○旭川医科大学競争参加資格等審査委員会要項
令和元年8月30日
学長裁定
第1 設置目的
本学の建設工事等に係る一般競争及び事前に技術的適正などの審査を行う指名競争入札を公正かつ厳正に実施するため,競争参加資格等審査委員会(以下「審査委員会」という。)を設置する。
第2 審査委員会の構成
(1) 審査委員会の構成は,次のとおりとする。
委員長 事務局次長(総務・教務担当)
委員 会計課長
委員 施設課長
(2) 審査委員会は,必要があると認めるときは,委員以外の者の意見を求めることができるものとする。
第3 審議事項
(1) 一般競争入札における競争参加資格の決定等基本的な事項
(2) 一般競争入札における競争参加希望者の競争参加資格の有無に関する事項
(3) 事前に技術的適性等の審査を行う指名競争に付そうとする場合における,当該審査に基づく資格の有無の確認に関する事項
(4) 随意契約によろうとする場合における見積依頼の相手方の選定に関する事項(一件の予定価格が二千万円未満の工事等を除く。)
(5) 上記(3)の資格の確認に対する再苦情に関する事項
第4 審査委員会の運営
(1) 審査委員会は,委員長が招集する。
(2) 審査委員会の庶務は,施設課において処理する。
附則
1 この要項は,令和元年8月30日から実施する。
2 旭川医科大学競争参加資格等審査委員会要項(平成16年4月1日事務局長裁定)は,廃止する。
附則(令和3年8月23日学長裁定)
この要項は,令和3年8月23日から実施し,改正後の第2第1号の規定は,令和3年4月1日から適用する。
附則(令和3年9月3日旭医大達第146号)
この規程は,令和3年9月3日から施行し,令和3年4月1日から適用する。
附則(令和4年5月13日旭医大達第44号)
この規程は,令和4年5月13日から施行し,令和4年4月1日から適用する。
附則(令和6年3月27日旭医大達第56号)
この規程は,令和6年4月1日から施行する。
附則(令和6年8月2日学長裁定)
この規程は,令和6年8月2日から実施する。