旭川医科大学
― Department of Emergency Medicine, Asahikawa Medical University ―
救急医学講座
救急科/救命救急センター/集中治療部
0166-68-2852
アクセス
2021/6/10 旭川医科大学 救急医学講座 ホームページ引っ越しました
移転先:https://www.amu-er.com/
![]() |
0166-68-2852 |
![]() |
アクセス![]() |
2021/6/10 旭川医科大学 救急医学講座 ホームページ引っ越しました 移転先:https://www.amu-er.com/ |
旭川医科大学 救急医学講座
― Department of Emergency Medicine, Asahikawa Medical University ―
救急医学講座は、病院の救命救急センター、集中治療部、高気圧酸素治療室の運用を担当しています。
救急車、ドクターヘリ、ドクターカーで搬入されてくる患者さん、他の医療機関から搬送されてくる患者さんを中心に救急医療にあたっていますが、近隣から直接来院される患者さんも出来るだけ断ることのないように対応し、地域医療への貢献と、学生および研修医の教育に力を注いでいます。救命救急センターは、院内他科の協力のもと24時間365日の受け入れ体制をとっています。
また災害時の救急医療にも対応できるように、災害時派遣医療チーム(DMAT)も2チーム体制をとって、災害医療にいつでも出動できる準備をしています。



教授挨拶・スタッフ紹介

救急医学講座 教授並びに旭川医科大学病院救命救急センター長を令和3年3月31日をもちまして退任いたしました。
在任中に賜りましたご懇情に深謝し、厚くお礼申し上げます。
今後共変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。



お問い合わせ
0166-68-2852 | |
旭川医科大学救急医学講座 078-8510 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL:0166-65-2111(大学代表) 0166-68-2852(医局直通) FAX:0166-68-2699(医局) |
アクセス
旭川電気軌道バス (あさでん) |
■旭川駅前乗り場より71番系統で「医大病院前」下車。所要時間約30分。 ■旭川駅前乗り場より80番・81番系統で「医大病院前」下車。所要時間約30分。 |
---|---|
タクシー、自家用車 |
■旭川駅から所要時間約20分。 ※自家用車は医大駐車場内へお停め下さい。(有料) |
空路 |
■旭川空港より旭川市内行き旭川電気軌道(あさでん)またはふらのバスで「旭川医科大学」下車。所要時間約20分。 ■旭川空港よりタクシーにて所用時間約15分。 |