腫瘍センターには、外来化学療法センター、がん相談支援センター、緩和ケアの看護師が所属しています。それぞれが、がん看護の専門家として病気と療養についてみなさんと一緒に考えたいと思っています。
がん相談では、がん患者さん、ご家族、地域のみなさんの「がん」に関するご相談をお受けいたします。がん専門相談員の看護師がお話を伺い、お気持ちの整理、問題解決のお手伝いをいたします。是非ご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面でのご相談は最小限とさせて頂きお電話での対応とさせて頂きます。
ご不便をおかけいたしますがご理解の程、よろしくお願い致します。
腫瘍センターセミナーを再開いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場は座席数を減らし、WEBでの参加も可能になりました。
対 象:医師、看護師、薬剤師、学生等
参加申込:
http://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/tuc/?page_id=1948

セミナー開催のお知らせ
新型コロナウイルによる感染拡大防止のため、
・ほっとピアサロン
・ほっとピアセミナー
を状況が落ち着くまでの間、お休みします。
再開のめどが立ちましたら、病院HP、腫瘍センターHPでご案内いたします。

2021年03月18日予定 |
「高齢がん患者のせん妄管理」
老人看護専門看護師
金 恵理・工藤 紘子 |
