旭川医科大学情報基盤センター
現在確認中の不具合情報(メールシステム・情報処理室PC関連等)
電子メール
[(学内利用者専用)]
Emotetに感染したかなと思ったら
(EmoCheckダウンロード)
停止案内
以下のページは学内向けです。
情報基盤センター部局管理者宛配布文書「
無線LANアクセスポイントの運用管理について(依頼)
」(pdf形式)
無線LANアクセスポイント設置のガイドライン
(平成22年10月情報セキュリティ委員会決定)を掲載しました。
「メールソフトの設定方法」
を掲載しました。
「
全学向けメール
運用方法」を変更します。
(
各部局等の長宛て配布文書
)
海外から大学メールシステムを利用する場合
学外から大学メールサーバ(SMTP, メールソフト等)を利用してメール送信
を行なう場合について
アンチウィルスプログラムの配信について
迷惑メール対策について(
Symantec Brightmail Gateway, Maia Mailguard, POPFile, bsfilter...
)
ネットワークフィルタ設定について
各種申請手続き
障害報告
各種ドキュメント、設定マニュアルなど
FAQ(よくある質問とその回答集)
リンク
旭川医科大学 学術機関リポジトリ AMCoR
旭川医科大学ホームページ
旭川医科大学教育用ホームページ
公式WWWサイト、および旭川医科大学に関するお問い合わせはこちら
情報基盤センターに関するお問い合わせはこちら(旭川医科大学に関するお問い合わせは、このメールアドレスではお応えしておりません。ご了承願います。)
E-mail:
ipc@asahikawa-med.ac.jp
Copyright © Asahikawa Medical University Information & Communication Technology (ICT) Center
E-mail:
ipc@asahikawa-med.ac.jp