2024年

  1. 西條泰明:14章疫学研究と倫理(P141-148)、15章-12メンタルヘルス(『15章:領域別疫学』内、P189-188)、はじめて学ぶやさしい疫学(改定第4版)―日本疫学会標準テキスト、一般社団法人日本疫学会(監修)、南江堂(2024/3/31発行)ISBN979-4-524-20448-9.
  2. 西條泰明.かかりつけ医機能推進に向かう経緯と課題. 北海道公衆衛生学雑誌 2023: 37(2); 9-16 (2024年3月31日).
  3. Sato Y, Yoshioka E, Saijo Y, Kato Y, Nagaya K, Takahashi S, Ito Y, Kobayashi S, Ait Bamai Y, Yamazaki K, Itoh S, Miyashita C, Ikeda-Araki A, Kishi R; Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group. Null Association Between Isolated Orofacial Clefts and Sleep Duration: A Cohort Study From the Japan Environment and Children’s Study. Cleft Palate Craniofac J. 2024 Mar;61(3):383-390. doi: 10.1177/10556656221128425. Epub 2022 Sep 26. PMID: 36163681.
  4. Iwata H, Kobayashi S, Itoh M, Itoh S, Mesfin Ketema R, Tamura N, Miyashita C, Yamaguchi T, Yamazaki K, Masuda H, Ait Bamai Y, Saijo Y, Ito Y, Nakayama SF, Kamijima M, Kishi R; Japan Environment, Children’s Study JECS Group. The association between prenatal per-and polyfluoroalkyl substance levels and Kawasaki disease among children of up to 4 years of age: A prospective birth cohort of the Japan Environment and Children’s study. Environ Int. 2024 Jan;183:108321. doi: 10.1016/j.envint.2023.108321.

2023年までの旧公衆衛生学・疫学分野の業績

https://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/HP2/custom4.html

2020~2023年の旧衛生学・健康科学分野の業績

論文・出版物

  1. Kanda K, Jayasinghe A, Jayasinghe C, Yoshida T. Maintenance of Rabies-free Status in Japan for 65 Years and Application of Lessons Learned to Other Countries Working Towards Zero Human Deaths: A Collection of Local Experiences. In: Slack V et al, editors. One Health for Dog-mediated Rabies Elimination in Asia. Wallingford, CAB International; 2023:235-247. https://doi.org/10.1079/9781800622975.0019
  2. 神田浩路,伊藤俊弘,藤井智子,塩川幸子,吉田貴彦.北海道内におけるアフリカ地域保健人材育成のためのオンライン研修:2年目の成果.北海道公衆衛生学雑誌 2022;36(2):61-67.
  3. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦. JICA課題別研修におけるアフリカ地域保健人材を対象とした遠隔研修の実施. 国際保健医療. 2022;37(4):211-21. https://doi.org/10.11197/jaih.37.211
  4. Kunori Y, Saijo Y, Yoshioka E, Sato Y, Kanaya T, Nakanishi K, Kato Y, Nagaya K, Takahashi S, Ito Y, Itoh S, Kobayashi S, Miyashita C, Ikeda-Araki A, Kishi R; Japan Environment and Children’s Study (JECS) Group. Evaluating association of smoking status during pregnancy with adverse birth outcomes using urinary cotinine concentration: The Japan environment and Children’s study (JECS). Environ Res. 2022;215(Pt 2):114302. https://doi.org/10.1016/j.envres.2022.114302
  5. Kanda K, Jayasinghe A, Jayasinghe C, Yoshida T. A Regional Analysis of the Progress of Current Dog-Mediated Rabies Control and Prevention. Pathogens. 2022;11:1130. https://doi.org/10.3390/pathogens11101130
  6. Ito A, Yoshida T, Wandra T, Sudewi AAR, Susilawathi NM, Swastika K, Purba IE, Li T, Budke CM. Implementation of Taenia solium control measures in Bali, Indonesia: Survey findings and a historical overview. Acta Trop. 2022;227:106297. https://doi.org/10.1016/j.actatropica.2021.106297
  7. Kanda K, Sakurazawa H, Yoshida T. International Comparison of Social Support Policies on Long-Term Care in Workplaces in Aging Societies. Int J Environ Res Public Health. 2022;19(6):3284. https://doi.org/10.3390/ijerph19063284
  8. 藤井智子, 伊藤俊弘, 塩川幸子, 森浩美, 水口和香子, 山田咲恵, 神田浩路, 神成陽子, 三上大希. 第72回北海道公衆衛生学会-オンライン学会を開催して-. 旭川医科大学研究フォーラム. 2022;19:73-6. https://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/public/06lib/forum19.pdf
  9. 神田浩路, 吉田貴彦. JICA課題別研修「アフリカ地域 地域保健担当官のための保健行政(A)」フォローアップ調査(第2報). 旭川医科大学研究フォーラム. 2022;19:53-72. https://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/public/06lib/forum19.pdf
  10. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦, 北村久美子. 2019 JICA「アフリカ地域 地域保健担当官のための保健行政(A)」研修とフォローアップ調査の結果. 旭川医科大学研究フォーラム. 2022;19:25-52. https://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/public/06lib/forum19.pdf
  11. Nakata H, Tohyama H, Fujita W, Nakayama SMM, Ishizuka M, Yabe J, Munyinda NS, Sakala D, Choongo K, Yamasaki S, Nagai N, Yoshida T, Saito T. The impact of elevated blood lead levels in children on maternal health-related quality of life. Chemosphere. 2021;279:130490. https://doi.org/10.1016/j.chemosphere.2021.130490
  12. 神田浩路. ミャンマーにおける保健医療分野の技術協力と専門家活動. 北海道公衆衛生学雑誌. 2021;35(2):183-93.
  13. Kanda K, Jayasinghe A, Jayasinghe C, Yoshida T. Public health implication towards rabies elimination in Sri Lanka: A systematic review. Acta Trop. 2021;223:106080. https://doi.org/10.1016/j.actatropica.2021.106080
  14. Osawa S, Kato H, Maeda Y, Takakura H, Ogasawara J, Izawa T. Metabolomic Profiles in Adipocytes Differentiated from Adipose-Derived Stem Cells Following Exercise Training or High-Fat Diet. Int J Mol Sci. 2021;22(2):966. https://doi.org/10.3390/ijms22020966
  15. Alimu A, Ogasawara J, Shirato K, Yoshida T. The 7-day-exposure to gamma-hexachlorocyclohexane causes resistance to insulin in differentiated mature 3T3-L1 adipocytes. Jpn J Clin Ecology. 2021;29:45-59. http://jsce-ac.umin.jp/200725/jjce29-2/45-59_Amire_EI%20.pdf
  16. Kato H, Ogasawara J, Takakura H, Shirato K, Sakurai T, Kizaki T, Izawa T. Exercise Training-Enhanced Lipolytic Potency to Catecholamine Depends on the Time of the Day. Int J Mol Sci. 2020;21(18):6920. https://doi.org/10.3390/ijms21186920
  17. Mise N, Ohtsu M, Ikegami A, Hosoi Y, Nakagi Y, Yoshida T, Kayama F. Concentration of folic acid (FA) in serum of Japanese pregnant women. Rev Environ Health. 2020;35(3):277-80. https://doi.org/10.1515/reveh-2020-0014
  18. Ikegami A, Ohtsu M, Sahito A, Khan AA, Fatmi Z, Nakagi Y, Yoshida T, Kayama F. Contribution of house dust contamination towards lead exposure among children in Karachi, Pakistan. Rev Environ Health. 2020;35(3):271-5. https://doi.org/10.1515/reveh-2020-0020
  19. 神田浩路, 吉田貴彦. アフリカ3か国におけるJICA課題別研修「アフリカ地域 地域保健担当官のための保健行政」のフォローアップ調査. 国際保健医療. 2020;35(4):247-57. https://doi.org/10.11197/jaih.35.247
  20. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦. 北海道内におけるJICA 研修を通じたアフリカ地域保健担当官育成:過去3年間のアンケート集計結果から. 北海道公衆衛生学雑誌. 2020;34(2):173-82.
  21. Kanda K, Jayasinghe A, Jayasinghe C, Yoshida T. Toward rabies elimination: Japan’s experience, Sri Lanka’s goal by 2020, and its application to Myanmar context. Journal of Myanmar Academy of Arts and Science. 2020;Special issue(Sub-theme IV):19-26. https://www.maas.edu.mm/sca19/Sub%20Theme%20IV.pdf
  22. 吉田貴彦. 第四次産業革命について思う. 産業医学ジャーナル. 2020;43(1):81-3.
  23. 小笠原準悦, 井澤鉄也. 第3章第5節 脂肪細胞と運動療法. 石井淑夫(監修), 脂質・脂肪酸関連物質の使いこなし方-素材開発・機能創生・応用技術-. 株式会社テクノシステム. 2020:173-6. ISBN-13: 978-4924728868.

学会発表・講演

  1. Kanda K, Itoh T, Fujii T, Shiokawa S, Yoshida T. A 15-year history of the JICA-KCCP “Health System Management for Regional and District Health Management Officers” at Asahikawa Medical University. グローバルヘルス合同大会2023,2023年11月,東京.
  2. 神田浩路,伊藤俊弘,藤井智子,塩川幸子,吉田貴彦.COVID-19流行にかかる本邦への入国制限緩和後に実施したアフリカ地域保健人材育成研修.第82回日本公衆衛生学会,2023年11月,つくば.
  3. 仁位清丸,宇髙彩,吉田貴彦神田浩路.香港vs日本 長寿の2強対決-長寿要因の比較研究/政策への示唆-.第73回日本東洋医学会学術総会,2023年6月,福岡.
  4. 神田浩路, 伊藤俊弘, 吉田貴彦. 短時間曝露実験研究によるローズマリー揮発成分の健康増進効果の検証. 第96回日本産業衛生学会, 2023年5月, 宇都宮.
  5. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦. アフリカ地域保健人材育成のためのオンライン研修:2年目の成果. 第37回日本国際保健医療学会, 2022年11月, 長久手.
  6. 塩川幸子, 藤井智子, 水口和香子, 神戸愛, 神田浩路, 山下千絵子. 地域ケア会議ロールプレイの評価(第三報)-会議のリアリティを体験した保健師学生の学び-. 第74回北海道公衆衛生学会, 2022年10月, 札幌.
  7. 神田浩路, 遠見里子, 飛島優也, 若田部一輝, 金谷智子, 吉田貴彦. アフリカ地域における健康リスク情報収集システムの構築に向けた現状分析(第2報). 第81回日本公衆衛生学会, 2022年10月, 甲府.
  8. 小笠原準悦, アリムアミラ, 白土健, 吉田貴彦. 3T3-L1脂肪細胞のキャラクターはヘキサクロロシクロヘキサンにより変化する. 第92回日本衛生学会学術総会, 2022年3月, 西宮.
  9. 神田浩路, 小坂太一, 萬里小路由季, 山邊茜, 小笠原準悦, 吉田貴彦. アフリカ地域における健康リスク情報収集システムの構築に向けた現状分析. 第80回日本公衆衛生学会, 2021年12月, 東京.
  10. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦. アフリカ地域保健人材育成のためのオンライン研修の実施方法に関する考察. 第36回日本国際保健医療学会, 2021年11月, 東京.
  11. 神田浩路. ミャンマーにおける保健医療分野の技術協力プロジェクト形成と専門家活動. 第73回北海道公衆衛生学会, 2021年11月, 札幌.
  12. Kanda K, Jayasinghe A, Jayasinghe C, Yoshida T. A regional analysis of the progress of current rabies control and prevention. The 52nd Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health, October 2021, Surabaya.
  13. 神田浩路. 国境を越えて考える疾病対策. 2021年度あさひかわオープンカレッジ(第1回), 2021年10月, 旭川.
  14. 小笠原準悦. 子どもの肥満について. 令和3年度北海道公衆衛生栄養士協議会春季研修会, 2021年7月, Web開催.
  15. 小笠原準悦, アリムアミラ, 吉田貴彦. ヘキサクロロシクロヘキサンが導く3T3-L1脂肪細胞のインスリン抵抗性. 第91回日本衛生学会学術総会, 2021年3月, 富山.
  16. Kanda K. Leadership of public health in the post COVID-19 era. Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health 2020 (APACPH2020) ECN Workshop, December 2020, Colombo.
  17. Kanda K, Sakurazawa H, Yoshida T. International comparisons of social support on workplaces in aging societies. Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health 2020 (APACPH2020), December 2020, Colombo.
  18. 小笠原準悦. 高齢者に必要な“健康体力”とは何か?. 末広公民館百寿大学講座, 2020年10月. 旭川.
  19. 神田浩路, 伊藤俊弘, 藤井智子, 塩川幸子, 吉田貴彦. 北海道内におけるJICA研修を通じたアフリカ地域保健担当官育成. 第72回北海道公衆衛生学会, 2020年11月, 旭川.
  20. 神田浩路, 海外の事例に学ぶソーシャルサポート~フランスを中心に~. 第93回日本産業衛生学会シンポジウム13「令和時代の産業保健支援とは~恒常的人口減社会における産業保健支援のあり方~」, 2020年6月, 旭川.
  21. 小笠原準悦, アリムアミラ, 神田浩路, 吉田貴彦. 鉛の摂取は後壁腹に分布する白色細胞組織に形態的な変化を引き起こす. 第93回日本産業衛生学会, 2020年6月, 旭川.
  22. アリムアミラ, 小笠原準悦, 吉田貴彦. ヘキサクロロシクロヘキサンは白色脂肪細胞のインスリン抵抗性を引き起こす. 第93回日本産業衛生学会, 2020年6月, 旭川.
  23. 林要喜知, 株本知輝, 小笠原準悦, 佐藤謙一郎, 塩谷茂信, 津村直美, 平義樹, 柳内延也, 吉田貴彦. アンセリンはアルツハイマー病モデルマウスの発症予防や進行抑制に働く. 第93回日本産業衛生学会, 2020年6月, 旭川.
  24. アリムアミラ, 小笠原準悦, 吉田貴彦. ヘキサシクロクロロヘキサンによる3T3-L1脂肪細胞の活性酸素除去酵素の発現変化. 第90回日本衛生学会学術総会, 2020年3月, 盛岡.
  25. 小笠原準悦, アリムアミラ, 吉田貴彦. 鉛摂取が引き起こすラット後腹壁白色脂肪組織の変化. 第90回日本衛生学会学術総会, 2020年3月, 盛岡.
  26. 小笠原準悦. 幼少期から始まる生活習慣病. 旭川市食生活改善推進委員スキルアップ講座, 2020年1月, 旭川.