日時 |
2021/07/23 (金) 13:00 ~ 2021/08/01 (日) 18:00まで |
会場 | 【WEB開催】 |
---|
テーマ | 『 肝臓病の肝はアルコール、糖尿病、そして筋肉です! 』
|
---|
1 | 開会のあいさつ
澤田 康司 先生
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室 室長
|
---|
2 | アルコールと肝臓
澤田 康司 先生
旭川医科大学病院 肝疾患相談支援室 室長
|
---|
3 | 血糖値コントロールの肝となる肝臓と糖尿病の関係
安孫子 亜津子 先生
旭川赤十字病院 糖尿病・内分泌内科 部長
|
---|
4 | 肝臓病には筋肉が必要
長谷部 拓夢 先生
旭川医科大学病院 消化器内科
|
---|
5 | 肝がんの内科治療
鈴木 康秋 先生
名寄市立総合病院 副院長
|
---|
◇ | 「おうちで検査体験!!あなたはお酒を飲める?飲めない?」
参加申込者の方には、皮膚に貼るだけでアルコールに対する体質を判定する簡易パッチをお送りします。
※ご使用の際は、かならず講演の動画を聴講し、正しくお使いください。
|
---|
参加費 | 無料
|
---|
申し込み | (1)URLまたはQRコードからの申込
https://forms.gle/SwqGyUw3gsSCsAAc9

(2)下記を記入しFAXまたはメールで申込
①お名前
②年齢
③郵便番号・送付先住所
④電話番号
⑤メールアドレス
申込〆切:7月15日(木)
|
---|