吉田有里
MD PhD
| 在籍期間 |
2016-2019
|
| 専門分野 |
血管外科医
|
| 研究内容 |
毛細血管幹細胞の同定、同細胞移植による下肢虚血モデルでの優れた治療効果を証明 (Stem Cell Transl Med 2019 accepted)
|
科研費、受賞歴、その他 |
文科省若手科研B獲得(2019)、日本脈管学会総会JCAA最終優秀賞受賞(2019)
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
鹿野耕平
MD PhD
| 在籍期間 |
2015-現在
|
| 専門分野 |
神経内科医
|
| 研究内容 |
毛細血管幹細胞移植による筋ジストロフィー症モデルでの優れた治療効果を証明 (投稿中2020現在)
|
科研費、受賞歴、その他 |
文科省若手科研B獲得(2019)、日本脈管学会総会JCAA最終優秀賞受賞(2019)
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
早坂太希
MD
| 在籍期間 |
2015-現在
|
| 専門分野 |
循環器内科
|
| 研究内容 |
骨格筋萎縮(サルコペニア)と心筋梗塞予後との連関性に関する研究
|
科研費、受賞歴、その他 |
文科省若手科研B獲得(2019)
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
堀内 至
MD
| 在籍期間 |
2017-現在
|
| 専門分野 |
循環器内科
|
| 研究内容 |
障害血管のリモデリングにおける血管外膜の微小血管異常の関連性に関する研究
|
科研費、受賞歴、その他 |
日本高血圧学会総会優秀賞受賞(2018)、伊藤財団助成(2019)
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
松尾梨沙
MD
| 在籍期間 |
2018-現在
|
| 専門分野 |
皮膚科医
|
| 研究内容 |
創傷治癒、線維化における血管由来細胞の役割に関する研究
|
科研費、受賞歴、その他 |
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
竜川貴光
MD
| 在籍期間 |
2019-現在
|
| 専門分野 |
血管外科医
|
| 研究内容 |
血管と神経との伴走化に関する研究
|
科研費、受賞歴、その他 |
|
| 趣味 |
|
その他 |
|
これは旭川医科大学 生化学講座 統合生命科学分野のホームページです