旭川医科大学病院では、腫瘍センター情報管理部門において、院内がん登録を行っております。
当院では、がん診療の向上・支援および情報提供を目的として、平成20年1月1日以降に当院で新規にがんと診断された患者さんを対象に、診断日・診断名・進行度・組織診断名・検査・治療内容等の項目について、医師の協力の下に診療情報管理士がデータを登録しております。

また登録された情報は、がん登録の実施や情報の提供に関する院内規程に基づき、厳重に保護・管理されています。
平成21年4月1日からは地域がん診療連携拠点病院として、院内がん登録のデータは、院内で活用するとともに北海道の地域がん登録事業及び国立がんセンターのがん対策情報センターにも提供されます。
また、平成28年1月「がん登録等の推進に関する法律」が施行されたことにより、平成28年新規診断症例からは、この法律に基づき「院内がん登録」および「全国がん登録」を行っています。