旭川市 市民公開講座 『皮膚の日』講演会のお知らせ
ひふの日とは
☆11月12日(イイヒフ)は「皮膚の日」です
日本臨床皮膚科医会により1989年に制定。毎年「皮膚の日」の前後の時期には全国各都道府県で、一般の方々を対象に講演会や皮膚検診、相談会を多数開催しています。
詳しくは日本臨床皮膚科医会ウェブページをごらんください。
2021年市民公開講座のご案内
令和3年度「ひふの日」行事として、例年行っていた講演会を今年は開催できませんでした。
そのかわり、「シミの治療」について解説する動画を公開しました。
- 内容
-
「シミの治療」
(旭川医大皮膚科 髙橋千晶 講師)
2020年市民公開講座のご案内
令和2年度「ひふの日」行事として、例年行っていた講演会を今年は開催できませんでした。
そのかわり、マスクで起こる皮膚トラブルのひとつである“ニキビ”について解説する動画を2本公開しました。
- 内容
2019年11月24日(日)午後2時~
- 場 所
-
旭川市大雪クリスタルホール
(旭川市神楽3条7丁目)(URL) - 内容
-
「80歳までに3人に1人が発症する‘帯状疱疹”とは? 聞いてよかった、その基本と対策」
(のむら ひふ科耳鼻咽喉科甲状腺クリニック副院長 )
「皮膚科と食物アレルギー」
(旭川医大皮膚科 林 圭 講師) - 入 場 料
-
無料
- そ の 他
-
講演会後、ミニ相談会も予定してます
旭川市での『皮膚の日』講演会のお問い合わせ
- 主 催
-
旭川医大皮膚科
- 共 催
-
臨床皮膚科医会 北海道支部
- 問い合わせ
-
旭川医大皮膚科(TEL:0166-68-2523)
2018年市民公開講座のご案内
2018年11月11日(日)午後2時~
- 場 所
-
旭川市大雪クリスタルホール
(旭川市神楽3条7丁目)(URL) - 内容
-
皮膚がんについて
(旭川医大皮膚科 上原 治朗 助教)
アトピー性皮膚炎の治療について
(旭川医大皮膚科 堀 仁子 講師) - 入 場 料
-
無料
- そ の 他
-
講演会後、ミニ相談会も予定してます
旭川市での『皮膚の日』講演会のお問い合わせ
- 主 催
-
旭川医大皮膚科
- 共 催
-
臨床皮膚科医会 北海道支部
- 問い合わせ
-
旭川医大皮膚科(TEL:0166-68-2523)
2017年市民公開講座のご案内
2017年11月12日(日)午後2時~
- 場 所
-
旭川市大雪クリスタルホール
(旭川市神楽3条7丁目)(URL) - 内容(予定)
-
日常よくある皮膚病あれこれ
(旭川医大皮膚科 岩崎 剛志 助教)
本当は怖い帯状疱疹
(旭川医大皮膚科 藤井 瑞恵 医員) - 入 場 料
-
無料
- そ の 他
-
講演会後、ミニ相談会も予定してます
旭川市での『皮膚の日』講演会のお問い合わせ
- 主 催
-
旭川医大皮膚科
- 共 催
-
臨床皮膚科医会 北海道支部
- 問い合わせ
-
旭川医大皮膚科(TEL:0166-68-2523)
2016年市民公開講座のご案内
- 日 時
-
2016年11月13日(日)午後2時~
- 場 所
-
旭川市大雪クリスタルホール
(旭川市神楽3条7丁目)(URL) - 内容(予定)
-
「悪いホクロと良いホクロ」
(旭川医大皮膚科 土井春樹助教)
「あなたはどの科を受診しますか」
(旭川医大皮膚科 澁谷貴史助教) - 入 場 料
-
無料
- そ の 他
-
講演会後、ミニ相談会も予定してます
旭川市での『皮膚の日』講演会のお問い合わせ
- 主 催
-
旭川医大皮膚科
- 共 催
-
臨床皮膚科医会 北海道支部
- 問い合わせ
-
旭川医大皮膚科(TEL:0166-68-2523)
「旭川医大39(サンキュー)派遣講座」のお知らせ
旭川医科大学は、開学39周年である平成24年度から、地域の皆様への日頃の感謝を込め、受講料無料の旭川医大39(サンキュー)派遣講座を開催しています。
第4回は、下記の内容で行います。
第4回派遣講座のご案内
- 日 時
-
2014年12月15日(木)16:00~17:20
- 場 所
-
フィール旭川7階 共用会議室1
(旭川市1条通8丁目) - 内 容
-
皮膚の病気 スキンケアの実際
山本 明美(皮膚科学講座 教授) - 入 場 料
-
無料(要申込)
- 定 員
-
30名(先着順)
- 問い合わせ
-
旭川医科大学総務部研究支援課社会連携係
- 詳 細
-
こちらをご覧ください。
2015年市民公開講座のご案内
2015年11月8日(日)午後2時~
- 場 所
-
旭川市大雪クリスタルホール
(旭川市神楽3条7丁目)(URL) - 内容(予定)
-
乳幼児の皮膚疾患およびスキンケアについて
(旭川医大皮膚科 井川 哲子(さとみ)助教)
加齢にともなう皮膚の病気
(旭川医大皮膚科 岸部麻里 講師) - 入 場 料
-
無料
- そ の 他
-
講演会後、ミニ相談会も予定してます
旭川市での『皮膚の日』講演会のお問い合わせ
- 主 催
-
旭川医大皮膚科
- 共 催
-
臨床皮膚科医会 北海道支部
- 問い合わせ
-
旭川医大皮膚科(TEL:0166-68-2523)
これまでの市民公開講座
2014年
講 師 | 1.あなたの髪、健康ですか!? ~知っておきたい頭皮の病気~ 金田 和宏(旭川医大皮膚科) 2.かゆい!皮ふ病~正しく知ろうスキンケア~ 飯沼 晋(旭川医大皮膚科) |
日 時 | 2014年11月16日(日)午後2時から |
場 所 | 旭川市大雪クリスタルホール 旭川市神楽3条7丁目 |
入 場 | 無料 |
2013年
講 師 | 1.スキンケアの基本~日々のお手入れで美しい肌へ~ 菅野 恭子(旭川医大皮膚科・二輪草センター 助教) 2.本当は怖い家庭の医学 皮膚科編 西 薫(旭川医大皮膚科 助教) |
日 時 | 2013年11月17日(日)午後2時から |
場 所 | 旭川市市民活動交流センターCoCoDe 旭川市宮前東(URL) (旭川市科学館、旭川市障害者福祉センターおぴった、合同庁舎の近く) |
入 場 | 無料 |
2012年
講 師 | 1. 皮膚科にかかる時のコツ 山本明美(旭川医大皮膚科 准教授) 2. 皮膚と心の話 堀 仁子(旭川医大皮膚科 助教) 3. 皮膚科よくある質問Q&A 大石泰史(旭川医大皮膚科 助教) |
日 時 | 2012年11月18日(日)午後2時から |
場 所 | 大雪クリスタルホール「国際会議場大会議室」 |
入 場 | 無料 |
2011年
テーマ | 『命にかかわる皮ふの病気』 講師 山本明美(旭川医大皮膚科 准教授) 上原治朗(旭川医大皮膚科 助教) |
日 時 | 2011年11月13日(日)午後2時から |
場 所 | 旭川グランドホテル 2F「白鳥」(URL) (旭川市6条通9丁目)TEL:0166-24-2111 |
入 場 | 無料 |