講演・セミナーのご案内 (2016年度)
「高齢者とがん化学療法」
腫瘍センター 医師 鳥本 悦宏
「がん患者の就労支援」
がん専門相談員 看護師 鎌仲 知美
日付
2017年03月15日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「本院における免疫チェックポイント阻害薬の使用経験、および情報交換」
日付
2017年02月08日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「遺伝性乳癌について」
乳腺疾患センター
医師 北田 正博
日付
2017年01月25日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「胆管癌の治療」
地域がん診療連携講座
医師 高橋 裕之
日付
2016年11月16日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「増え続ける有料老人ホームの理解」
地域医療連携室
ソーシャルワーカー 尾崎 孝志
日付
2016年10月26日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「がんの痛みとケア」
緩和ケア認定看護師
笹田 豊枝
日付
2016年09月28日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「遺伝子検査に基づくがんの個別化治療にむけて」
座長:旭川医科大学内科学講座 消化器・血液腫瘍制御内科学分野 教授 奥村 利勝
はじめに:北海道大学大学院医学研究科腫瘍病理学分野 教授 田中 伸哉
・北海道大学病院がん遺伝子検査システムのご紹介
北海道大学病院 がん遺伝子診断部 統括マネージャー 特任教授 西原 広史
・民間病院における遺伝子診断システムの構築とアカデミアとの連携
札幌東徳洲会病院 臨床研修センター がん研究部 部門長 水上 裕輔
日付
2016年09月26日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師
「ヘリコバクターピロリと胃の腫瘍」
地域がん診療連携講座
医師 野村 好紀
日付
2016年08月24日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「がん薬物療法への副作用対策・支持療法」
がん専門薬剤師
三嶋 一登
日付
2016年07月13日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
抗がん剤曝露防止セミナー
Ⅰ部:がん薬物療法の背景知識と解説
1.がん薬物療法におけるHazardous Drugs (HD)の定義
2.HDの職業性曝露による健康への影響
3.曝露の経路と機会
講師:薬剤部 日本医療薬学会認定がん指導薬剤師 小野尚志
Ⅱ部:各場面における曝露対策
講師:看護部 がん化学療法看護認定看護師 岩崎真実
日付
2016年06月17日
場所
旭川医科大学病院 臨床講義棟 臨床第一講義室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「肺癌の免疫療法」
呼吸器センター
医師 佐々木 高明
日付
2016年06月15日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「骨転移に対する整形外科的マネージメント」
整形外科
医師 丹代 晋
日付
2016年05月25日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
「頭頚部癌の放射線治療」
旭川医科大学
放射線医学講座 山品 将祥
日付
2016年04月13日
場所
旭川医科大学病院 遠隔医療センター3階研修室
対象
医師,看護師,薬剤師,学生,他
TOP
|
センター長のお話
|
がん相談支援センター
|
がん診療連携拠点病院
|
北海道の拠点病院
|
がん患者サロン
|
病気と仕事の両立
|
セカンドオピニオン
外来化学療法センター
|
外来化学療法
|
外来化学療法センターの利用状況
|
院内がん登録
|
がん登録情報
|
QI研究
|
緩和ケア診療部
がんに関する講演会・研修・セミナーのご案内
|
がん治療認定医
旭川医科大学病院 腫瘍センター 地域がん診療連携拠点病院
〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL 0166-69-3232 FAX 0166-69-3239
Copyright (C) 2010-2014 Asahikawa Medical College Hospital.