令和4年度 北海道肝疾患医療従事者研修会を開催します。
2022.09.28
日時
【ライブ配信】2022/11/16 (水) 18:30 ~ 19:30
【オンデマンド配信】12月2日(金)12:00 ~ 12月5日(月)16:00
対象
地域の医療機関・市町村等の医療従事者・肝炎医療コーディネーターなど
この度、ホームページをリニューアルし、ご利用者様が快適に閲覧できるようにいたしました。
今後も一般向け「肝臓病教室」や医療関係者向け「講習・セミナー」等の情報を発信していきますので、
今後とも、よしくお願いいたします。
日時
形式
対象
プログラム
司会進行:澤田 康司先生
旭川医科大学病院 内科(代謝・免疫・消化器・血液) 講師
講演Ⅰ
「B型・C型肝炎ウイルス陽性者への受診勧奨について」
演者:野村 奈津子(旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室 肝炎医療コーディネーター)
講演Ⅱ
「ウイルス性肝炎拾い上げ 当院の取り組み」
演者:阿部 真美(旭川赤十字病院 消化器内科部長)
特別講演:「C型肝炎のマネジメントUpDate)」
演者:鈴木 康秋(名寄市立総合病院 副院長)
参加
無 料
参加申込
◆3月8日(火)までに参加ご希望の方は、 下記URLからお申込下さい。
申込用 URL : https://forms.gle/sQcQYJ3rWfkwG63S8
(通信料は、参加者負担となります)
【申込・お問合せ先】
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室
TEL:0166-69-3111/ FAX:0166-69-3569
Mail:cl1171@jimu.asahikawa-med.ac.jp
共催
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室
アッヴィ合同会社