旭川医科大学臨床シミュレーションセンター
HOME
CSCについて
予約について
各ラボの紹介
シミュレータの紹介
CSCの利用の様子
セミナーの案内
お問い合わせ
ニュースレター
(2025年04月発行)
ニュースレター「CSC通信」。
3ヵ月に一度程度のペースで発行しています。
バックナンバーはコチラ
利用上の注意
臨床シミュレーションセンターをご利用頂くに当たり、注意事項をまとめました。ご一読願います。
CSCスタッフ
・センター長:牧野洋
(麻酔・蘇生学講座 教授)
・事務員:津野友花
早産児タスクトレーナー Premature Anne
メーカー:レールダル
所持数:1
設置場所:救命救急スキルズラボ
スキラボNo.:A409
特長
解剖学的に正確な気道を再現。
気管挿管、セリック手技、陽圧換気、右主気管支挿管、吸引、OG/NGチューブ挿入が可能。
換気による両側および片肺のみの上下ができる。
人工呼吸での片肺のみの動きができる。(右側気管支主管部への挿管。)
リアルな胸骨圧迫。
急速投与・輸液用の臍静脈・臍動脈アクセス。(切開も可能。)
臍帯血管の挿管時における血液の逆流をシミュレーションできる。
周辺静脈へのアクセスが可能。(※液体注入は不可。)
人工呼吸中の肺音の聴診ができる。
MEMO
本機はシミュレータ用です。臨床では利用できません。
ブレードは専用のものをご利用ください。(透明なブレードです。)
詳細な画像は
IMI(株)公式サイト
より借用しています。