講演・セミナーのご案内 (2009年度)
「がん薬物療法による悪心・嘔吐対策」
~新規制吐剤アプレピタント(イメンド)の位置づけを含めて~
小野薬品工業株式会社 長瀬俊彦
日付
2010年03月29日
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
Cancer Board 「悪性リンパ腫」
日付
2010年02月15日
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
「経口分子標的薬”ラパチニブ(タイケルブ)”を用いた
最近の乳がん治療」
グラクソ・スミスクライン株式会社 石川健治郎
日付
2010年02月10日
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
「整形外科領域のがん薬物療法について」
整形外科 医師 丹代 晋
日付
2010年01月27日
診療科目
整形外科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
皮膚科領域のがん薬物療法について
皮膚科 医師 上原治朗
日付
2009年12月21日
診療科目
皮膚科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
がんとセカンドオピニオン
旭川医科大学病院・旭川厚生病院・旭川市立病院共同開催公開講座
日付
2009年11月14日
場所
大雪クリスタルホール
対象
-
泌尿器科の薬物療法について
泌尿器科 医師 北原克教
日付
2009年11月11日
診療科目
泌尿器科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
医療用ウィッグ[かつら]頭髪・頭皮のケアについて
株式会社スヴェンソン
日付
2009年10月14日
場所
旭川医科大学病院看護部多目的室
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
内視鏡を用いた新しい肺がんの診断方法
旭川医科大学病院呼吸器センター教授 大崎能伸
日付
2009年10月07日
場所
旭川医科大学 看護学科大講義室
対象
-
膵臓癌の薬物療法について
消化器内科 医師 松本学也
日付
2009年09月09日
診療科目
消化器内科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
旭川緩和ケア研修会
主催:旭川医科大学病院
日付
2009年08月23日
場所
ロワジールホテル
対象
医師,コメディカル
肝癌の内科的治療について
消化器内科 医師 鈴木康秋
日付
2009年07月08日
診療科目
消化器内科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生
肺がんの薬物療法について
呼吸器内科 医師 奥村俊介
日付
2009年06月17日
診療科目
呼吸器内科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
乳がんに対する放射線治療について
放射線科 医師 中島香織
日付
2009年05月13日
診療科目
放射線科
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
新規大腸がん治療薬アービタックスについて
ブリストル・マイヤーズ株式会社
日付
2009年04月15日
場所
スキルズラボカンファレンスルーム
対象
医師,看護師,研修医,医学生,コメディカル
TOP
|
センター長のお話
|
がん相談支援センター
|
がん診療連携拠点病院
|
北海道の拠点病院
|
がん患者サロン
|
病気と仕事の両立
|
セカンドオピニオン
外来化学療法センター
|
外来化学療法
|
外来化学療法センターの利用状況
|
院内がん登録
|
がん登録情報
|
QI研究
|
緩和ケア診療部
がんに関する講演会・研修・セミナーのご案内
|
がん治療認定医
旭川医科大学病院 腫瘍センター 地域がん診療連携拠点病院
〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL 0166-69-3232 FAX 0166-69-3239
Copyright (C) 2010-2014 Asahikawa Medical College Hospital.