「日中遠隔医療プロジェクト無償援助協定」締結
2011年5月、都市と地方との医療格差問題を抱える中国政府からの要請に応え、中国衛生部(当時)との間で、中国国内における遠隔医療の普及・促進活動を支援する「日中遠隔医療プロジェクト無償援助協定」を締結しました。
具体的には、衛生部中日友好医院(北京市)、上海交通大学医学院附属瑞金医院(上海市)、都江堰市人民医院(四川省)、神木県医院(陝西省)に対し、旭川医科大学が有する遠隔医療(特に、3D-HD遠隔医療)の運用ノウハウおよび技術を提供することとなりました。
