status on urinary chemical parameters related to urolithiasis.
Urol Res. 2005 Dec;33(6):476-80. Epub 2005 Nov 26.
PMID: 16311769 [PubMed - in process]
谷口成実, 柿崎秀宏, 沼田 篤
【排尿障害―QOL向上への期待】 正常な排尿とは
治療学(0386-8109)39巻11号 Page1155-8(2005.11)
柿崎秀宏, 谷口成実, 沼田 篤
【排尿障害―QOL向上への期待】 排尿障害―ようやく解明されてきた病態
1)神経因性膀胱の臨床
治療学(0386-8109)39巻11号 Page1169-72(2005.11)
沼田 篤, 安住 誠, 谷口成実, 山口 聡, 金子茂男, 中園周作, 国枝 学, 藤井敬三
抗凝固療法中の経尿道的尿管砕石術2例の経験
泌尿器外科(0914-6180)18巻10号 Page1253-7(2005.10)
加藤祐司, 堀 淳一, 谷口成実, 橋本 博, 金子茂男, 八竹 直
陰嚢肉様膜から発生した単発性陰部平滑筋腫の1例--本邦報告例の検討--
泌尿器科紀要(0018-1994)51巻10号 Page699-701(2005.10)
加藤祐司, 山口 聡, 堀 淳一, 奥山光彦, 金子茂男, 八竹 直
体外衝撃波砕石術後のStone street発生症例における尿管ステントの有用性について(原著論文)
泌尿器科紀要(0018-1994)51巻5号 Page309-314(2005.05)
堀 淳一, 芳生旭辰, 加藤祐司, 佐賀祐司, 橋本 博, 金子茂男
尿管に発生した炎症性偽腫瘍の1例(原著論文/症例報告)
泌尿器科紀要(0018-1994)51巻5号 Page335-338(2005.05)
川上憲裕(道立紋別病院), 橋本 博, 加藤祐司,
術後cisplatin,VP-16による後療法を行った膀胱小細胞癌(原著論文/症例報告)
臨床泌尿器科(0385-2393)59巻6号 Page411-413(2005.05)
川上憲裕(道立紋別病院), 橋本 博, 加藤祐司
膀胱転移した腎細胞癌(原著論文/症例報告)
臨床泌尿器科(0385-2393)59巻6号 Page419-421(2005.05)
奥山光彦, 山口 聡
酸性蓄尿と通常蓄尿が同時に行える据置型蓄尿装置の使用経験(小さな工夫)
臨床泌尿器科(0385-2393)59巻10号 Page788(2005.09)
Moriya K, Kakizaki H, Watanabe S, Sano H, Nonomura K.
Mesenchymal cells infiltrating a bladder acellular matrix gradually lose smooth muscle characteristics in intraperitoneally regenerated urothelial lining tissue in rats.
BJU Int. 2005 Jul;96(1):152-7.
PMID: 15963140 [PubMed - indexed for MEDLINE]
Kakizaki H
Ectopic Ureter - Embryological and anatomical considerations
Dialogues in Pediatric Urology 2005 Aug: 2-3.
柿崎秀宏, 守屋仁彦, 田中博, 古野剛史, 橘田岳也, 野々村克也
小児原発性膀胱尿管逆流(VUR)の病態(総説)
臨床泌尿器科(0385-2393)59巻8号 Page535-544(2005.07)
F721030001<Pre 医中誌>
柿崎秀宏
【排尿障害に関する診療ガイドライン】 慢性期脊髄損傷における排尿障害の診療ガイドライン(解説)
排尿障害プラクティス(0919-5750)13巻2号 Page135-141(2005.06)
F822020006<Pre 医中誌>
Nonomura K, Kakizaki H.
Recent trends of genitourinary endoscopy in children.
Int J Urol. 2005 Jul;12(7):607-14.
PMID: 16045552 [PubMed - in process]
Yamaguchi S, Wiessner JH, Hasegawa AT, Hung LY, Mandel GS, Mandel NS.
Study of a rat model for calcium oxalate crystal formation without severe renal damage in selected conditions.
Int J Urol. 2005 Mar;12(3):290-8.
PMID: 15828958 [PubMed - in process]