医療安全活動
|
2024年度 研修会 ・医療安全基本研修Ⅰ ・医療安全基本研修Ⅱ ・第1回ME機器セミナー 「ME機器を使いこなすMethod」 ・インスリンに関する医療安全研修「糖尿病治療における当院の安全対策について」 ・第1回医薬品安全管理セミナー 「薬剤関連インシデント事例から学ぶ~SGLT2阻害薬内服」「副作用被害救済制度」 ・第2回医薬品安全管理セミナー 「腎機能低下時に注意すべき薬剤」 ・医療安全合同セミナー 「酸素療法~狙い通りの濃度設定できていますか~」 「輸血実施手順のポイント~基本事項及びインシデント事例」 ・放射線安全管理研修 「医療法施行規則改正の背景、医療被爆の基本的な考え方 放射線診療の正当化と最適化、過剰被爆その他の事例発生時の対応等」 ・トピックス研修 「ハイリスク薬と注射薬基本組成一覧表の作成について」 講演会 ・安全文化の醸成 各部門における安全への取り組み ・34個の取り組みの報告があった ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2023年度 研修会 ・医療安全基本研修Ⅰ ・医療安全基本研修Ⅱ ・心電図セミナー「アラームの役割・アラームの事故発生要因と対策・モニターを装着すべき患者・危険な不整脈とは?など『医療アラームによる事故を防ぐ~心電図モニターを中心に~』」 ・第1回ME機器セミナー「シリンジ・輸液ポンプ閉塞アラームの正しい解除手順・モニター心電図アラーム無駄鳴りを防ぐポイント『知っている“だけ”で防げるME機器トラブル ~知らないとハマる落とし穴~』」 ・第2回ME機器セミナー「ME機器使用時の危険を回避するには」 ・インスリンセミナー「糖尿病治療における当院の安全対策について」 「インスリン療法の基礎」 ・第1回医薬品安全管理セミナー「『薬剤関連インシデント事例から学ぶ』術前中止薬の再確認他」 ・第2回医薬品安全管理セミナー「薬剤関連インシデント事例から学ぶ」 ・臨床検査・輸血部セミナー「輸血実施手順のポイント-基本事項及びインシデント事例」 ・放射線安全管理研修「・医療法施行規則改正の背景・医療被爆の基本的な考え方 ・放射線診療の正当化と最適化・過剰被爆その他の事例発生時の対応等』 ・トピックス研修 第1回「頸部手術後の気道狭窄について」 第2回「安全な胸腔穿刺マネジメント」 講演会 ・ヒューマンエラー対策の理論と実践 各部門における安全への取り組み ・34個の取り組みの報告があった COVID-19感染症対策のため、口演発表とe-ラーニングのハイブリッド形式で実施 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2022年度 研修会 ・医療安全基本研修Ⅰ ・医療安全基本研修Ⅱ ・脳卒中セミナー「・脳卒中の初期症状を知る・脳卒中チームの活動を理解する・脳卒中の急性期治療を理解する」 ・第1回ME機器セミナー「今から使えるME機器対応のポイント~シリンジ・輸液AFFクリップ・ECGモニター~」 ・第2回ME機器セミナー「ME機器の安全機能 使いこなせていますか?」 ・インスリンセミナー「糖尿病治療における当院の安全対策について」 「『今さら?』いいえ、もう一度。インスリンの基本について」 ・第1回医薬品安全管理セミナー「『薬剤関連インシデント事例から学ぶ』~薬剤の誤投与に係る死亡事例の分析」を受けて~ ・第2回医薬品安全管理セミナー「薬剤関連インシデント事例から学ぶ」~周術期に休薬が必要な薬剤について~ ・臨床検査・輸血部セミナー「輸血実施手順のポイント -基本事項およびインシデント事例-」 ・放射線安全管理研修「・医療法施行規則改正の背景・医療被爆の基本的な考え方 ・放射線診療の正当化と最適化・過剰被爆その他の事例発生時の対応 等』 ・トピックス研修「挿管チューブの閉塞を防ぐために~観察とケア、そして緊急時の対応~」 各部門における安全への取り組み ・34個の取り組みの報告があった COVID-19感染症対策のため、e-ラーニングにて実施 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
旭川医科大学病院 医療安全管理部 |