eduroam(エデュローム)とは

教育・研究機関の間でキャンパス無線LANの相互利用を実現する、国際的なネットワークローミング基盤サービスです。
eduroamは国内外で展開されており、日本では国立情報学研究所(NII)が「eduroam JP」を運営しています。
本学は2024年度よりeduroamに参加いたしました。本学教職員・学生につきましては、eduroamを提供する国内外の無線LANアクセス ポイントでインターネットをご利用頂けます。
各規程やルールについては、eduroamJPに準じた運用を行っています。

eduroamの利用方法

本学構成員がeduroam参加機関で接続する場合

統合認証ID/パスワードが必要になります。

設定名 設定 備考
SSID ・eduroam
・eduroam-XXX (XXXは任意の文字列)
利用機関により異なる場合があります
セキュリティ WPA2 Enterprise 利用機関により異なる場合があります
暗号化 AES 利用機関により異なる場合があります
認証方式 EAP-PEAP
レルム asahikawa-med.ac.jp androidで設定する場合の「ドメイン」も左記となります。
認証ID 統合認証ID@asahikawa-med.ac.jp 統合認証ID=メールアドレスの@より前の部分です。
例. 統合認証IDがa249999の場合: a249999@asahikawa-med.ac.jp
パスワード 統合認証パスワード 統合認証パスワードは原則として大学メール, manaba等にログインする時のものですがメールドメインが
@o365.asahikawa-med.ac.jpの方は、統合認証パスワードとo365ログイン時のパスワードが別々になっているのでご注意下さい。
接続方法例 SSID接続時に上記ID,パスワードを入力

alt text
【eduroam接続手順例】
Windows 11/10編
Mac OS X編
Android編
iPhone/iPod touch編
eduroam CATを利用する 「クライアントの設定(利用者向け情報)」を参照

注意点

eduroam参加機関の方が本学eduroamに接続する場合

設定名 設定
SSID eduroam
セキュリティ WPA2/WPA3 Enterprise
暗号化 AES
認証情報 所属機関で発行されたID/パスワード
eduroam無線アクセスポイント設置場所 ・図書館
・講義実習棟 1F~4F 各講義室・実習室
・看護学科棟 1F~3F,5F,6F 各講義室・実習室
・臨床講義棟 第1~第3講義室
・医療情報棟 2F,3F

注意点

eduroam ビジター用アカウントの発行について

学会・研究会等での、eduroam非参加機関の方の一時的な利用を目的として、期間限定のeduroamビジター用アカウントを発行することができます。
「eduroam JP 認証連携IDサービス」を利用して、本学教職員がアカウントを発行することができます。

注意事項

発行方法

ビジターアカウント発行を希望される方は、発行代表者の方のメールアドレスを情報基盤センターまでお知らせください。
「eduroamJP認証連携IDサービス」の利用権限付与と利用方法をお伝えいたします。