本文へスキップ


TEL. 0166-69-3538

〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1−1

臨床工学技士とは?WHAT'S CE

「CEさん」

 臨床工学技士(Clinical Engineer:CE)とは、昭和62年5月に成立した「臨床工学技士法」で定められている医療資格です。その法律の中では、「臨床工学技士とは、厚生労働大臣の免許を受けて、臨床工学技士の名称を用いて、医師の指示の下に、生命維持管理装置の操作及び保守点検を行うことを業とする者をいう。」と記されています。生命維持管理装置と言っても、一般的にどのような機械があるかわかりにくいと思いますが、簡単に言うと病院内の医療機器の操作や点検を行う仕事をしています。
 病院内では、看護師をはじめとした様々な職種の人が働いており、チームとして医療に携わっています。その中で医師以外の看護師・診療放射線技師・薬剤師・臨床検査技師、理学療法士など診療の補助を行うスタッフのことをコメディカルと言います。臨床工学技士のコメディカルの一員です。病院内では通称 「CEさん」と呼ばれています。


生命維持管理装置とは?

 人の呼吸や循環など生命維持につながる機能を補助もしくは代行する機械のことを言います。人工呼吸器や人工心肺装置、血液浄化装置、心臓ペースメーカー、除細動器、保育器などがそれにあたります。それらの操作点検を行う臨床工学技士には、装置に関する工学的な知識だけではなく、実際に患者さまに使用するため、医療に関する深い知識も必要とされます。



「臨床工学技士の必要性」

 臨床工学技士は機械の操作及び保守点検を行いますが、病院内には生命維持管理装置に限らず、様々な医療機器が溢れています。それらの医療機器が診療を支えている現在では、臨床工学技士の役割が大きくなっています。患者さまへの処置、治療がスムーズに行えるよう、そして機器のトラブルが発生した時に迅速に対応することは、医療の安全を保つために大変重要な業務です。

バナースペース




























































































































































旭川医科大学病院
   診療技術部 臨床工学技術部門

〒078-8510
北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1−1

TEL 0166-69-3538
FAX 0166-69-3539